縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.13
XML


PIC_0134
PIC_0134 posted by (C)たがめ48

最終日、初めて曇りの朝です。島の入り口の桟橋から。

PIC_0135
PIC_0135 posted by (C)たがめ48

毎日毎日、しつこく紹介した日の出。今日は綺麗な朝焼けは見れませんでした。暗いまま、写真はあえて無修正で。

今日の夜便で帰るのですが、チェックアウトは12:00 になっていました。連絡はすべて、ドアにメールだったのですが、昨夜夕食の時に入っていて、16:00に変更になっていました。フロントに確認しに行って、お金を今払えとか後でとか、人によって言うことが違うので、すったもんだしましたが、追加料金なしで、レイトチェックアウトができることになったのでラッキーです。だいたい、私もひどいけど、ここの人たちの英語も怪しい。とりあえず、電話じゃラチあかないんで、ひとりでフロントで直接お話。いつもこうですね。お恥ずかしいんですけど、1対1で、身振り手振りまで入れてやっとって感じかな。まあ、それでも、大したトラブルにならないんだから、私としては合格点かな。言葉なんて、何とかなるさといつも適当であります。

そんなわけで、ランチまで食べて、16:00にチェックアウト、16:30にボートが出ます。午前中泳げるぞ。で、とりあえず朝ごはん。

PIC_0136
PIC_0136 posted by (C)たがめ48

最終日の朝食、その1。あっ、パパイヤだ。食べてみました。全然甘くな~い

PIC_0137
PIC_0137 posted by (C)たがめ48

朝食その2。また食べてしまった。オムレツとフレンチトースト。コレステロールが~いやあ、さすがに飽きましたね。もういらないな、ココのごはん。

ウエイターさん、今日帰るって気づいてないから、言わないでおこう。面倒だから。といたって普通に食事。それにしても中国の方々、賑やか、っていうかうるさいわ~。ウエイターさんが寄って来て、英語で話しかけます。彼の話によると、今週は特に日本人が少ないそうです。そりゃそうだよ、夏休み終わったからね。中国人はたくさんいるんだけど、彼らが来るようになったのは、ここ数年だそうで、日本人がたくさん来ている時のほうが雰囲気良かったと。なんたって、彼らは、団体だし、声が大きいし、英語を話さない。必ずコーディネーターさんみたいな人がついているから大丈夫みたいだけど、ここの場合、みんな英語怪しいから、私じゃないけど、フロントでよく、すったもんだしてました。昔は日本人もこんなだったかもしれませんね。それにしてもウエイターさん、どうせ英語わからないだろうとか言って、私に中国人の悪口まで。そうだねって言っちゃっていいのかな。

いつもは、あまり感じないけど、今回は食事飽きたなあ。特別美味しくもなかったせいかな? 白いごはん食べたいなあ。そうだうん、食べたい。帰ったらすぐ食べようというわけで、最後のサービスショット? オムスビ山??? で~す。 

PIC_0139
PIC_0139 posted by (C)たがめ48

見て、このポーズ。主人に、頭の上に手を広げているところを撮れと言ったんだけど、ちんたらぽんたらしてて。もう撮ったかなと思って手をおろしたところをパチリ。ちょっとお~。しかも私より高い場所から撮ったもんだから、ますます短足に見える

ハッハッハ、結局ろくなサービスショットじゃありませんでしたね。失礼いたしました。もうちょっと、いや、もっとスタイル良くなったら、横顔でも縦顔でもお見せしますね~。一生なかったりして。

思いがけず、時間ができたので、午前中はビーチへ。写真は撮らずに、島のまわり全部、ひたすら泳ぎました。どうせ飛行機で寝てるんだから。今日は曇っていて、海のコンデションも良くありませんでした。写真撮ったとしても失敗だったと思います。やはり晴れていないとダメなようですね。ホント雨が降らなかったのは奇跡です。

は~い、そして最後の食事で~す。

PIC_0144
PIC_0144 posted by (C)たがめ48

モルディブ最終日、ランチその1、やっぱりカレー。盛り付けセンス皆無。

PIC_0145
PIC_0145 posted by (C)たがめ48

その2、毎日食べた野菜。もう手元まで怪しい。ボケボケ。

PIC_0146
PIC_0146 posted by (C)たがめ48

その3、何となくデザート。ムースみたいな、プディングみたいな、パイナップル添え。実はデザートは毎食食べていました。こんな感じなんで、写真も撮りませんでした。最後なので1枚。味は普通。

さてさて、食事が終わったら、部屋に戻って帰る準備。いやあ、レイトチェックアウトにしてもらえてよかった。今頃ロビーでぼーっとしてなきゃいけなかったんだよなあ。朝から荷物作ったりしてたろうし。ほんとラッキー。

いよいよ南の島にさようならですね。写真も残り少ないし、明日は最終回? 文章すごく多いかも。あんたら、覚悟しいや~(って何なんだこのキャラ)


ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.13 20:28:42
[モルディブ旅行記 2010] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: