縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.27
XML
☆ボラカイ島の旅(8)です。

前の記事はこちら→  ボラカイ島旅行記2013まとめ


DSCF9743


☆ホテル正面からビーチに向かっての写真です。噴水が出ているのは、池じゃなくてプール。1Fの部屋の人は部屋から即、プールに入れます。池みたいだし、どの部屋からも丸みえ、海があるから、あまり入る気はしないですけどね。


☆私の部屋は写真で言うと左の手前の2F、ちょうど写ってないかな、くらいの場所です。写真を撮っている左側が昨日の写真の七夕飾りみたいな通路で、奥に階段があって上るとすぐの部屋。出かけるのは便利です。写真を撮っている場所の右側、ここから言うと後ろがフロントで、そちらにエレベーターもありますが、チェックインした時だけで、あとは使わなかったです。帰りも荷物もって階段下りた~


☆海外に来て、あまり驚くことはないんだけど、ボラカイ島は、調べてなかったというのもあるけど、ビックリな島でした。リージェンシーで車を降りて、マンダリンホテルに向かったんだけど、この時間ですごい人。白砂のビーチにレストランが建ち並び、特設テントみたいな大きいのがいっぱいあって、たくさんの人がビーチで食事をしています。ステージでは、生バンド演奏とか、松明の火をまわして踊るショーとかもやってる。すごく賑やかです。


☆私は海外で夜遅く出歩くことはまったくないのですが、とりあえず腹ごしらえしないとです。近くでちょっと買い物をすることにしました。


DSCF9744


DSCF9745


☆お店の数もすごいので、見てまわっていたら明日になりそう。まずは、閉店間際の小さいお店で今日の分だけのビールを買って、夕食は、ハンバーガー屋さんでテイクアウトしました。例によって家から持ってきたランチョンマットとプラスチックのお皿で盛りつけ。夜も遅いし、今夜はこれを二人で分けて食べることにします。右がフィッシュバーガー、日本の普通のハンバーガーと同じ大きさ。左はデラックス。ナイフで半分にしたんだけど、中が見えないですね。ビックマックが大きくなって、肉が2倍の厚みになった感じかな。


☆大きいハンバーガーは、ポテトと飲み物がついていたので、コーラをチョイス。単品でフィッシュバーガーとオニオンフライを買いました。食べ物や飲み物のお値段は、またあとで詳しくお話しますね。とりあえず食事。大きいハンバーガーはボリュームあるけど、パンは小さいほうが美味しかったです。ポテトは普通。オニオンフライとフィッシュパーカーのフィッシュフライですけど、見ためよくないですけど、なんだか、てんぷらぽくて、妙に美味しかったです。後日リピいたしました。


☆デジカメは、時差1時間を合わせていないので、写真を撮ったら日付が変わってました。23時です。持ってきた焼酎をハンバーガーセットのコーラで割って食事。食後、シャワーを浴びて、ビールを飲んで寝ました。明日の予定は、明日、考えようw


☆さあ、ボラカイの休日のスタートです♪




・記事が短めなので、長めのお話を。ボラカイ島は、リゾートだけの島じゃなくて、普通の住民の生活もあるのに、夜は遅くまで出歩けて賑やか、治安もよい、珍しいところです。いろいろ旅行した私がビックリしたくらいのところなのです。これがフィリピンどこでも同じとは絶対に考えないでください。今回、いろんなことにトライもしていますが、これから旅行記に出て来る「大丈夫です」「問題ないです」は、あくまでボラカイ島の話ですので、誤解のないようにお願いいたします。マニラなどで同じようにしたら危険すぎます。


・一言じゃなくなりますが、グアムで事件もあったばかりなので、もうひとつ。海外でお財布の紐を緩めても、警戒心はどんなところでも緩めてはダメです。グアムはどうしようもなかった不幸な事件かもですが、サイトでとりあげている人の中には、安全だと思っていたという話が多いです。その中に、「現地の人が日本語で話しかけてくれて、親切そうでうれしかった」と書いている方がいました。よほどコメントしようかと思いましたがスルーしました。


・ツアーデスクやホテルの従業員などは別として、普通の現地人が話しかけてくるなんて、下心があるに決まっている。くらいに考えたほうがいいです。私を悲しい性格と思われる方はそれも結構です。わざわざ日本語で話しかけてくるなんて危なすぎます。それと、現地の人に英語が通じたなんて喜ばないでください。親しくなって家によばれるなんて絶対ダメです。旅行者にはありえない話です。お金を取られるだけじゃなく命も取られるかも。


・定期的に南の島に行き、旅行記をアップしている私が、こういう話をするのはどうかとも思いましたが、日本人は人を信用しすぎです。警戒心がなさすぎです。どうか心にとめていただきたいと思います。前にも言いましたが、私は旅行では、現地語も学びます。フィリピンでは、あまり得意でない英語の他、タガログ語、それと今回はビサヤ語を使いました。いざという時に必要なためでもありますが、現地の人と話して仲良くなるためでは決してありません。私が現地語を学ぶのは、騙されないためです。こちらに向かって笑いながら現地語で話している内容、知ったらビックリすることありますよ。



ページビューランキング



☆別に脅かしているわけじゃないんでwww では、次は2日目の朝から。いよいよボラカイ島のビーチとご対面です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.27 16:34:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: