縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1316)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

2024年 夏の繁殖 第1… New! SpangleBlue510さん

そう言えば今月は楽… New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 任天… mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.27
XML
☆読んだ本の覚書です


変な家2 ~11の間取り図~ [ 雨穴 ]

☆雨穴の変な家の第2弾。2023/12/15発売。前作に続きフリーライターの筆者と設計士の栗原のコンビが変な間取りの謎に挑むというもの。今回は11の変な家のお話が最後はひとつに繋がります。

☆感想。軽く一気に読む感じでいいかな。面白かったです。この方の作品は話題だし読んでいるけど、私は『変な絵』より『変な家』。それよりこの『変な家2』が好きかな。読みやすいです。話は11あって混乱しそうだけど、それぞれ間取り図が出てくるし推理の場面では要点箇条書きにまでしてくれる親切さ。動画は観ていたけど本は普段あまり読まないというような人も入りやすいかなと思います。

☆本格ミステリーという意味では醍醐味的なものを感じるほどではないし、突っ込みどころもチラホラ。謎解きは栗原氏の推理というか想像と筆者の取材でちょっと強引でかなり都合よく話が繋がっていくし謎がとけても後味がよくないのも前作同様でしたが、11の話を繋げたのはさすがな感じ。

☆少しネタバレすると、宗教問題とか子供に対する愛情とか暴力とか障がいを持つ人の話とか、ちょっと辛い内容の上にそれが繋がるので、「伏線回収してスッキリ」みたいな感想にはならないですけど間取り図が好きな人にはおすすめです。話題の作家の作品を読んでみるというのでも前作未読でいきなりコレで全く問題ないし、じっくりではなくていいから、なるべく一気に読むのがおすすめです。

☆で、いつもの関係なさそうな写真を一枚。『サギソウ』です。夏の花で咲くのは8月くらいで私の誕生日の誕生花でもあります。今年はまだ咲いていないです。これは自生種で昭和記念公園で撮ったものです。



☆物語の中に『シラサギ』(らしきもの)が出てくるものがあって、古い話なんだけど、これがちょっと不気味で怖くて印象に残ったので写真を選んでみました。サギソウの花言葉は『しんの強さ・発展』です。芯が強そうな人は出てくるけど解決しても発展は望めそうにない本の紹介でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.27 18:01:24
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: