縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1316)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

いつの間にか V ポイ… New! 星影の魔術師さん

2024 株主総会 任天… New! mkd5569さん

今日のアジサイその2 GKenさん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.24
XML
☆2015年1月~8月に映画館で観た映画の中でおもしろかったもの10作品を並べてみました。

★観賞順で最近観たものは一番下になります。あくまで私の趣味で洋画ばかりですが予告編の動画を貼っておきます。レンタルなどの参考にでも。

エクソダス 神と王




・リドリー・スコット監督。2時間30分。旧約聖書の出エジプト記のモーゼの奇跡を描く。モーゼはエジプト王家の養子として王ラムセスと兄弟同然に育てられたがヘブライの人々を救うため反旗を翻し民とともに約束の地を目指す旅に出て数々の奇跡と遭遇する。

☆3D字幕版で観ました。モーゼの十戒、旧約聖書をあまり知らなくても、スケールの大きな作品を大画面で楽しむという意味ではいいかなと。「十の災い」の場面は凄いです。虫が大嫌いという人は観ないほうがいいかもですが。

ミュータント・タートルズ




・2014年アメリカ 101分

☆NYを救うのは忍者みたいな姿の4匹(人?)のグロカッコイイ「カメ」 好きなアメコミヒーローです。細かいことを突っ込んだりせず深く考えずに楽しむのがいいかとw

ナイトミュージアム エジプト王の秘密




・ニューヨーク自然史博物館の展示物が夜になると動き出す「ナイトミュージアム」シリーズの最終章。展示物に命を吹き込んでいたエジプト王の石版の魔力が消えそうになり、夜警のラリーはロンドンの大英博物館へ。(98分)

☆全作映画館で観ている好きな作品です。今回も楽しかったです。ルーズベルト大統領(ロビン・ウィリアムズ)にもう会えないのが残念です。

ジュピター




・2015年アメリカ 127分 2D/3D 家政婦として働くジュピターは何者かに襲われ自分が地球を支配している宇宙最大の王朝の王族であるとこを知る。王朝ではアブラサクス家の3兄妹が権力争いをしていて、それぞれが自分の目的のためにジュピターを狙う。

☆3D字幕版で観ました。映像が素晴らしくとてもきれいです。大画面で観る価値がある作品かと。ストーリーは設定はおもしろいと思ったけど展開は驚くほどのこともなく結末も微妙な気もしないでもないがw

ワイルド・スピード SKY MISSION




・ワイルドスピードシリーズの第7作。138分。前作でオーウェン・ショウ率いる国際犯罪組織を打倒しレティを取り戻したドミニクたちに元イギリス特殊部隊員だったオーウェンの兄のデッカードが復讐を企てる。仲間のハンを殺され家を爆破されホブスはケガで入院。ドミニクはアメリカ政府の秘密組織の提案を受け仲間と共に監視プログラムのゴッドアイと開発者の救出に向かう。

☆シリーズ全部観ているけど、またまたパワーアップしています。車が見事に空を飛んでる~w 大迫力ですごく楽しめました。ポールの姿が見納めなのはとても残念でラストシーンは感慨深いものがあります(演じているのは弟さんのようですが)

メイズ・ランナー




・1時間53分。原作はアメリカのベストセラー小説。3部作の1作目。記憶を失い謎の巨大迷路(メイズ)に送り込まれた主人公たちが決死の脱出を試みる。

☆実は、3部作だからやはり全部観ないとだし、あまりおもしろくなかったらどうしようとか思いながら観たのですが、ハラハラドキドキ手に汗握る展開、予想以上のおもしろさでした。2作目がとても楽しみです。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン




・アイアンマンことトニー・スタークは人口知能による完璧な平和維持システムのウルトロンを開発する。しかしウルトロンは地球の平和を脅かすのは人類の存在だとして抹消すべく攻撃を開始する。人類滅亡の危機に最強チーム、アベンジャーズが再結集する。141分、2D/3D

☆アイアンマン、ソー、ハルク、キャプテン・アメリカ、ホークアイ、ブラック・ウィドウ、アメリカのヒーローが大集合。3Dで観ました。楽しかったです。酷評している人もいるけど、ヒーローに突っ込んではいけませんw これはおかしいとか言い出すとキリがないしwww あまり深く考えないで楽しむには、映像も登場人物も最高だと思う。

ターミネーター 新起動/ジェネシス




・126分、2D/3D 12年ぶりにアーノルド・シュワルツェネッガーが復帰したターミネーターシリーズの第5作目。未来の人類反乱軍のリーダーであるジョン・コナーの母サラ・コナーを歴史から抹消するために未来からターミネーターT-800が送り込まれる。そこには同型の古いターミネーターが待ち受けていた。

☆3Dで観ました。おじさん(アーノルド・シュワルツェネッガー)元気でよかったw 古いけどまだまだ働けそうだねw 懐かしくもあり、新しい要素もあり、笑える場面もあって、いい映画でした。ただ、アベンジャーズと続けて観たせいかもだけど3Dの醍醐味的な話をすると、凄く迫力ある場面は爆発シーンくらいだったかなw

ジュラシック・ワールド




・125分、2D/3D スピルバーグ監督のジュラシック・パークシリーズ、14年ぶりの4作目。あれから22年、ジェラシック・パークはジェラシック・ワールドに名前を変え1日に2万人がおとずれる人気観光スポットになっていた。さらにビジネスを拡大しようと責任者のクレアは調教師のオーウェンの警告も聞かずに遺伝子操作で新種の恐竜を作り出す計画を実行、凶暴で高い知性を持った恐竜が誕生する。

☆久しぶりのジュラシックパークでした。展開も結末も予想通りだけど、私は恐竜好きだし楽しかったです。もっと恐竜たちを見たかった気もするけどw

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション




・シリーズ5作目。2時間11分。IMFエージェントのイーサン・ハントは正体不明の多国籍スパイ集団、シンジケートを追っていたが敵に捕まり拘束されてしまう。そこには3年前に亡くなったはずのエージェントと謎の女性がいて女はイーサンの脱出を助けてくれた。国際手配になったイーサンはIMFの解体をブラントに知らさせ仲間と共にシンジケートに立ち向かう。

☆トム・クルーズが大好きというわけではないんだけど、期待を裏切らない面白さですね。2Dでも迫力満点、楽しかったです。予告の飛行機のシーンや潜水アクションも良かったけど、私はバイクシーンが一番好きかな。観てよかったと思える作品でした。

★★ちょっと紹介のつもりが字数いっぱいになってしまいました。映画はレビューを書くほどしっかり観てはいないけど、毎月映画館で何かしら観ています。家でのんびり見るのもいいですけど、やはり大画面で観ると楽しいです。ちなみに9月以降は、メイズ・ランナー2の砂漠の迷宮、予告編を観て映像が素晴らしいと思ったエベレスト3D、スター・ウォーズの新しい3部作の1、フォースの覚醒などを観る予定です。また機会がありましたら記事のほうもw

人気ブログをblogramで分析








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.24 03:53:04
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: