Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…
エミリア@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) wantonのブログさんによれば重曹が真菌に…
みーこ@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) 胃腸が弱い時の食事は、おかゆに梅干し。…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1597)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2012年08月03日
XML
カテゴリ: 自然

昨日から満月、

今夜も月がきれいで、
日中の暑さがうそのよう、


ところで、今月は満月が2回あるのだが、

loading
月齢カレンダー

ブルームーンをご存知?

Blue Moon

ひと月のうちに満月が2回あるとき、
1回目を「ファーストムーン」、
2回目を「ブルームーン」と呼びます。

「ブルームーン」は特別に月が青くなるわけではなく、ただ単に「めったに起こらない、まれな現象」として、この名前がついているようです。

「ブルームーン」は3年または5年に1度くらい起こります。


と言うことで、
今、上に出ている月はファーストムーン、なのだが、

ひと月に2度の満月を迎えることを珍しいことのたとえとして「ブルームーン」と呼ばれるようになった経緯を考えれば、どちらの満月もブルームーンでしょう。 (ブルームーン)

ブルームーンと言ってもいいのかと、

次回のブルームーンは、

loading
ブルームーン

2015年、2018年となるので、
今月のブルームーンは貴重かもしれない、

Wikipedia によると、

また、ブルームーンを見ると、
幸せになれるという言い伝えがある。


反面、

言葉の雰囲気からロマンチックな雰囲気を受けるのですが、下界の地球では、ブルームーンの日から、大変な災害と事件が発生しました。

月齢と災害 を参照してください。


最終更新日  2012年08月03日 22時49分22秒


追記)
たまたまだと思うけど、

loading
平成24年08月03日22時28分






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月03日 23時08分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: