Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…
エミリア@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) wantonのブログさんによれば重曹が真菌に…
みーこ@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) 胃腸が弱い時の食事は、おかゆに梅干し。…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1597)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2012年11月20日
XML
カテゴリ: グルメ

ジムの帰り、

スーパーで、
例の旭川ラーメン(藤原製麺)を探したら、

それはなくて、
別仕様で、こちらを発見、


乾燥ラーメン

148円/袋だったけど、とりあえずゲット、

(なんとなく、リッチになった気分、)


で、帰り道、

「そもそも何で、
こんなのにこだわってんだ??」

と、自分に疑問がわいてくる、

たいがい、ランチは、
いつも、 モヤシラーメンをベースに、
100-150円予算で済ませている、

かつて、ラージ100枚単位で、
売買していた自分がうそみたい!?


さらに、自問が続いて、

「何で、おれは、普段、
こんなに
節約しているんだ、

もっと、贅沢でもいいだろう、

ところで、お金って、
どうやって使えば一番理想的なのか、」

と言う問題に発展する、


しばらく歩いていると、
上から、その答えがやってきた、

”必要なものを買う、”


ガーーン!

あまりに当たり前の答えに、
一瞬、たじろいだが、

安値買いのクセがついている自分には、
ヒジョーに、新鮮な響きがあった、

が、これ、
よくよく考えてみると、なかなか難しい、

自分の買い物パターンを見ると、
節約しているようで、実は、節約になっていない、
(と言うのをウスウス感じてはい る、

安値ベース志向なので、
不要なものまで、安値と見ると飛びつく(傾向がある)、

品質、耐久性、デザイン、は2の次、 


やっぱ、ナンカずれている感じがする、


自分のお金の使い方、

--> 必要なものを買う、
を今一度、
チェックしなおさなければならないな、

と、思い直 せてくれた、
藤原製麺のラーメン、

148円の出費は、
十分、 インパクトがあったと思っている、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月20日 23時12分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: