【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2004.09.03
XML

野沢菜々子のざわざわ日記
http://plaza.rakuten.co.jp/zawazawa2004/

「自分が一番最初に買ったシングルレコード」というフレーズがその中に出てくる。

そう言えば、私が最初にかったドーナツ版のレコードは、何だっただろう?
多分、カテリーナ・ヴァレンテの「情熱の花」かな?
これは日本では、ザ・ピーナツが歌っていた。
この曲はもともと「エリーゼの為に」をアレンジした曲で、ヴァレンテのドライブの唄い方がとても現代的。
その他にもヴァレンテのドーナツ版はいろいろ買った。
プレスリーも好きだったのでアルバムの「ハート・ブレイク・ホテル」をはじめ、ドーナツ版もかなり買った。

~~~~~~~~~

懐メロと言えば「ブルー・ライト・ヨコハマ」という曲がある。

オリジナルは石田あゆみで、ヒットチャートのトップぐらいに行った曲だと思う。
元スピード?の上原多香子が最近歌ってリバイバルしていると言うことだが、これは聞いたことがない。

実はこの曲には想い出があるのでちょっと書いてみたいと思う。

~~~~~~~~~

私のヴィエトナム・サイゴン駐在時代のこと。

ヴィエトナムは旧仏領だから、サイゴン(今のホー・チ・ミン)には、高級フランスレストランが数軒あった。
名前を覚えているだけでも「ラ・カーヴ」「カルーソー」「トゥー・ディ・ヴォワー」など。

ヴィエトナムは食べ物がとても美味しい所で、ヴィエトナム料理・フランス料理・中華料理、すべてが美味しい。




中華料理はチョロン(フランス読みではショロン)という中国人街があるし、もともと中国系の人口が多いヴィエトナムだから、中華料理は絶品。
後にある中華料理に詳しい人に聞いた話では、あの当時の(つまりヴィエトナム戦争当時)の中華料理は香港の中華料理より上だったという。
その当時、お客などが日本から来ると何かにつけて、中華街へ出かけて中華料理だったから、私は恵まれていたわけだ。

今思い出してもすごいのが「フカヒレ」だ。
超特大の大皿に、山のように盛り上げられたフカヒレが食べ放題なのだ。

今、私も中華料理を神戸の中華街などに出かけて食べてみるが、【フカヒレスープ】を注文してみると、ほんのお義理ていでのソーメンのようなフカヒレが数本、スープの中でユラユラと恨めしそうに漂っているだけだ。
思えば贅沢の極致だったと言ってもいい。




で、フランス料理だが、これも美味しかった。
後にパリに行ってフランス料理を食べたが、どちらかというと私はサイゴンのフランス料理が美味しかったような気がする。
まあ、想い出が付加される分、サイゴンの方が有利なのだが。
ただし、南国だからワインは赤でも冷やして飲む。
ブランデーも同様。
華僑の人達はブランデーが紹興酒と味が似ているせいか? ブランデーが大好きで、なにかというとブランデーを飲む。

ヘネシーとかマルテルとか、クールヴォワジェなどのブランデーの銘柄の名前を聞くと、懐かしいし、その香りまでが記憶の中に浮かぶ。




ある日、お客を迎えて支店長以下、支店の日本人全員で、あるフランス・レストランで食事をした。
そのレストランはバンドが入っていて、サイゴンの一流歌手がアオザイ姿で歌を歌ってくれる。
ほとんどは物悲しいヴェイトナムの恋の歌だ。

きっかけは何だったか忘れたが、歌手の一人が私の隣に来て「あなたの好きな日本の歌はなになの?」と聞いてきた。
その当時の私は、大学でモダンジャズに夢中になったこともあり、あまり日本の歌を聞いていなかった。
ただ、宿舎にあったあるLPレコードが好きだった。

それは「いずみたく」の作曲した歌を集めたものだったと思う。
いずみたくは、日本の「アーヴィング・バーリン Irving Berlin」と称されることもあって、実に印象に残る素晴らしい曲を残している。
「見上げてごらん夜の星を」「夜明けのうた」「恋の季節」「世界は二人のために」「手のひらを太陽に」「希望」等がある。

その中でも特に好きな曲があった。
「いいじゃないの 幸せならば」という曲だ。

なぜ、好きなのかよくわからないまま好きだった。
相良直美が、物憂いムードで、ちょっと投げやり気味に歌っている。

ちょっと歌詞を引用してみる。


岩谷時子作詞・いずみたく作曲

あのとき あなたとくちづけをして
あのとき あの子と別れた私(あたし)
つめたい女だと 人は云うけれど
いいじゃないの 幸せならば

あの晩 あの子の顔も忘れて
あの晩 あなたに抱かれた私
わるい女だと 人は云うけれど
いいじゃないの 今が良けりゃ

あの朝 あなたは煙草をくわえ
あの朝 ひとりで夢みた私
浮気な女だと 人は云うけれど
いいじゃないの 楽しければ

あしたは あなたに心を残し
あしたは あなたと別れる私
つめたい女だと 人は云うけれど
いいじゃないの 幸せならば



いってみれば、悪女っぽい女なのだろうけれど、この軽い倦怠感、アンニュイな雰囲気が好きなのだ。

~~~~~~~~~

私がこの曲をちょっと口ずさむと、彼女がその曲を教えて欲しいという。

翌日、彼女が宿舎に来た。
テレビにも出る有名歌手なので、メイド達は興味津々で見ている。

このレコードを掛けて彼女に聞かせた。
彼女が「みんな好きだから、このレコードを貸して欲しい、それに歌詞をアルファベットにして欲しい」という。

翌日彼女が来た時に、歌詞をアルファベットに直してタイプしたものを渡した。
それに他のレコードも貸した。
彼女はとても喜んでそれを持ち帰った。
その際に、当時日本で大人気だった「ブルーライト・ヨコハマ」の歌詞もタイプした。

~~~~~~~~~

彼女はその後、この一連の日本の歌を持ち歌にして、レストランなどで大人気になったという。
日本人客は日本の歌を歌ってくれる彼女に感激、おまけに美人だから、もてもてになったらしい。
私がその後にレストランに行った時も、「いいじゃないの 幸せならば」「ブルーライト・ヨコハマ」などを歌ってくれた。

ある日、彼女が私を宿舎に訪問してきた。
私の誕生日だから、今日はご馳走してあげるというのだ。
私は自分の誕生日なんて忘れていたのだけれど。
別のフランス・レストランで食事をした。
私が払うと行っても聞かないで、彼女が払ってくれた。
私はサイゴンで二回、誕生日を迎えたけれど、彼女は二回とも私をレストランに招待してくれた。


ある日、彼女がまた宿舎に来た。
夫に暴力を振るわれたと泣くのだ。
片方の眼の下に青いあざが出来ている
明日はテレビの生出演があるのに・・・と言って、さらに泣く。
気の毒だがどうしようもない。
翌日のテレビを見たが、何とか眼の下のあざは、めだたなかった。

私が帰国することになった。
彼女が自宅に招待するという。
夫は外国人の新聞記者で今は出張中だという。
彼女の歌のテープを何巻ももらった。
彼女のプロマイドと、私の好きなヴィエトナムの歌の楽譜も何枚もくれた。
これは今も大切に保存している。
特に好きな「一葉の花びら」と言う歌は歌えもする。

食事をしていたら、幼い女の子がいた。
帰国したらその子に、日本製の三輪車を買って送ってあげようと約束した。
その約束は守らなかった。

~~~~~~~~~

私のあとに駐在員としてサイゴンに赴任した同期の男の話では、彼女は相変わらず大人気で、彼にも特にいろいろ話しかけて来て、親しくしたと、彼は得意そうだ。

特に「ブルーライト・ヨコハマ」などを歌うと日本人客が湧くのだという。

う~~ん。
私は何も言わなかったが、その話を聞いていると、胸がシクシクした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.07 23:10:57
コメント(0) | コメントを書く
[🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

今日激しじゃなくて… New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: