【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2004.10.31
XML

(楽天にもお世話になっているので、楽天ブックスからも買わなくてはいけないとも思っている。ただ、買い物の履歴が残って、私のHNも残るのはいやだと思うので、現在、楽天ブックスの購入システムを調査中。)

● 図解雑学 宇宙論 二間瀬敏史 ナツメ社
● 図解雑学 時間論 二間瀬敏史 ナツメ社
● やがて哀しき外国語 村上春樹 講談社文庫
● 考える脳・考えない脳 信原幸弘 講談社現代新書
● 万葉恋歌 永井路子 光文社

      ★ ★ ★ ★ ★ ★

私は、日記のカテゴリーの一つを「科学 宇宙 時間 脳 人類の歴史 不思議」にしている。 

読書というものは、知的好奇心の充足だと思う。
であれば、知的好奇心の対象として、先ず大きなものから選んでいくのが自然かと思う。

★ 一番大きなものは「宇宙」である。
その「宇宙」は、ほぼ空間であり、エネルギーらしいのだが・・・、

★ 「時間」は、実はエネルギーなのだという。
この宇宙を構成している要素の一つとなる。

この時間も含めた宇宙というものが、私たちの意識の有限とは対照的に、ほぼ無限らしい。
もちろん宇宙にも宇宙の果てというものがあって、そう言う意味では有限なのだが、人間の認識できる事象の限界から比較すれば、無限と形容してもいいほどのものだと思う。

宇宙を勉強した後は「太陽系」・・・は省いて、現実的に「地球」と行きたい。
地球と言っても、じつはそれほど興味がないから、「人間」を対象にしたい。

この人間というものは、地球という鉱物とはなんの縁もゆかりもない生身のものだと思うのは人間の浅はかさ。
人間の身体成分はすべて地球の成分の中のものだから、厳密に言うと、詭弁に聞こえるかも知れないが、人間一人一人も立派に「★」・・・「星」なのだという。

私は、今まで私などが「★」であるとはつゆ知らず、いい加減な暮らし方をしてきたが、「★」であると知った上は、身を清めて、宝塚歌劇団式に「清く正しく美しく」生きて行かねばと思う今日この頃である。

その「★」・・・いや、「人間」または「人類」は
★ どのような発祥から進歩してきたのであろうか?
その辺が私としてはとても興味のある対象となる。

もっとも、冷静で偏見を排除する、正確なものの言い方をする人類学者から言わせると「人類の進化」という言葉は、まちがっているそうである。
「進化」では無くて「時間的な変化」と、言わなくてはならないと言う。
これは、フェアーな意見だと思う。
生物としての、ネアンデルタール人と現世人類の差を「進化」と定義してしまうといけないと思う。
時間の進みの中で、DNAが突然変異を繰り返して生物が変化してゆく。
また環境の条件の中で、生存に有利な適性をもった種が生き残ってマジョリティーとなって行く。
それは進化と言うより、変化なんだろうと思う。
進化という価値判断は、あくまで人間のサイドから見てその様に見えるだけで、または環境に適した変化であるだけで、進化という色の付いた価値判断は、大きな宇宙というオープンシステムの中では、絶対的なものではないはずだ。

      ★ ★ ★ ★ ★ ★

ちょっとここで書いておきたいのは、makhさんの持論である『英語帝国主義』と『イングリッシュ・ディバイド』に関してである。


makhさんは、今日の英語の世界語化に対して必ずしも肯定的ではない。
英語が世界語化した時代的背景として、英国の「七つの海にユニオンジャックがはためかない所は無い」という世界性は、植民地主義があるというのだ。
それはそのまま事実だ。
恐らく誰も否定しない客観的な事実であり、さらに付け加えるとすると、英語自体に世界語になる有利な要件がある。

印欧語(インド・ヨーロッパ語族)を学習した人なら、だれでもぶつかる印欧語の壁、『格』や『動詞の活用』『時制』『ジェンダー(性)』などがある。

● それは英語の文法の圧倒的な難易度の「低さ」だ。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 英語では、極論すると単語を並べただけで意味が通じる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日本人からしたら、『これがあるからいけないんだ!』とか『なんで、こんな理不尽な、無駄な文法があるのだ! これは非欧州人には欧州語を学ばせないと言う、歴史的な陰謀ではないか!』と怒るほどのものすごい難易度の高い壁だ。

・・・この『壁』を非難すればするほど、私がいかに印欧語にてこずったか、ものにならなかったか、苦闘の末にそれ以上の学習と上達を涙ながらにあきらめたか? を反証的に物語ることになるので、印欧語非難はこのへんでやめるが・・・。
『今日はこれぐらいに、しといたるわ』

元にもどって、英語にはこの印欧語の壁、『格』『動詞などの活用』『時制』『ジェンダー(性)』がほとんど無い。

「格」については「三人称単数」があるだけだし、動詞の時制も限られた数の活用変化しかなくて、これは英和辞書の巻末にちょっと掲載されているだけですむようなもので、ちょっと口に唱えて覚えればいいぐらいの超低難易度にとどまっている。
いろいろ言っていてもなんなので(これは典型的な日本語的なあいまいな言い方だな)、先に進むことにしよう。

『英語帝国主義』はおおよそお分かりになると思うので、『イングリッシュ・ディバイド』について。

実態として、英語が従来の「国際語」と言う立場から、決定的に『世界語』になったことで、英語が出来る人と、そうでない人との間に格差が出来た事を『イングリッシュ・ディバイド』という。
ディバイドは divide 分ける。


英語は、ギリシャ・マケドニア(アレキサンダー大王のこと)ローマ・モンゴル(チンギス・ハーンのこと)・フランスについて世界の覇者となり世界各地に植民地を持った英国、およびその英国の後を継いで一国支配の世界王者となった米国。
この二ヶ国の時代の間に英語はまずフランス語を押しのけて「国際語」になり、次に第二次世界大戦後は、押しも押されぬ「第一国際語」になり、その結果、世界のどこの「ホテル」や「空港」でも「英語なら必ず通用する」大勢となった。

それに決定的な仕上げをしたのが「パソコン」と「インターネット」である。
インターネットの世界での情報での英語の占有率は、恐らく70%を越えているのでは無かろうか?

続きは明日書くことにする。


      ★ ★ ★ ★ ★ ★

中越地震の現場は想像以上に酷いようです。
放浪の達人さんの日記を読んで驚きました。
http://plaza.rakuten.co.jp/rx7saito/diary/200410300000/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.07 16:05:02
コメント(2) | コメントを書く
[H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

今日激しじゃなくて… New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: