【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2005.10.04
XML


ついでだから、みなさんになじみの薄い「海水淡水化プラント」について、「水資源の問題」と共に、・・・コホン! ちょっと講義をしてみようと思う。


これも実は、アトムおじさんさんの「哲学講義」に、ライバル心と嫉妬心を刺激されてのことである。

アトムおじさんは、実際に教室で講義しているそうだ。

アカデミックじゃないか! 実にけしからん話である!

それに私は学生時代に成績がよかったためしの無い男だから、「講義する」なんて身分を想像すると、舞い上がりそうな気になる。

やはり「講義」なんて、響きがいいではないか!



私は海水淡水化プラントや発電所などの中東地域での受注活動をする営業マンであったので、わずかな知識はあるのだが、技術屋ではないから、実は講義するほどの知識ではない。

脱塩の原理を少し知っているという程度だ。

そこで、いろんなブログから知識を得て、補強しながら、ゆるゆると講義してみよう。


       ~~~~~~~~


まずは、水のありがたさである。


「日本人は水と自由と安全は、タダだと思っている」と書いたのは、イザヤ・ベンダサン、つまり山本書店の山本七平氏だが、日本はまことに「水」と「自由」と、「安全」に恵まれた国である。


もっとも「自由」については、ある種の強いタブーが存在するので、本当に自由とは言えないが、日本人は権力に弱いから、これはしょうがないかも知れない。


「安全」についても、多発する中国人犯罪によって、日本の安全神話は、崩壊状態。
交通上の安全は、まあ別問題だろう。
ただし、北朝鮮の核ミサイルと、ますます敵対化する中国との国際関係は、とても安全とは言えない。

北朝鮮やアラブの潜伏テロリストによるテロも心配だ。



残る「水」は、幸い神話のままだ。
少なくとも私はそう思っている。

私は商社勤務だったので、30何カ国を訪問したが、ごく普通の水道水が、何の心配もなく飲める国は少ない。
多分、スイスなどの山岳国あたりは、かなり良質の水質の水道があるのだろうけれど、それは例外だろうと思う。

だいたい、どの国も、水道水の源泉となる水の水質が悪いのだろうと思う。
それに味もわるい。

それに比べて、日本の水道水は安心して飲める。
味には多少の違いがあるかも知れない。

例えば、大阪の淀川水系の水はマズイ。
しかし、同じ大阪でも、兵庫県との県境地帯は、良質の水が水源で、ミネラル・ウォーター並の味である。

ところで、大阪府民の平均寿命は短い。
あるサイトからの引用だが、府県別の平均寿命である。

       ~~~~~~~~

国内の長寿県は、男性はトップ長野、二位福井、三位奈良、四位熊本、五位神奈川   女性トップは沖縄、二位福井、三位長野、四位熊本、五位島根。


短命県はワーストワンは 男性 トップ青森、二位秋田、三位高知、四位佐賀、五位大阪  

女性ワーストワンはやっぱり青森、二位大阪、三位栃木、四位茨城、五位福島。

       ~~~~~~~~

こういうデータがある。
寿命が短い方では、男性は第5位、女性は第2位である。

この原因だが、一説によると淀川水系の水質が悪いからだという。
平均寿命は、食物と共に、毎日の飲料水次第と言うところがあるようだから、この説は案外当たっているのかも知れないと思う。

う~~ん。

・・・ということなら、私も浄水器を設置しようかな?
毎日の積み重ねとなれば、私の短い余命も少し伸びるかも知れない。

その前に、私が毎日多量に飲んでいる「養老の滝水」をやめた方が早いかも知れない。


       ~~~~~~~~


日本は主に軟水だそうだが、外国は硬水が多いらしい。
日本でも兵庫県の宝塚近辺の水は炭酸水で、日本初のラムネだか、サイダーだかの源泉となったらしい。
子供のころに同水系の「ウィルキンソン」と言うブランド名の炭酸水を飲んだものだ。

このシュワ~~と泡の立つ炭酸ガス入りのミネラル・ウォーターはドイツや東欧でよく飲まれる。
私もはじめはちょっと胃に刺激的な感じを受けたが、慣れると普通のミネラル・ウォーターよりも、喉の渇きがとまりやすい感じがするので夏にはよく飲む。


よく、外国旅行をすると「腹を下す」という。
つまり下痢をするわけだが、医学的に本当なのか?私にはわからないが、これは「水が変わるからだ」と言われている。
ツァー客などが外国に着いたとたん下痢をするらしいのだ。

私は今までこれほど外国旅行をしていながら、水が原因?の下痢などしたことがない。
私は、これは慣れない外国旅行という心理的ストレスが下痢の原因ではないか?と思うのだがどうだろうか?


       ~~~~~~~~


一般に水道の水質が極端に悪いのは、東欧と中近東、それに発展途上国ではないだろうか?
東欧では、共産主義体制の下、急いだ工業化の弊害で公害がひどい。
公害防止装置などいままで設置されてこなかったから、排出する汚染物質が河や地下水を汚染して、水道が飲めないものになってしまっている。

しかたがないから、人々は、まだ汚染度の低い井戸水を汲みに行ったり、ミネラル・ウォーターを買ったりでしのいでいる。
このコストも、バカにならない。


中近東や発展途上国では、昔の鉛管の水道管の寿命が来ていて、漏水がひどく、土や有害物質が水道水に混入している事が多い。
普通の人にとっては、とても飲料にはできないレベルだ。


その点では、日本は基本的に恵まれているが、近頃は保林がおろそかになっていて、森資源が雨水を保持できなく、結果として鉄砲水となって、山崩れや洪水が多発、水資源も不足してきているようだ。

瑞穂の国と言われた日本だが、米作の減反政策で水田が激変、水田の保水機能が落ちている。

水資源は、食物資源・エネルギー資源と共に、近い将来、国際的な争奪戦の対象となるものである。

今から長期的な資源確保をはかってもらいたいものである。


       ~~~~~~~~


水の話ばかりしてしまったので、海水淡水化の話は、明日以降とする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.07 17:17:41
コメント(4) | コメントを書く
[H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1732)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(370)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(28)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

日経新聞の「報知新… New! ケルンコンサートさん

原発銀座 2022..05… New! トイモイさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

最新の「赤字法人率… New! tckyn3707さん

アジサイ祭りウォー… New! ひよこ7444さん

「全国アホ・バカ分… New! Mドングリさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: