【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2005.11.03
XML


私は経済には本当に「しろうと」なのだが、「必要は発明の母」。
これから自分なりに、経済的水平飛行が出来るという「年利8%」を目標として、出来るだけ毎日、「経済日記」を書いてみよう。
特に、「投資」を意識して。


一部、私なりの「意訳・省略」有り。
ご注意乞う。

なお、ブルー部分 は、私が日経記事をダイジェスト・意訳したもの。
赤字部分 は、 「特に注意すべき点」
ここだけ読んでも得をします。(笑)



■ 海外投資黒字、「貿易」越す
欧米への証券投資やアジアへの直接投資の利益が膨らんだ。
貿易収支(モノの取引)中心だった日本経済が、所得収支(投資収益)で稼ぐ「成熟した債権国」へ移行しつつある。
日本の超低金利を嫌気して、個人も海外への資産分散を行っている。
これは日本経済の加齢の証拠。
個人でも高齢者は手持ち資産からの運用収益が増えるようなもの。


日本でのポートフォリオの上下に加えて、国際的な通貨間の為替差益の変化を掛けると、投資にはかなり高い変数(損益)がありうる。
損切りを早めにすれば、高い投資効率も望めるのではないかな?


■ 台頭インド経済 IT・医薬、日本に浸透
携帯電話開発や家電では、 「Intel Inside」ならぬ、 「India Inside」であることが多い。
インド製の医薬品の輸入が増えている。


私もインド人とつきあったことがあるから、インド人の優秀性はよく知っている。
東南アジア人や中国人より、はるかに上だろう。
人口が大きく、おまけに英語が出来て、極めて論理的頭脳を持っている。
インドの将来は輝かしいと思う。
インド株は今から買っておくべきだと思う。


■ エネルギー相場が高騰しているが、金価格はそれに連れて上昇する。

金は、必ずポートフォリオに入れるべきアイテム。
スイス・フランと並んで価値がほとんど変動しないから、個人資産の中の経済的なアンカー(錨=イカリ)みたいなものかな?


■ 米国の対外赤字と人民元の関係  「大機小機より」
米国の貿易収支の赤字煮染める中国の黒字は、1/12に過ぎない。
一方、米国の中国に対する赤字は、自国の赤字全体の1/4も占めている。
なぜ中国は二国間だけでみると、米国に対しては中国の対世界黒字の4倍もの黒字を持っているのか?
それは東アジアで形成されている生産ネットワークという新しい国際的分業の結果なのだ。
このネットワークは、エレクトロニクス産業のような長い生産工程を分断して、細かく分けたそれぞれの生産ブロックを垂直的に統合して出来ている。
日本や台湾、韓国は、技術的に高度な部品や中間財を中国へ輸出する。
中国はそれらを低賃金で加工して最終生産物(PCや事務用機器など)を全世界に向けて輸出する。
中国は高度な部品や中間財を日本などのアジア諸国から輸入しているのであって、米国からはあまり輸入していないし、米国はあまり生産もしていない。
だから、中国は日本を含め他のアジア地域に対して貿易赤字を出しているが、米国からはそうした高度な中間財を輸入していないため、大きな貿易黒字を生んでいる。


目からウロコ。


■ 「一目均衡より」
今度の上昇相場は簡単には終わらない。
1929年のNYの大暴落では、13年後に底入れして、その後、13年かけて回復した。
日本もほぼ同じだとすれば、どうなるか。

米国の個人消費が世界景気をリードする時代は終わった。
東アジアだけで個人消費の規模は米国の7割にもなるのだから。

株式相場の妥当水準は?というのはいくつかあるが、「市場全体の時価総額がGDPの何倍か?」もその一つ。
九月末のNYのそれと東京のそれを比較すると、日経平均16,200円という数字がでる。
これだけでは、2万円という数字は出てこないが・・・、

 「良い株高」としては、株式相場に対する信頼感が高まれば、2万円も。
ただ、政府や日銀の政策ミスは怖い。

 「悪い株高」の可能性もある。
例えばここ一、二ヶ月の株価上昇は「土地持ち企業の安定化工作が支えたものにしかすぎない」と言う意見も。
村上ファンドの阪神買いも、楽天のTBS買いも、要は「含み資産」に着目したものである。


日本では「買い」の企業のチャーミングポイントも、いまだに「土地」か?

その他の企業は先回りして防戦に動き、それが株高につながった。
三菱グループも「持ち合い」に走った。
持ち合いが増えると市場は硬直する。
デフレ脱出ムードも、増税を控えた政府の演出だという説もある。
日本株はフランス暴動を機に、消去法で買われただけ?


ユーロもこのところ低迷している。
ゴールドマンサックスは、三菱自動車株をどこに売り抜いたのか?謎だ! この三菱自動車株に関する一連の動きは、私にはどうも解せない。


■ 株式会社と任意組合の利点を併せ持つ新たな事業形態である有限責任組合(LLP=Limited Liability Partnership)が日本で解禁。
このLLPは、有限責任であるところが特色。
日本では、8月に解禁され、公認会計士や弁護士事務所がLLPを設立しているが、投資ファンドにLLPを活用する例が出てきた。
出資リスクを分散できる点がメリット。



私の米国での事業も、このLLPへの投資だったが、日本では今まで税務署に説明してもわかってもらえなかった制度だった。やっと日本でも解禁。


■ 量的緩和 首相、「解除」、未だ早い
政府・与党側はデフレへの逆戻り → 構造改革の原則を警戒
「解除」は08年の消費税引き上げ後か?


これでは当分、「円安!」が止まらないと思う!
今の私のドルポジションは、日本株式運用分と bread and butter 分を除いて、すぐ円転するのはやめて、当面はドルポジションで「様子見」をしよう。


■ 新型インフルエンザに備え
マスク・うがい薬 相次ぎ予防商品
鶏肉の調達先を多様化 中国・タイ → ブラジル

もし、鳥インフルエンザの人から人への感染が、一年続けば、GDPを一兆4千億円押し下げる
個人消費や海外出張・旅行などに支障が出る


もし日本で感染が出れば、株価にも極めて大きな影響が必至で、経済的な大きな動きが出ることになる。
「鳥インフルエンザの株価に及ぼす影響の予測」というテーマで、日記を書こうかな?

ほんの一例だが、映画や野球などスポーツ観戦なども大打撃
特に阪神の風船飛ばしは禁止!(笑)
旅行・観光もダメ。
外出関係は全部ダメ。

日本と米国のどちらで先に感染者が出るか?で、円安?ドル安?スイングが決まると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.16 10:14:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

今日激しじゃなくて… New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: