【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2006.11.02
XML


しかし、新聞は読んでいた。
しかし、週刊誌は読んでいた。
しかし、楽天広場のお気に入りブログは読んでいた。

・・・そうして、昨夜、ひさしぶりに『読書』 をした。
久しぶりと言うことで、一気に、7冊ほど読んだかな?
もう読書は出来ないか?とも思っていたが、案ずるより産むが易し・・・であった。

       ~~~~~~~~


■ 「らしさ」の心理学  福留護
  講談社現代新書
■ 自分らしく生きる  中野孝次
  講談社現代新書

この二冊は、つまらなかった。
傍線引きが得意の私も、一本も引かなかった。
内容に濃さ・鋭さ・発見がない。

「らしさ」とはなにか?ということを、いままで考えたことの無い人向けの本かと思う。(笑)

流し読み・飛ばし読みで、各冊10分ぐらいで読んでしまった。
プライオリティーが低い本なので、蔵書から間引いた・・・様な意味合いかな。


■  いま、なぜ「武士道」か  岬龍一郎
    致知出版社
武士道論としては凡庸。
最近、言われ尽くした事とほぼ同じ。

ただし、武士道の魂を体現したとして引用された人達(西郷隆盛・山岡鉄舟・宮本武蔵などの残した言葉や、武士道の支柱とされる「義」「勇」「仁」「礼」の解説は参考になった。

■  イケダ先生の世界 青い目の記者がみた創価学会
The Faulous World of Soka Gakkai
ベンジャミン・フルフォード
宝島社
報道番組などで顔をよく見る米国人記者(顔が暗いので損をしている)。
貧者・弱者のための宗教だった創価学会は、第二代会長戸田城聖から第三代池田大作になってから大きく変質し、個人崇拝の世界になって、しかも、その資産は世界有数のものになったとしている。
著者は、この本の最後で池田名誉会長が、その莫大な資産を世界の貧しい人びとに投じたらノーベル賞選定委員会に受賞を直談判してもいいと書いているが、なんだかこの部分は、この本を書いたことへの創価学会に対する言い訳みたいに聞こえる。
ただ、第二代会長・戸田城聖の時代にもどれば、創価学会に入会もやぶさかではないと書いてもいる。
わざわざ入会なんて、これも言い訳じみている。
まあ、彼が直にインタビューしたり接触した学会の人間とのやりとりは面白い。


■  趣味は読書。  斎藤美奈子
平凡社
ばあチャルさんが読んで、書評を書いていたので買ったのだが。
       ~~~~ばあチャルさんの書評~~~~
先世紀末から今21世紀にかけてのベストセラー本41冊を、読書代行業兼評論家と称して斎藤美奈子が、読んでいない人の替わりに読んでくださり、ベストセラー作家にとっては恐怖の辛口評論をおもしろく述べてある。

題名は知っているが読んでいなかった本ばかり。ちなみに5/41冊。批評能力はないのだけれど、なぜかいつもほとんどのベストセラーに食指が動かないだけ。

ああ、こんな内容だったのね、とミーハー心が満足させられてよかったのだが、やはり読みたくはならなかった評論ではある。辛すぎるにしても納得させられてしまう説得力。
       ~~~~~~~

私はまだ途中しか読んでいない。
斎藤美奈子さんは、今まで読んだことの無い作家である。

ばあチャルさんは「恐怖の辛口評論」と評価されているが、私にはもうひとつ、生ぬるい評論であった。
確かにあらすじのポイントは教えてくれる。
便利である。
それも批判的姿勢で、いいかえれば「あら探し」に終始しているのだが。

あら探し・批判・辛口。
確かに、そういうものでもあるのだが、その切り口がそれほど
○ 鋭利で
○ 知的で
○ 哲学的
○ 思想的
・・・ではないのだ。
ちょっと頭のいいおばさんが、キッチンテーブルで鉛筆をなめながら書きとめた・・・ような文体なのだ。
付加価値が低いのだ。
レベルも高いとは言えない・・・と思う。
わざわざ新刊書を買って期待が大きかっただけに、ちょっと私の方が辛口になったかな?


■ 『時間とは何か?』
  タイムトラベルは可能か?
NEWTON ムック

 時間の矢  なぜ時間は過去から未来へ流れるのか?
 時空を越えて 四次元時空の謎を解く旅は
 時間の謎 楽しいときはなぜ時間が早く過ぎる?

時間と宇宙を解説した本だ。
私の興味はタイムトラベルが可能かどうか?ということだ。
結論として、技術的に困難であろうと言うことと、歴史は確定してしまっている(逆行は出来ない)と言うことで、残念ながら無理ということらしい。


■ 日本人のための宗教原論 小室直樹
あなたを宗教はどう助けてくれるのか
宗教理解のための第一級の解説書!
徳間書店

再読である。
すこし、再読しはじめた。
必読書だと思う。
これを読むと、つくづく、宗教とはとんでもないものだと思う。
特に一神教は、手がつけられない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.04 03:38:47
コメント(22) | コメントを書く
[🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1732)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(370)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(28)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

日経新聞の「報知新… New! ケルンコンサートさん

原発銀座 2022..05… New! トイモイさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

最新の「赤字法人率… New! tckyn3707さん

アジサイ祭りウォー… New! ひよこ7444さん

「全国アホ・バカ分… New! Mドングリさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: