【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2007.03.05
XML


私はスナップ写真というものが好きだ。
はてなダイアリーによれば、スナップ写真とは、「目に付いたものを気楽に撮影した写真のこと」である。

アサヒカメラや日本カメラという歴史のあるカメラ雑誌には、読者が参加するフォート・コンテストに多くのページが多く割かれている。
その中には、三脚を構えてじっくり撮影したと思われる本格的な風景写真もあるが、それと並んで市井の世界の中で人間の営みをパチリと捉え、切り取ったスナップ写真も多い。
気のせいか?アサヒカメラよりも日本カメラの方に、人間くさい街の風景や人びとの動きや表情をとらえたスナップ写真が多いように思われる。

私は、こういうカメラ雑誌のコンテスト写真、とりわけスナップ写真をながめることが大好きである。
本当に何気ないスナップショットから、おおげさにいえば人間世界の哀れさがしみじみと感じられることが多い。
そうして、その結果、この人間という儚く哀れな存在を愛おしく感じることが多い。

こう書くとおどろかれるかも知れないが、先日紹介したビデオフォート「東京 面影」もそうだが、日本の、ごちゃごちゃした、ちまちました、古ぼけた、貧乏くさい、人間くさい、ほこりっぽい下町というものは、実にフォートジェニックなのである。
写真映えするのである。
撮影対象として最高なのである。
そんな下町に出かけて行って、道ばたにあふれ出ている鉢植えの草花に水をやるおばさんや、ステテコ姿で歩いているおじさんなどを見つけたら、シンプルなカメラで、シャッターを押しただけで、何だか味のある写真が出来上がるのである。
背景は古ぼけた木造の家々なのだが、これが最高の背景となるのである。
古いボンカレーの広告ポスターや、美容院や米屋の看板や、締め切られたボロボロになった雨戸や・・・、そんなものが人間くさい世界を構築してしまうのである。

私は海外出張にカメラを携行して、いろいろな風景を撮影してきた。
欧米の風景は、これまたシャッターを押すだけで、美しく整然とした街の写真ができる。
ただし、こういう美しい街並み・風景は、私から言わせれば、美しいだけなのである。
日本の下町のスナップのように、その写真からその市井に住む人びとの生活がドラマのようにまざまざと目の前に現出するようなものではない。

私が日本で撮影した写真は、どちらかというとこのスナップ写真が多い。
旅行先の名所旧跡を、ある義務感から撮影したものも多いが、休日に自分の生活圏内の地域で、なんとなく、ほとんど意味もなく、黒白で撮影したものが、自分自身で気に入っているのである。

そんな写真は、やはり小型で気軽なカメラで撮影したい。
私は、ハーフサイズカメラのオリンパスペン F を携行して、こうした「ご近所写真」をパチパチ撮っていた。
フィルムはモノクローム(白黒)のトライ X を使用した。

今度購入したニコンのデジタル一眼レフ D200は、ニコンのフラッグシップ機D2Xs に次ぐ機種であって、かなりの重量級である。
これに 28 - 200 (35mm換算 35 - 300) の高倍率ズームを装着すると、きわめて「おおげさ」な印象となる。
スナップのつもりで通行人にカメラを向けたら、恐怖心を与えるかも知れない。
第一、持ち運びも大変である。
やはりこのカメラは、作画目的で外出する際に持ち出すべきカメラだろうと思う。

       ~~~~~~~~

とすれば、私の好きな「スナップショット」はどのカメラで撮影したらいいのだろうか?

現在持っているカメラは下記のものである。
1) NIKON EM と交換レンズ群
2) PENTAX AUTO 110 と交換レンズ
3) MINOX 35

1) NIKON EM は、ニコンの35ミリフィルムカメラである。
ただ、発売当初は女性入門者向けを意図した、小型でスマートで小粋なカメラである。
これならサイズ的にはスナップ向きなのだが、光学ファインダーで焦点を合わせるタイプだし、私はフィルムカメラ用のオートフォーカス(自動焦点)の交換レンズは持っていない。
スピードとタイミングのスナップショットなのだから、ファインダーでの焦点合わせに時間はかけられない。
これはあきらめて、28mm以上の広角単焦点レンズを使用、常焦点カメラとして使用する方法なら可能かも知れない。

2) このPENTAX AUTO 110 は、昔のポケットカメラ用の110版フィルムを使う、今となってはレアものである超小型一眼レフである。
このサイズなのに描写も素晴らしい。
これも、光学ファインダーで焦点合わせの必要がある。
それにとっくに廃盤になっているレア・カメラなので視差補正アダプターも、今の私の視力に合ったものが入手できないだろう。
せっかくいろいろの交換レンズがあるのだが、その中の常焦点レンズを使用する方法しかないだろう。
目測で距離合わせをしてもいいかも知れない。
ただ、カメラ本体が故障している。
発売中止だし、旭光学からの部品の供給も無いらしい。

3) MINOX 35
これは超小型のスパイカメラで有名なミノックス社が製造した折りたたみ式の超小型35ミリカメラである。
これは目測での距離合わせだから、フォーカシングの問題はない。
ただしこのカメラは、超小型なのはいいのだが、それに35ミリの準広角なのもいいのだが、フィルムの巻き上げが滑るという致命傷があって、私は「これで会社を・・・」、いや、「これでこのカメラの使用をあきらめた」のである。

ただし、最新号のアサヒカメラでカメラ修理の会社をみつけた。
NIKKEN TECHNO CO.,LTD である。
ここで、故障部分を修理できれば、PENTAX も MINOX も使用できるかもしれない。

       ~~~~~~~~

あとひとつ、ニコン一眼レフデジカメの最廉価版 D40 というのが最近発売され、その本体6万円を割るという低価格とサイズの小ささでブームとなっている。
このカメラなら、セットの超割安標準ズーム 18 - 55 か、広角単焦点パンケーキ・レンズでスナップできるかもしれない。
ということで、カメラ店で実際に手に取ってみたのだが、なるほど同じ一眼レフラインアップのD200はもちろん、D80 よりもさらに一回り小さい。
しかし電子機構のためか、まだ機体の厚さが薄く出来ていない。
グリップの部分も大きく出っ張っている。
結局、フィルムカメラの NIKON EM ほどの小ささではない。
標準ズームの長さも考えれば、デジカメだし便利は便利だが、私の考えているスナップ・カメラではない。

       ~~~~~~~~

この他に、昔売却してしまったオリンパスペン F を買い戻して、パンケーキ・レンズを装着するというのもいいかもしれない。

また、MINOX が発売しているライカM3 のミニチュア・レプリカ版のコンパクトデジカメがある。
これはトイ(オモチャ)カメラじみているが液晶ファイダーと共に光学ファインダーもある。
もっともこれは機能がほとんど無く実質は、目測となるようだが。
画素数は410万である。
600万ぐらい欲しいところだ。
これも遊びと割り切ってスナップ写真を撮ったりすれば面白いかも知れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.08 13:26:45
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

今日激しじゃなくて… New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: