【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2008.01.16
XML


本日はその本を買った理由である

走り書き?ではあるが、とりあえず


<語学>
■ 洗練された米語発音がビジネスを成功させる 村川久子 ごま書房
~~~~~~~~~
私としては「わが意を得たり」という主張の本である
ほとんど読んだし、いずれ、この本に関してはブログで書きたいが、今は短評である
米語か?英語か?はそれぞれの状況次第だろう
しかし、オーラル言語においてのコミュニケーションは結局、声である
声で言語を表現し、声で相手の表現を理解する
その「声」とは、発音である
しかも「正確な」発音で無ければ、相手に伝わらない
「正確な」発で無いものは、理解がむずかしい
コミュニケーション・ツールとして欠陥品である
これは、読み書きの英語において、スペリングが間違っていては、通用ないのと同様である
よく、「発音は日本式でいいんだ」という人がいるが大ウソである
それは、自分だけがそう思っているだけで、相手に負担をかけている
不思議な発音を一生懸命、聴き取ろうと努力してもらわなければならない
相手は、不正確な発音を理解しようと、不必要な努力を払っている
それに、自分が正確な発音が出来ないと、相手の発音が把握できない
自分が発音できない音は、リスニングが困難である
「発音は日本式でいいんだ」というのは、もうこの人は正確な発音を身につけることは出来ないだろうという判断を下されていて、その上での慰めの言葉である
妥協と憐憫の言葉である
それを誤解してはいけない
リスニングはむずかしいものだし限界があるが、発音はある程度の努力でほぼ正確に出来るものだと思う
■ 日本語の面白さ 劉徳有 サイマル出版会
~~~~~~~~~
過日、NHK BSでの国際シンポジュームに出席した同氏の日本語と教養に魅せられて買った


<未来予知>
■ ジュセリーノ未来予知ノート ジュセリーノ ソフトバンククリエイティヴ
■ 未来からの警告 ジュセリーノ予言集1 ジュセリーノ たま出版
~~~~~~~~~
何度も未来予知を当てたという、今、話題騒然?のジュセリーノの未来予知ノートである
おびただしい予知が述べられている
はたしてこの男の予知が本物かどうかは現時点ではわからない
私の個人的意見としては、眉唾だと思い
ただし、この述べられている予知のほとんどが自然災害である
大暴風であったり、大地震であったり
当たるか否かは別にして、あり得るものばかりである
だから、私としては、一種の警告として受け止めて、覚悟のほどを決めるため、また対策を考えるために購入してみた
こういう未来の災害・大事件・大戦争を列挙した本は少ないから、ひとつの参考にはなるのである


<アメリカン・フットボール>
■ ウイニングフットボール コーチの為のフットボール入門 ポール"ベア”ブライアント タッチダウン
■ 世界へアメリカンフットボール(上級)入門 坂井征人 タッチダウン
■ アメリカンフットボール ルールまるわかり 高橋書店日本文化試論 副田義也 新曜社
■ クォーターバッキング個人技術編 ベースボールマガジン社
~~~~~~~~~
以前から、かなり観ていたのだが、現在、アメリカン・フットボールにはまっている
特に、ニューイングランド・ペイトリオッツの全勝がすごいと思う
史上最強のティームかも知れない
QB(クオーターバック)のブレイディーは、史上最高のQBかもしれない
スポーツというものは、ひいきのティームが無いと、本当の興味がわかない
私は現在、ニューイングランド・ペイトリオッツとブレイディーである


<歴史>
■ 日露戦争と「菊と刀」 歴史を見る新しい視点 森貞彦 東京図書出版会
~~~~~~~~~
菊と刀 日本文化の型 ルーズ・ベネディクト 社会思想社という本をすでに買っている
「菊と刀」は歴史的名著である
一言に言えば日本文化は「恥の文化」、欧米文化は「罪の文化」という発見をしている
ベネディクトは実に天才であると思う
彼女は、非常な美人で、やはり高名なフランスの文化人類学者、レビ・ストロースとレズ関係であったという
最近の私の興味は「日本」である
■ 日韓歴史の理解 金容雲 白帝社
~~~~~~~~~
劉徳有氏と共に過日の国際シンポジュームに出席、やはりその学識に感心した


<昔の赤坂のナイトクラブの歴史>
■ コパ・カバーナ 石橋栄子 角川書店
■ 赤坂ナイトクラブの光と影 「ニューラテンクォーター」物語 諸岡寛司 講談社
~~~~~~~~~
私の昔の想い出の中の超豪華ナイトクラブである
いずれまた、エントリーとしよう


<ジャズ>
■ はじめてのジャズ・アルト・サックス 緑川英徳
~~~~~~~~~
学生時代、テナーサックスを吹いていたことがある 直ぐ挫折したが やり直してみようかと思って、この本を買ってみた 模範演奏やマイナスワン演奏のCD2枚付き
■ ジャズ喫茶 四谷「いーぐる」の100枚
~~~~~~~~~
昔なつかしいジャズ喫茶 モダンジャズ喫茶・ダンモ喫茶とも言う
学生時代には、毎日、数時間もこもっていた


<生物学>
■ 生命と無生物のあいだ 福岡伸一 講談社
~~~~~~~~~
過日、エントリーとした<分子生物学>の本である
かの宮崎哲弥氏も絶賛であるので必読と・・・


<ポートフォリオ>
■ 内藤忍資産設計塾 外貨投資編 内藤忍 自由国民社
■ 内藤忍の資産設計手帳のすすめ 内藤忍 ダイヤモンド社
■ 地球温暖化で伸びるビジネス 日本総合研究所 東洋経済新報社
~~~~~~~~~
これから世界恐慌が到来する可能性もある
投資の参考にしようと思う


<時間論>
■ 時間はどこで生まれるのか 橋元淳一郎 集英社
~~~~~~~~~
これも「目からウロコ」の本である
まだ読み始めなのに、目からウロコが落ちてしまった
いずれ読後感を書こう


<知的生産>
■ 効率が10倍アップする新・知的生産術 自分をグーグル化する方法 勝間和代  ダイヤモンド社
~~~~~~~~~
グーグル検索術関係の本は、もうに三冊買ったのだが、自己流でじゅうぶんだった
これはどうか?
一応、買ってみた


<読書>
■ 新書365冊 宮崎哲弥 朝日新聞社
■ 一冊で1000冊読めるスーパー・ブックガイド 宮崎哲弥 新潮社
~~~~~~~~~
宮崎哲弥氏のお薦め本である
ザッと読んでみて、この宮崎哲弥氏という男の読書力にあらためて驚嘆する
しかも、彼の意見に、私はだいたい、動感してしまう
だから、特定の個人を信用して彼の意見をうのみにする・・・ということはしない私だが、宮崎氏の意見だけは「うのみ」にして良さそうだと思う
それにいちいち自分で読書して、意見を構築するなんて、面倒じゃない?
しかし、同時に困った
またまた、買いたい本が一杯出てきた
今でも4000冊の、そのほとんどが未読の本の群れが、私を待っているのに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.16 09:51:24
コメント(20) | コメントを書く
[🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

「ディアファミリー… New! ひよこ7444さん

YouTube動画 アニメ… ケルンコンサートさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: