【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2008.11.15
XML



青空文庫の尾崎放哉句集をコピペ
青空文庫さんに深謝
(  )内は、同じ句ながら別表記のものです

[須磨寺時代]
 大正一三(一九二四)年、放哉は一燈園の先輩の世話を受けて、兵庫県西須磨の須磨寺大師堂の堂守となる。『層雲』に投稿を始めた頃からの自由律俳句に磨きがかかるのは、この時代である。

       ―――― ◇ ――――



    あすは雨らしい青葉の中の堂を閉める


    一日物云はず蝶の影さす


    友を送りて雨風に追はれてもどる


    雨の日は御灯ともし一人居る


    なぎさふりかへる我が足跡も無く


    軽いたもとが嬉しい池のさざなみ
    (軽いたもとが嬉しい池のささなみ)


    静もれる森の中をののける此の一葉


    井戸の暗さにわが顔を見出す


    沈黙の池に亀一つ浮き上る


    鐘ついて去る鐘の余韻の中


    炎天の底の蟻等ばかりの世となり


    山の夕陽の墓地の空海へかたぶく


    柘榴が口あけたたはけた恋だ


    たつた一人になりきつて夕空
    (たつた一人になり切って夕空)


    墓原路とてもなく夕の漁村に下りる


    高浪打ちかへす砂浜に一人を投げ出す


    雨に降りつめられて暮るる外なし御堂


    昼寝起きればつかれた物のかげばかり


    何も忘れた気で夏帽をかぶつて


    ねむの花の昼すぎの釣鐘重たし


    氷店がひよいと出来て白波


    父子で住んで言葉少なく朝顔が咲いて


    砂山赤い旗たてて海へ見せる


    声かけて行く人に迎火の顔あげる
    (声かけて行く人に迎火の顔をあげる)


    蛇が殺されて居る炎天をまたいで通る


    ほのかなる草花の匂を嗅ぎ出さうとする
    (ほのかなる草花の香ひを嗅ぎ出さうとする)


    潮満ちきつてなくはひぐらし
    (潮満ち切ってなくはひぐらし)


    空に白い陽を置き火葬場の太い煙突


    むつつり木槿が咲く夕ベ他人の家にもどる


    いつ迄も忘れられた儘で黒い蝙蝠傘


    蛙の子がふえたこと地べたのぬくとさ


    何かしら児等は山から木の実見つけてくる


    船乗りと山の温泉に来て雨をきいてる


    あらしの闇を見つめるわが眼が灯もる


    海のあけくれのなんにもない部屋


    銅銭ばかりかぞへて夕べ事足りて居る


    夕べひよいと出た一本足の雀よ


    たばこが消えて居る淋しさをなげすてる


    おだやかに流るる水の橋長々と渡る
    (をだやかに流るる水の橋長々と渡る)


    空暗く垂れ大きな蟻が畳をはつてる


    蟻を殺す殺すつぎから出てくる


    雨の幾日かつづき雀と見てゐる


    雑巾しぼるペンだこが白たたけた手だ


    友の夏帽が新らしい海に行かうか


    写真うつしたきりで夕風にわかれてしまつた


    血がにじむ手で泳ぎ出た草原


    昼の蚊たたいて古新聞よんで


    人をそしる心をすて豆の皮むく


    はかなさは燈明の油が煮える


    刈田で烏の顔をまぢかに見た


    落葉木をふりおとして青空をはく


    からかさ干して落葉ふらして居る


    傘さしかけて心寄り添へる


    赤とんば夥しさの首塚ありけり


    障子しめきつて淋しさをみたす


    庭石一つすゑられて夕暮が来る


    木槿が咲いて小学を読む自分であつた


    藁屋根草はえれば花さく
    (藁屋根草はへれば花さく)


    今朝の夢を忘れて草むしりをして居た


    鳩がなくま昼の屋根が重たい


    マツチの棒で耳かいて暮れてる


    栗が落ちる音を児と聞いて居る夜


    夕ベ落葉たいて居る赤い舌出す


    自らをののしり尽きずあふむけに寝る


    何か求むる心海へ放つ


    大空のました帽子かぶらず


    仏体にほられて石ありけり
    (佛体にほられて石ありけり)


    足音一つ来る小供の足音


    何かつかまへた顔で児が藪から出て来た


    昼だけある茶屋で客がうたつてる


    打ちそこねた釘が首を曲げた


    烏がだまつてとんで行つた


    昼ふかぶか木魚ふいてやるはげてゐる


    妹と夫婦めく秋草


    小さい火鉢でこの冬を越さうとする


    心をまとめる鉛筆とがらす


    仏にひまをもらつて洗濯してゐる
    (佛にひまをもらつて洗濯してゐる)


    ただ風ばかり吹く日の雑念


    二人よつて狐がばかす話をしてる


    うそをついたやうな昼の月がある


    酔のさめかけの星が出てゐる


    考へ事して橋渡りきる


    おほらかに鶏なきて海空から晴れる


    山に家をくつつけて菊咲かせてる


    しも肥わが肩の骨にかつぐ


    板じきに夕餉の両ひざをそろへる


    わがからだ焚火にうらおもてあぶる


    傘干して傘のかげある一日


    こんなよい月を一人で見て寝る


    便所の落書が秋となり居る


    竹の葉さやさや人恋しくて居る


    めしたべにおりるわが足音


    淋しいぞ一人五本のゆびを開いて見る


    火ばしがそろはぬ儘の一冬なりけり


    朝の白波高し漁師家に居る


    草履が片つ方つくられたばこにする


    島の女のはだしにはだしでよりそふ


    今日も生きて虫なきしみる倉の白壁


    黒眼鏡かけた女が石に休んで居るばかり


    釘に濡手拭かけて凍てる日である


    つめたい風の耳二つかたくついてる


    お堂しめて居る雀がたんともどつてくる
    (お堂しめて居る雀がたんともどつて来る)


    降る雨庭に流をつくり侘び居る


    のら犬の脊の毛の秋風に立つさへ
    (のら犬の背の毛の秋風に立つさへ)


    人殺しありし夜の水の流るるさま


    水たまりが光るひよろりと夕風


    片目の人に見つめられて居た


    紅葉あかるく手紙よむによし


    公園冬の小径いづこへともなくある


    大地の苔の人間が帽子をかぶる


    お盆にのせて椎の実出されふるさと


    姉妹椎の実たべて東京の雑誌よんでる


    かへす傘又かりてかへる夕べの同じ道である


    赤ン坊のなきごゑがする小さい庭を掃いてる


    雀のあたたかさを握るはなしてやる


    酒もうる煙草もうる店となじみになつた


    灰の中から針一つ拾ひ出し話す人もなく


    曇り日の落葉掃ききれぬ一人である


    門をしめる大きな音さしてお寺が寝る


    うで玉子くるりとむいて児に持たせる
    (うで卵子くるりとむいて児に持たせる)


    かまきりばたりと落ちて斧を忘れず


    黒い帯しつかりしめて寒い夜居る


    師走の夜の釣鐘ならす身となりて


    師走の夜のつめたい寝床が一つあるきり


    雪を漕いで来た姿で朝の町に入る


    女と淋しい顔して温泉の村のお正月


    破れた靴がばくばく口あけて今日も晴れる
    (破れた靴がぱくぱく口あけて今日も晴れる)


    寒鮒をこごえた手で数へてくれた


    落葉掃けばころころ木の実


    犬をかかへたわが肌には毛が無い


    かたい梨子をかじつて議論してゐる
    (かたい梨子をかぢつて議論してゐる)


    漬物桶に塩ふれと母は産んだか


    渓深く入り来てあかるし


    池を干す水たまりとなれる寒月


    蜜柑を焼いて喰ふ小供と二人で居る


    片つ方の耳にないしよ話しに来る


    両手をいれものにして木の実をもらふ


    女に捨てられたうす雪の夜の街燈


    濠端犬つれて行く雪空となる


    落葉拾うて棄てて別れたきり


    こんな大きな石塔の下で死んでゐる


    紺の香きつく着て冬空の下働く


    あけた事がない扉の前で冬陽にあたつてゐる


    きたない下駄ぬいで法話の灯に遠く坐る


    冬川にごみを流してもどる


    臼ひく女が自分にうたをきかせて居る


    堅い大地となり這ふ虫もなし


    ゆるい鼻緒の下駄で雪道あるきつづける


    ふところの焼芋のあたたかさである


    ひげがのびた顔を火鉢の上にのつける


    にくい顔思ひ出し石ころをける


    底がぬけた柄杓で水を呑まうとした
    (底がぬけた杓で水を呑もうとした)


    雪空にじむ火事の火の遠く恋しく


    雀がさわぐお堂で朝の粥腹をへらして居る


    犬よちぎれるほど尾をふつてくれる
    (犬よちぎれる程尾をふつてくれる)


    節分の豆をだまつてたべて居る


    刈田のなかで仲がよい二人の顔


    花が咲いた顔のお湯からあがつてくる


    歯をむきだした鯛を威張つて売る
    (歯をむき出した鯛を威張つて売る)


    人を待つ小さな座敷で海が見える


    夕の鐘つき切つたぞみのむし
    (夕の鐘つき切つたぞみの虫)


    夕飯たべてなほ陽をめぐまれてゐる
    (夕飯たべて猶陽をめぐまれてゐる)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.15 20:24:42
コメント(25) | コメントを書く
[🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

「ディアファミリー… New! ひよこ7444さん

YouTube動画 アニメ… ケルンコンサートさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: