bonbonusさん

>不眠亭もいよいよ国際的ブログに成長しましたね。

はじめっから、そうじゃ!

(2010.03.06 10:12:08)

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2010.03.05
XML


       ―――― ◇ ――――
今回新しく,旅行の携行品に加えようと思うのは
1)防水機能付きのポータブルDVDプレーヤー
2)DVD録画機で撮りためた映画や番組のDVD

旅先では,案外、何もすることが無くて退屈な時間があるものです
それにせっかく撮りためたDVDも日頃は見る機会がない
       ―――― ◇ ――――

この記事を書いたあとで,私がテレビから録画してあったDVDを、このポータブルDVDプレーヤーで見ようと思ったら、ダメだった
「ハイヴィション」画質で録画したからかな?
標準画質で録画したものなら大丈夫かな?
と思って
標準画質で録画したDVDを入れてみたが,それでもダメである
メーカーに問い合わせようと思っても、真夜中である

・・・と言うわけで、現時点では,私がテレビから録画したDVDは、このプレーヤーでは、現時点では再生できない・・・と言う事を書いておく

楽天の読者から、米国でのトヨタのように莫大な損害賠償を請求されても困るので,一応、断っておく(笑)

       ―――― ◇ ――――


ということで、しかたなく?、ある事情で家にある(笑)テレサ・テンのDVDアルバムをかけてみる
ある事情で・・・というのは、単に説明するのがめんどうだからである
決して、「後ろ暗い事情がある」と言うことではない(笑)
また、私の家には、また、ある事情で(笑)「ちあきなおみ」のDVDアルバムもあるのだが、彼女は特に私の好みではないので,ここはテレサ・テンである

テレサ・テンは、私の好きな歌手の一人である
私だけでなく、たいていの男性はテレサ・テンが好きだろう
ちあきなおみの場合は,好きという男もあれば,それほどでもない・・・という男もいるだろう
とてもキライ・・・という男もいるかも知れない(笑)
しかし、テレサ・テンをキライという男は少ないと思う

なぜだろう?

こうして、テレサ・テンが歌っているDVDを見ていると、テレサ・テンはマゾだったんじゃないか?と思うことがある
(そうだったりいいな)
(オイオイ)

もちろん実像とはギャップがあるのだろうけれど、三木たかし作曲 荒木とよひさ作詞の一連の曲、「つぐない」「愛人」「時の流れに身をまかせ」などの歌を聴いていると、彼女は、ひたすらひとりの(が望ましい)(笑)男を愛し、その男に懸命に尽くし、それなのに(なにがあったのか?)その悪い男(笑)のために身を引くという、可憐な、まるで「鶴の恩返し」や「夕鶴」や「羽衣伝説」みたいな,今時いない女(いない! いない!)・・・という、とても!男としては「非常~に、都合のいい女」と思える(笑)のである
ぜひ、こ~ゆ~女性で日本中が埋まって欲しいと思うのだが、勝手だろうか?


それに、実際に彼女が、男性に対してはどうだったか、くわしくは知らないが、少なくとも彼女の母国(台湾出身だが父親は大陸出身の国民党の軍人)に対する政治的スタンスは、まさしく、強烈にそのようなものだったと思う
熱い片思いである

こんなテレサ・テンの誠意に満ちた、切ない、決して男を裏切らない(耳の痛い読者も多いだろう)歌声を聞いていると、マゾの私らしくないので申し訳ないが(笑)、なぜか?思わず彼女をいじめてみたくなる
オイオイ!
いじめ禁止!(笑)

しかも彼女は,こ~ゆ~歌を舞台で歌いながら、よく涙をこらえきれないで、泣きながら歌っているが・・・
いったいど~ゆ~男を想いながら・・・泣いていたのだ~? オイッ!(怒り)
はしたなくも、思わず嫉妬を感じる私である

そもそも、女性にはあまり執着の無い私ではあるが(本当か??)、いくら、その心根がいじらしくても、神聖な舞台で、私以外の男を想って涙を流しながら歌うなんて、けしからん!
(ちょっと無理があるかな?)

それでも・・・
「死刑!」(ガキデカ)
(古っ!)

本当に腹が立つ(プンプン)

ちょうど今、私に同情してか? DVDプレーヤーの電池が切れたので,寝よう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.06 02:44:30
コメント(30) | コメントを書く
[🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テレサ・テン(03/05)  
Rinn さん
ニャハハハ、、テレサ・テンさんの実像は台湾国民党支持者だくらいしか知らないですが、見事に男心をとりこにするイメージを作ったアーティストだったと思っています。
アイドルは偶像。どこにもいない女を演じるのがアイドル。あのビブラートのかかった澄んだ声、ほっそりしたスタイル、ひたすら男に殉じるけなげな歌詞。(作詞者が男性だからこそ、と思います)男心わしづかみですね!^^
私もテレサさんの歌好きですよ。歌ってると、自分が女らしくなる気がします。実際、男ウケがよかった。(笑
ちあきなおみさんも好きです。ビロードのような情感のある歌声はマネできません。ご主人の死をきっかけに引退状態なのを見ると、本当にご主人に殉じたんだなあって、偶像ではなく実像で伝説になっちゃいましたね。
てことは、テレサさんは偶像のまま亡くなって、ちあきさんは一人の男のものだとぶっちゃけてるから、テレサさんを好きな男性の方が多い、、のかなあ?
まったく、男性はロマンティスト。逆手にとれば、ダマクラかすのは簡単。。独身のalexさん、ご用心ご用心。。(爆
(2010.03.06 05:12:25)

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
Rinnさん

「オニババ化する女性達」
と言う本を読もうとしています

男性がいかにロマンティストでも
さすがに「オニババ」はパスかな?と(笑)

それに、男も、だまされたふりをして
実は,けっこう、わかってますねん(笑)
それでも、だまされたふりをしてますねん・・・
「頼りにしてまっせ」(森繁)とか言いながら
それが「度量」というもんでっしゃろ?
「甘え」かな?
「手抜き」かな?
つらいの~!

(一般的イメージの大阪商人にキャラクターチェンジしてみました)


「山姥さん」という、オニババと近似な感じがする(勝手に)魅力的なHNの方に,二度ほどコメントいただきましたが、どうかまた、お願いします

パリの旦那!
この頃、鬱ですか?

(2010.03.06 07:52:55)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
Rinn さん
alex99さん
>「オニババ化する女性達」
>と言う本を読もうとしています

そんな本を読むのは、やめといて!(笑

>それに、男も、だまされたふりをして
>実は,けっこう、わかってますねん(笑)
>それでも、だまされたふりをしてますねん・・・

そこまでわかってはるなら、今さら女の底わらんかてよろしいやないの。
正体オニババやとしても、好きな男はんの前ではテレサ・テンでも歌ってしおらしくしてますねん。^^
それとも、こちらに集うマダムたちを怒らせるおつもりやの?
だまされたふりのついでに、オニババのけなげもわかってほしいわぁ。(笑   
 ―一匹のオニババより
(2010.03.06 08:42:09)

Re[2]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
Rinnさん
>alex99さん
>>「オニババ化する女性達」
>>と言う本を読もうとしています
>>
>そんな本を読むのは、やめといて!(笑
>>
>>それに、男も、だまされたふりをして
>>実は,けっこう、わかってますねん(笑)
>>それでも、だまされたふりをしてますねん・・・
>>
>そこまでわかってはるなら、今さら女の底わらんかてよろしいやないの。
>正体オニババやとしても、好きな男はんの前ではテレサ・テンでも歌ってしおらしくしてますねん。^^
>それとも、こちらに集うマダムたちを怒らせるおつもりやの?
>だまされたふりのついでに、オニババのけなげもわかってほしいわぁ。(笑   
> ―一匹のオニババより
-----

私見ですが(笑)

私、九州はユニセックスの世界と見ています

 <(_ _)>

テレサ・テンの爪の垢でも・・・(以下省略)

(2010.03.06 08:55:20)

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
九州は
男も女も区別がつかん!
女がスカートはいてるだけや!
中身は同じ!

・・・と思う人は多いと思います

ブログを閉める覚悟は出来ております(笑)
(ウソ)



(2010.03.06 09:07:22)

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
ついでにフランス人も・・・

男は一応ズボンはいてるけれど
根性が・・・

男女の区別が、つかん!

洋服屋の店員
ホモばっかり!

それでいて出生率が日本より高いのは立派!

夫婦同性!!


(2010.03.06 09:17:47)

Re:テレサ・テン(03/05)  
梵梵法国送信 さん
有屈益多ー

成謝分亭
這首歌是我最喜的登麗君唱得日語歌,唱詞清楚,高音一気呵成,絶世美声、
非君英層永遠徳念登麗君小姐

巨星麗人遺憾,也永遠活在人間心理

『我只在迩尓』

(2010.03.06 09:33:03)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
梵梵法国送信さん
>有屈益多ー

>成謝分亭
>這首歌是我最喜的登麗君唱得日語歌,唱詞清楚,高音一気呵成,絶世美声、
>非君英層永遠徳念登麗君小姐

>巨星麗人遺憾,也永遠活在人間心理

>『我只在迩尓』
-----

bonbonusさん

袈裟を脱ぎなはれ!



(2010.03.06 09:52:21)

Re:テレサ・テン(03/05)  
bonbonus さん
いや~、久しぶりに仕事に熱中してまんねん。
やっと晩飯にありつけました。
長い一日の終わり。

明日もまた早い。ぶつくさ言うフランス人を慰めながら、11日まで
強烈な日々が続きます。
土方の仕事もつらい。岡林信康の歌でも歌うかもしれない。

不眠亭もいよいよ国際的ブログに成長しましたね。
上のコメンター(コメンテイターではありません。)すごいですね。

フランス語で『行きましょう』というのを「オニバ」といいます。

オニババ連中に行きましょうという催促した場合、「オニババオニバ!」となるんですね。

テレサ・テンは中国語で登(邑へんがつく)麗君と言うのですね。

この80年代は中森明菜も重なるようにはやっていましたね。

個人的にもこの人とはお付き合いさせていただいたのデスが,破滅型の女性でアブなかしくていつか自分で自分を傷つけてしまう人だな。と思っていました。
テレサ・テンも結果的に悲劇的な死を迎えましたが、両者のうたい方は全く違っていて,片やマスターのいうようにいじらしい女性の心理を歌い、かたや表向きは男をはねつけながらそれでいてどうしようもない女の心を歌っていましたね。

どちらに男が引かれるかは人それぞれですが、これも80年代の日本の風景かな。

男と女の心の読み合いはこれ本当に難しい。

育った環境で引かれる相手が違うからね。

蓼食う虫も色々といいますがな。 (2010.03.06 10:07:47)

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
血の気の多い,九州女のRinnさんは
今頃、カッカとおコットいるだろうが
たまには、が~~ん!とやっておかないとな
人生を甘く見てはいけないから

bonbonusさんは
鬱も極まり
在仏ながら、
仏法に救いを求めておるようじゃ
まず、恥ずかしい前世を悔い改めれば,可能性はあるぞ!

私は,まもなく旅に出るので責任無し
回教徒も、病に伏せっている時や,旅先では、断食の義務から猶予される

ところで、確か、インドネシアでは,断食のことを「レバラン」と呼んでいたな

イスラムもアジアに入ると,戒律がゆるくなる

宗教における「戒律の厳しさ」ってなんなのだ?
同じように「信仰心が厚い」って、宗教の立ち位置と共に、どう評価すべきなのか?

宗教心の薄い日本以外では、一応、建前でも「信仰深い」ということが無信仰な人間に対しても、人間として求められる
現代にして,この欺瞞!



(2010.03.06 10:09:54)

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
中森明菜って、オシッコ臭い女ですよね
恨み節・・・というか

私、貧乏くさい、底辺近辺の人とは相性が良くありません

やせても枯れても
とか
武士は食わねど高楊枝
とか
やせ我慢
・・・などの美学で育ってきた貧乏士族の家庭で育ってきたもので


(2010.03.06 10:25:03)

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
中森明菜って、オシッコ臭い女ですよね
恨み節・・・というか

私、貧乏くさい、底辺近辺の人とは相性が良くありません

やせても枯れても
とか
武士は食わねど高楊枝
とか
やせ我慢
・・・などの美学で育ってきた貧乏士族の家庭で育ってきたもので


(2010.03.06 10:25:04)

Re:テレサ・テン(03/05)  
bonbonus さん
2回も言わなくてもいいじゃないですか『小便臭い女」って。 (2010.03.06 10:27:38)

Re:テレサ・テン(03/05)  
ひよこ さん
姑が当たったDVD再生機&ビデオ(古っ)録画機を奪って(コラコラ、だって、自分で設定できないって言うんだもん),はや5年。
壊れないから、DVD録画機が買えないんですが、
テレビを地デジに変えたら、ビデオ録画のタイマー設定が無効になりました。
そろそろDVD録画機を買わないといけないようです。
旅行でDVD再生されないなら、高いお金を払ってても有料チャンネルを大手を振って見れますね(コレコレ)

テレサ・テン、いとこが好きでしたねぇ。
私も歌は好きですよ。
ちあきなおみは『喝采』の歌が好きです。

『オニババ化する』女性じゃなくて、男が『女性化』しているので、『オニババ化』するしか。。。
でも『オニババ』じゃなくて、『男性化』という言葉のほうがまだ聞こえがいいですよ(^^)。
(2010.03.06 10:32:40)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
bonbonusさん
>2回も言わなくてもいいじゃないですか『小便臭い女」って。
-----
一回しか言ってませんが?
あ アップがダブりました
すみません

しかし、察するところ,bonbonusさん
明菜ちゃん(笑)に惚れましたね

こ~ゆ~のは、岐路次第ですね
テレサ・テンに惚れるか?
明菜ちゃんをお世話したいと思うか?
どちらも男の本能

私は「つぐない」を」歌われたら、あがらえないです~

夕日が差し込んで,畳が日焼けているような部屋でテレサ・テンと住んでいる・・・
精兵布団で・・・
と言う設定がいいですね♪

神田川の安兵衛銭湯に行きたいような

昔、台湾にも北投温泉という男の極楽が・・・


ここで睡眠を取らせていただきます
その方が平穏のようで・・・




(2010.03.06 10:42:26)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
ひよこさん
>姑が当たったDVD再生機&ビデオ(古っ)録画機を奪って(コラコラ、だって、自分で設定できないって言うんだもん),はや5年。
>壊れないから、DVD録画機が買えないんですが、
>テレビを地デジに変えたら、ビデオ録画のタイマー設定が無効になりました。
>そろそろDVD録画機を買わないといけないようです。
>旅行でDVD再生されないなら、高いお金を払ってても有料チャンネルを大手を振って見れますね(コレコレ)

>テレサ・テン、いとこが好きでしたねぇ。
>私も歌は好きですよ。
>ちあきなおみは『喝采』の歌が好きです。

>『オニババ化する』女性じゃなくて、男が『女性化』しているので、『オニババ化』するしか。。。
>でも『オニババ』じゃなくて、『男性化』という言葉のほうがまだ聞こえがいいですよ(^^)。
-----

私はオニババを採ります
聞こえがいいからです

  <(_ _)>

それに、よく見ているからです
オニババを

(2010.03.06 10:44:57)

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
ちあきなおみさんも
どちらかといえば、WCから近い感じの歌手だと思いますが、それを言ってはいけない

(2010.03.06 10:48:08)

Re:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
このごろ
本音づくしの
言いたい放題の
めちゃめちゃ
アナーキー
といえるブログが少ないので
(しかし、昔から,そ~ゆ~のは無い!)
(あるはず無いだろ>)
(ここ以外は)

ということで、
私の楽天ブログが閉鎖するまで
言いたいことを言うつもり

まあ、反応を読むと,主にコメンターさん達が
やや不機嫌らしいけれど
だいたい、コメンターなんてのは(笑)
都合のいい時だけに出てきて
都合のいいことだけを言う人々
定住者じゃないから
(否定しているわけじゃないよ)

こ~ゆ~タッチーな箇所に至れば
最悪、ブログ崩壊でもいいんだよね

(2010.03.06 11:06:21)

Re:テレサ・テン(03/05)  
bonbonus さん
最後は私のコメントで締めくくりたい。

この80年代の明菜とテレサ・テンの2人の女性歌手と、名前から意味深な『安全地帯』というグループがいて、「ワインレッドの心」という
ある意味ではこの2人の歌手の女性の気持ちの間をいく気持ちを歌ったのがはやりましたね。

その後の日本の歌曲の流れをきめるような象徴的なそれぞれの極だったような気がしますが、どうでしょう。

ちあきにかんして日本にいたとき『喝采』でレコード大賞をとったような記憶がありますが、その後ちょっと情報がありませんのでコメントの出しようがありませんな。たしかに人を引きつける歌い方ですが。 (2010.03.06 11:10:19)

Re:テレサ・テン(03/05)  
Rinn さん
bonbonusさん、勝ってに締めてはいけませんわ。(笑
カッカしてたのでもショックうけたのでもありません。ちょっくら睡眠をとってましたの。
そしたら、alexさんは午前さままでお酒が残ってらしたのか、支離滅裂なこと書きなぐって看板の灯り落としてるみたいで、仕方ないから置手紙。
♪あなた変わりはないですか~。日ごと寒さがつのります~。着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んで、、ちゃうわ!(長いぞ、ノリツッコミ ^^;)

えっと、私一人をみて九州人全部をユニセックスと見なすのは早計の至り。もし言うなら、私自身が男らしいとか、ほんとはオカマだろうとか言うなら、どこがどうしてそうなるのか、お伺いしてみたいもの。
たかがブログの記事とコメントでやりとりしただけで、その人全部をおたがい理解できてるとは思ってません。ので、こういう暴言吐くにはなんらかの根拠、もしくは気分の上げ下げがおありだったかとしか思えません。無駄にカッカするより、そこんとこ知りたい好奇心ですわ。^^
alexさんは非情に怜悧で、ふだん理論を大事にされてる御方なのに、時々感情まかせの嵐を吹かせる。その気分がどこからくるのか、詮索は大嫌いみたいですから、こちらとしてはやりすごすしかないのですがね。(困
オニババとしては、「頭冷やして、よく寝てからどうぞ」と言います。(笑
(2010.03.06 15:34:14)

Re:テレサ・テン(03/05)  
朱鷺子6565  さん
alexさん
DVDの件ですが
テレビの録画の時に
(一回だけコピー可)という番組は
他のDVDプレイヤーでは決して観れません。ファイナライズもできません。

何度でもコピー可の映画は
ファイナライズできるので、しておけば、他の機器で観れますよ。
ファイナライズしておかないと、他の機器では絶対観れません。

腹が立つお話です。


(2010.03.06 20:14:33)

Re:テレサ・テン(03/05)  
Mドングリ  さん
テレサ大好きさん・・・見っけ♪
ということで、書き込みさせてもらいます。

抜群の歌唱力とファニーフェイスの色気がいいですね。
古来の言い方なら、おかめ顔とでもいうんでしょうか。

アジアのおとこ達を魅了し、不詳わたくしめもどつぼに落ちるように魅了したテレサは「アジアの歌姫」という賞賛に値するアイドルでした。
(2010.03.06 20:41:39)

DVD  
cozycoach  さん
ファイナライズした後でCPRM対応のDVDプレーヤーを使えば見れるんじゃないでしょうか?CPRMは日本だけの(少なくともアメリカでは見かけませんが)コピープロテクションで、現在はほとんどの番組を10回コピーできるようにしてあるようなので、何のために存在するのか。 (2010.03.07 01:56:31)

Re:DVD(03/05)  
alex99  さん
cozycoachさん
>ファイナライズした後でCPRM対応のDVDプレーヤーを使えば見れるんじゃないでしょうか?CPRMは日本だけの(少なくともアメリカでは見かけませんが)コピープロテクションで、現在はほとんどの番組を10回コピーできるようにしてあるようなので、何のために存在するのか。
-----
advice 深謝
tvから録画する時
今日は日曜なので,明日以降にもメーカーなどにああたってみます

(2010.03.07 13:25:11)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
Mドングリさん
>テレサ大好きさん・・・見っけ♪
>ということで、書き込みさせてもらいます。

>抜群の歌唱力とファニーフェイスの色気がいいですね。
>古来の言い方なら、おかめ顔とでもいうんでしょうか。
ーーーー
おかめでも美人のおかめです(笑)

>アジアのおとこ達を魅了し、不詳わたくしめもどつぼに落ちるように魅了したテレサは「アジアの歌姫」という賞賛に値するアイドルでした。
-----
テレサ・テンの歌を聴いたばかりに,女などそんなに甘いものかと錯覚して失敗続きです

(2010.03.07 13:27:29)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
alex99さん
>九州は
>男も女も区別がつかん!
>女がスカートはいてるだけや!
>中身は同じ!

>・・・と思う人は多いと思います

>ブログを閉める覚悟は出来ております(笑)
>(ウソ)
-----
実は私、九州の女性とおつきあいしたことが皆無なのです。
数度通ったカラオケバーのママが宮崎だった
と言うのが、たった一つの例外です

そのイメージの殆どは、松本清張の小説に出てくる、情熱的な,男勝りの女性像から想像し、
恐れ、敬して遠ざけております
Rinnさんからも,時々、食いつかれた経験があり、それがトラウマになり、この様な暴言となりました
事実はどうか?はおいて、誠に申し訳なく,伏してお詫びを申し上げます
ついでに高知の女性にも,早めにお詫びを申し上げておきます(会ったことはありまえんが、九州の女性と同じく、強い女性が多いようで、訪問予定の観光地としては一応除外しております

 <(_ _)>  <(_ _)> <(_ _)>

P.S. 気の強い女性は、反面、いったん惚れさせたら,すごく楽なんですが,いずれにしても(以下省略)

 m(_ _)m  m(_ _)m 

(2010.03.07 13:40:13)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
alex99さん
>ついでにフランス人も・・・

>男は一応ズボンはいてるけれど
>根性が・・・

>男女の区別が、つかん!

>洋服屋の店員
>ホモばっかり!

>それでいて出生率が日本より高いのは立派!

>夫婦同性!!
-----

こちらは実体験の強みがあり(いばあることか?)

パリの有名デパートのブランド男子服のコーナーなどで試着すると,男の男性が知らぬ顔をしながら危険な部位を触ってくるのです
殴ってやろうか!という私の気配を察すると,さっと離れるのですが
怒りを含めて精神的な動揺はかなりなもの
英国では,そう言う経験はない

私は同性愛に偏見を持っていないが,職場で,無防備なお客さんにいたずらするのはいけません


(2010.03.07 13:46:35)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
朱鷺子6565さん
>alexさん
>DVDの件ですが
>テレビの録画の時に
>(一回だけコピー可)という番組は
>他のDVDプレイヤーでは決して観れません。ファイナライズもできません。

>何度でもコピー可の映画は
>ファイナライズできるので、しておけば、他の機器で観れますよ。
>ファイナライズしておかないと、他の機器では絶対観れません。

>腹が立つお話です。
-----
メカに弱いはずの朱鷺子さんからの貴重なアドバイスでした
深謝いたします

(2010.03.07 13:48:10)

Re[1]:テレサ・テン(03/05)  
alex99  さん
bonbonusさん
>いや~、久しぶりに仕事に熱中してまんねん。
>やっと晩飯にありつけました。
>長い一日の終わり。

>明日もまた早い。ぶつくさ言うフランス人を慰めながら、11日まで
>強烈な日々が続きます。
>土方の仕事もつらい。岡林信康の歌でも歌うかもしれない。

>不眠亭もいよいよ国際的ブログに成長しましたね。
>上のコメンター(コメンテイターではありません。)すごいですね。

>フランス語で『行きましょう』というのを「オニバ」といいます。

>オニババ連中に行きましょうという催促した場合、「オニババオニバ!」となるんですね。

>テレサ・テンは中国語で登(邑へんがつく)麗君と言うのですね。

>この80年代は中森明菜も重なるようにはやっていましたね。

>個人的にもこの人とはお付き合いさせていただいたのデスが,破滅型の女性でアブなかしくていつか自分で自分を傷つけてしまう人だな。と思っていました。
>テレサ・テンも結果的に悲劇的な死を迎えましたが、両者のうたい方は全く違っていて,片やマスターのいうようにいじらしい女性の心理を歌い、かたや表向きは男をはねつけながらそれでいてどうしようもない女の心を歌っていましたね。

>どちらに男が引かれるかは人それぞれですが、これも80年代の日本の風景かな。

>男と女の心の読み合いはこれ本当に難しい。

>育った環境で引かれる相手が違うからね。

>蓼食う虫も色々といいますがな。
-----
私の母は,円家系の歌など聴く人間ではなかったのですが、ゆいつ、中森明菜だけは「うたがうまい」と聞いていました
母も中森系の女性だったのでしょうか(笑)

(2010.03.07 13:50:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

D 【談話室】

(161)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1806)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(135)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(250)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(463)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(71)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(325)

🔴C【中国】 尖閣 台湾有事

(143)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(291)

🔴D 【災害・温暖化・地震】

(131)

🔴E【英語】英単語 英語表現

(101)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(278)

🔴K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(289)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(429)

🔴M TROT GIRLS JAPAN

(4)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(98)

🔴 T 【THINK】

(62)

🔴S スマホ

(41)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(56)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(324)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【カメラ】

(179)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(162)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(189)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

G【ゴルフ】

(63)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(115)

H【健康・医学情報】

(204)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(129)

L 【人生】【死生観】

(101)

M【メモ・サブノート】

(317)

M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(39)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【PC  パソコン】

(32)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(29)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(77)

OM【中東】での想い出

(34)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(20)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【スポーツ】 【武道】

(133)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(134)

Y【野球 阪神タイガース】

(119)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(2)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

B 電動アシスト自転車・自転車

(6)

Q 【疑問に思う事】

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) ケルンコンサートさんへ tckyn3707 さんへ…
tckyn3707 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) おばんです゜。 &gt;&gt;ー ホワイト国…
ケルンコンサート @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) &gt;その割には、恩を仇で返す反日 &gt;日…
tckyn3707 @ Re:米国製造業の米国回帰は絶対に不可能(04/26) 毎度様です。 ドル高というのは、米国の…
tckyn3707 @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ おばんです。ブログは一方…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ 少なくとも あ…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ &gt;本来なら強気のネゴが…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 私が指摘したように 極めて大量で多岐にわ…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 予想通り 米国債売りが止まらない 外国…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ ブログへのお誘…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

最近買ったCD "ち… New! ケルンコンサートさん

面影の水 盛久神社… New! トイモイさん

西田昌司さんひめゆ… New! tckyn3707さん

ダイキチの蝶ネクタイ New! ぼちぼち7203さん

『シルバー・デモク… New! Mドングリさん

やっぱり読書 おい… ばあチャルさん

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: