【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2010.11.17
XML
まだ一つ、半かじりの外国語を忘れていた
インドネシア語である

インドネシア語は日本人にとって、習得が簡単な言語
発音はカタカナでOK、文法も無いも同然、語彙も単純
インドネシア語について、ウィキペディアは、簡単にこう記述している
----
公用語はインドネシア語であり、インドネシアの国語となっている。
会話言語ではそれぞれの地域で語彙も文法規則も異なる583以上の言葉が日常生活で使われている。
----
これでは説明不足であるので、私が補足

このインドネシア語は、もともとスマトラ語
インドネシアでは、多言語なので、共通語の必要性があると、軍政統治を敷いていた旧日本軍がスマトラ語をインドネシアの共通語としたのである
スマトラの近隣、マレーシアも、同じ言語であったので、結果として、マレーシア語とインドネシア語は、同じ言語という事になる

ただし、歴史的な背景から、マレーシア語は、旧宗主国英国の語彙が、インドネシア語は旧宗主国オランダの語彙が混入していることが違いと言えるかも知れない

海外移住やロングステイを試みても、言語の障害で挫折する人が多いと聞く
その点、インドネシア語とマレーシア語は、語学音痴の日本人でも、大丈夫である
少なくとも、鹿児島弁や琉球語や、秋田・青森弁よりは易しい
(こ~ゆ~ことを無責任に断言してしまって、いいのだろうか??)(笑)


       ―――― ◇ ――――


ベトナムは、仏教文化国であると同時に、漢字文化圏の南限であるとも言える
仏教文化国といえば、タイもそうである
カンボジアとラオスは、タイの田舎みたいなものである
(こ~ゆ~ことを無責任に断言してしまって、いいのだろうか??)


インドネシアも、部分的に仏教文化がある
例えば、バリ島などは、ヒンドゥー・仏教・イスラム文化の混合である

しかし、タイもインドネシアも、漢字文化圏ではない
しかし、ベトナムは漢字文化圏である

というのも、フランスの植民地になってから、漢字はアルファベットにとって変わったが、語彙は、オーストロアジア語族のネイティヴ語彙(固有語)は別にして、約1000年もの長きにわたって征服されていた中国文化の残滓である滞積した漢字系の語彙が語彙全体の約70%を占めていて、もちろんそのままであるから、漢字文化圏なのである
だから、ベトナム語の語彙は、日本人にとっては、非常に覚えやすい
漢字の語源を想像すればよいのだ

ただし、ベトナム語には「声調(トーン)」と言うものがある

同じく声調を持つ中国の北京官話は、声調が四つである
これに対してベトナム語は六つの声調を持つ
同じ「マー」という発音でも、声調が六つあると、それぞれ別の単語になる

広東語は声調が六つである
ただし、私の印象では、広東語の声調は、ベトナム語の声調よりは、あいまいというか、安易というか、日本人が適当に話しても、結構通じる感じである
あの、カンフーのジャッキー・チェンなどが、しゃべっている投げやりな言葉が広東語である
むかし、タモリの「四カ国語麻雀」という芸があったが、中国語は北京官話だったか、広東語だったか?

広東語に比べて、ベトナム語の声調は、鋭く、抑揚が大きい

そう言えば、私が、サイゴンにいた頃、ある有名なカンフーの映画スターが香港からサイゴンに来て、大騒ぎになったと言う
あるバーの混血の美女が、私はそのカンフーにそっくりだというのである
彼女は、彼とのツーショットの写真を見せてくれたが、その顔にもその名前も記憶にない
彼女は、カンフーのガールフレンド(短期滞在なのに、早っ!)だったという
私は、どうも本当にそのカンフーに似ていたらしく、それ以降、私がサイゴンのバー街を歩くと、バーガール達が(外に出て来て涼んだり、客引きをしたりしている)一斉に声をそろえて、そのカンフーの名前で私を呼ぶので困ったことがある

       ―――― ◇ ――――


言語の話にもどるが
習得に苦労は要らないインドネシア語と比較して、声調があるベトナム語は、日本人には、難物である
私は、音感がいい方なので、声調には苦労しなかった
ベトナム語を読めば、アルファベットに声調の記号が付いているし、会話なら耳で覚えるといいだけである
と言っても、私がサイゴンに駐在していた頃、他の日本人で、声調を意識して、正しく声調有りでベトナム語を話していた人の記憶は無い(笑)
声調など知らなかっただろう
そもそも、アジアの現地語などに興味がある人が少ない
教養のある文化人は案外少ないものなのである(笑)
みんな、カタカナ系の(笑)フラットな声調のベトナム語で通していた

私がサイゴンにいた時、私は、オフィスでは一応(笑)英語、運転手と女中とは広東語、夜のバーやナイトクラブでは、ベトナム語
みな、「しゃべっていた」と書くにはおこがましいほどの(本当)、ほんの片言だ

       ―――― ◇ ――――


日曜は、テニス選手のマリー・ピエルス(Mary Pierce)に似た、しかし、とてもグラマーな、美人のフランスの先生から、フランス語を習っていた
彼女は、マリー・ピエルスより、ずっとボディーの曲線がきつかった
分かりやすく言うと、胸とヒップが、必要以上に、大きかった
(必要の定義が必要だが)

授業中、目の前の白い深い胸の谷間が気になって集中できなかった
授業直前にシャワー浴びていると、こちらが困る

あの先生は、あんなの美人でグラマーだったのに、どうしてベトナムなどに独身でいたのだろう?
今も解けない謎である

私は、そのうち、夜の街の彷徨に忙しくて、そのうちにフランス語をやめてしまった
「あなたは発音が素晴らしい」
マリー・ピエルス先生は、そう言ってくれたが
もし彼女が「あなたは、文法の理解が素晴らしい」
と言ってくれたら(文法コンプレックス)、フランス語を続けていたかも知れない
それに、もし彼女が「◎◎◎◎◎◎◎◎・・・(注 フランス語)」と言ってくれたら、そ~ゆ~サインを出してくれたら、夜遊びもやめたんだが

サイゴンのオフィスでは、終業後、迫田さおり選手と仲間由紀恵さんを足して割ったような(割ってはイカン!)清楚な美人の南方系華僑の先生から広東語を習っていた
しかし、彼女は人妻だった
授業が終わると、ご主人が迎えに来た
もし彼が来なければ、私は、広東語を続けていたかも知れない
(こればっかり)



この他、ポーランド語を含めて、どうして私は、こんなに美人の先生ばかりに教えてもらったのに、外国語が身につかなかったのだろう?
やはり、「外国語」と「女性」を受け付けない体質だったのだろう
(オイオイ)

       ―――― ◇ ――――


フランス語ついでに
サイゴンでは、夜、ベッドで、ベトナムとイギリスの混血の美人から、フランス語の補修講座をしてもらった
(イカン!)(つい告白)

彼女は、ベトナムでは珍しい父親が英国人の混血(普通はフランス系)
ダラットと言う軽井沢のような避暑地にあるフランス系の超有名なお嬢さん学校出身で(日本の聖心女子大、みたいなもの)、フランス語とベトナム語と英語のトライリンガルであった
大学ではフランス語専攻だった同僚が「彼女のフランス語にはとてもかなわない」と言っていた
私とは、流暢な??英語での会話である
ベッドでの補習授業?で、私が、フランス語の教科書を、わざとスペイン語訛りで(私の大学での第二外国語はスペイン語だったので)読むと、彼女は身体をよじって、鼻にしわを寄せて、コロコロと笑い転げた
そうすると、彼女の身体にピッタリ張り付いたアオザイのウエストの部分にしわが寄って、タイ人と中国人の血も混じっているという母親の血を引いた滑らかな彼女の濃い肌がのぞいて・・・
(以下自主規制)

       ―――― ◇ ――――


その数年後
私が日本に帰国して北ベトナム軍がサイゴンを占領した後、そのサイゴンから帰国したばかりの、旧日本軍諜報機関系の(怪しい)ある人と会ってサイゴンの思い出話をしたことがある
その席上で、その人が話してくれた事を聞いておどろいた

「君のあの彼女が、サイゴン陥落後、北側の幹部として現れた」
と言うのである
つまり、彼女は、私とつきあっていた当時、本当は、北ベトナムかベトコンのスパイだったということになる
それに、私達のサイゴン支店の現地従業員の半分が、ベトコンか?北ベトナム側のスパイと判明したとも言う
スパイだったという、その支店のメンバーの意外性にも絶句した

それにしても、彼女は、なぜ私に接近したのだろう?
そうして、どうして突然、姿を消したのだろう?
私が、ある重要プロジェクトの担当だった事に関連があるのだろうか?

今考えてみれば、彼女は、そもそも、ただものでは無かったような気がする
そこいらにいる普通のベトナムの女ではなかった
上流家庭の出身で、別居中?の主人は、やはり混血で、有名な映画スターだと言っていた
「あなたのように背が高くて大男で、でも髪が金髪」

サイゴンの街を彼女と歩くと、よく、数人の野次馬のような男達が彼女の後について来た
彼女も、かなり知られていた存在だったのかも知れない

それに彼女は、度胸があった・・・
恥ずかしいが、私より、はるかに(恥)
いつも、何事が起こっても平気で、笑っていた
剛胆と言っていいかもしれない

ただ、ある日、彼女が【あなたの子供が出来た】と私に言ったとき、私はどうしていいかわからなかった
その時だけ、彼女は泣き伏した

       ―
――― ◇ ――――


ベトナム統一後に彼女が現れた話をその男から聞いた時、私は、その内容があまりにも意外で唐突で、それにいまだに彼女に強く特別な感情を持っていることを彼には隠したい気持ちもあって、それ以上、詳しいことを聞き出すのに、躊躇してしまった
このことは、今でも後悔している

その後、もう一度、その人と会う機会があって、今度は、彼女のことを詳しく聞き出そうとしたら、なぜか??彼は「そんなことを言った覚えがない」というのだ!
そんなはずは絶対に無い!
あれほど、具体的な話しぶりだったのに・・・

その後、私は脱サラ退社して、彼とは会う機会もなく、いまだに事の真偽は謎である
東欧で、かなりの数の諜報関係の人物達と接触があったが、ベトナムでも私は、知らずしてかなりの数のスパイ達と暮らしていた事になる

       ―――― ◇ ――――


彼女は、私の人生に於ける謎である
謎の女である
それも、胸の痛む謎である

だから私は
サイゴン・ベトナムを舞台にした名作
ー 結城昌治のミステリー「ゴメスの名はゴメス」を読んでも
ー 開高健の「輝ける闇」などの名作を読んでも
決して! ミステリアスだとも、感動的だとも思わない

彼女の南洋の女特有のしっとりと滑らかで暖かいからだと、
シエスタ(昼寝)の時間に窓ガラスを強く打つサイゴンの街の煉瓦色の屋根屋根を過ぎゆくスコールと、
セックスの後に南国の果実のような彼女特有の濃い体臭の漂う芳香の部屋
その記憶が、決して夢ではないと思うからである

彼女は、私の肩と胸のくぼみに頭を置いて、
「ここを lover`s pillow 恋人の枕というのよ」
と言いながら眠りについた
これも、今となっては、二度と帰らない「胡蝶の夢」である

       ―――― ◇ ――――


胡蝶の夢

昔者荘周夢に胡蝶と為る
栩栩然として胡蝶なり
自ら喩しみて志に適えるかな
周たるを知らざるなり
俄然として覚むれば、則ち?々然として周なり
知らず、周の夢に胡蝶と為れるか、胡蝶の夢に周と為れるかを
周と胡蝶とは、則ち必ず分有らん
此を之れ物化と謂う

(さっぱり、わからないので、ウィキを)

荘周が夢を見て蝶になり、
蝶として大いに楽しんだ所、夢が覚める
果たして荘周が夢を見て蝶になったのか、
あるいは蝶が夢を見て荘周になっているのか

       ―――― ◇ ――――


きょうは、酒を飲みながら、外国語についてダラダラと思い出して書いている内に
うっかり、今まで秘して決して語らなかった(笑)、ヒジョーに、不適切な告白を
つい、してしまった

きょうは、これくらいに、しといたるわ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.21 10:51:51
コメント(10) | コメントを書く
[🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: