リオのディグ(スパイクのレシーブ)は、すっかりうまくなっている

それに、体重の乗ったスパイクは,見た目より威力充分
NECのリベロの名手、井野選手が正面で受けて,何度も,ボールの勢いでなぎ倒されていた

(2011.02.20 21:19:29)

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2011.02.20
XML


今日も女子バレーボールの試合がテレビ放送あり

日時  2月20日(日) 東レアローズ - NECレッドロケッツ  13:05   
会場  東京体育館    NHK BS-1放送予定 

       ―――― ◇ ――――

一杯書いたのに,消えてしまった
しかたがないので,Coco99さんのファンサイトに書いたコメントをコピペ

―――― ◇ ――――

一昨日に立てた予想は3-0でしたが、昨日のNECを見て3-0だと思っていましたが、やはり

リオ
もう大丈夫でしょうね
手がつけられない程になりました

やはり、菅野監督は、最後に,決勝に向けてのファインチューニングがうまい

それにしても、リース
最初こそ,スパイクが決まったが,すぐ、いつものリースにもどりましたね
弱気な、まるで置くような,フェイントに限りなく近いスパイク
これは実質、プレゼントボールでしょう?
おまけに、純粋な(笑)プレゼントボールが,また出た!
2で、相手にパス
馬鹿じゃない?ホントに

ちょっと前まで
東レは優勝できないし,優勝するべきでもないといいましたが、課題がほとんどクリア出来た今、、リースだけが問題
それでも勝つところがすごいが

       ―――― ◇ ――――

NHK BS テレビ中継では
担当アナウンサーのバレー知識が乏しいので、イライラする
解説者のレベルが低くて、わざわざしゃべるほどでもないレベルのことをしゃべる
試合の流れをなぞるだけでは、解説とは言えない
うるさいだけ
杉山解説者の甲高い声が不愉快

GAORAのTV中継
担当アナウンサーも,バレーを勉強している
解説者の元全日本監督・寺廻氏の解説が,一番納得
私が知らないことを解説してくれるのは,この人ぐらい

       ―――― Vリーグ 短評 ――――
要約レポート
 第3レグ最終試合を勝利で飾ることが出来、第2位を死守した東レアローズに対し、フルセットまで持ち込み、残念ながら勝利を手に入れることが出来なかったNECレッドロケッツの試合。会場はそれぞれのチームカラーの赤と青で埋め尽くされていた。
 序盤、東レの司令塔中道が迫田、木村、リエスベットを巧みに使い、NECを攻め立てる。それに対し、NECはガライを中心に攻めるが、追い詰めることが出来ない。中盤から終盤、東レは和田、荒木の移動攻撃、高さのあるリエスベットの攻撃と多彩な攻めを見せる。NECもセッターを第2セットから松浦(麻)を秋山に交代し、作戦変更。ガライも決定率を上げるが、流れを掴んだ東レは止めることが出来ない。
 東レは第4レグを勝利で飾り、好スタートとなる。また、15勝目をあげ、第2位を死守することが出来た。
ーーーー
相変わらず、間抜けな選評である
試合の流れをつかんでいない
今日の試合は,迫田・迫田だったのに、それにまったく触れていない

       ―――― ◇ ――――

昨日、こういうことを書いたのだが,リオの大化けは,どうやら本当になってしまったようだ

今日は,やりたい放題
打ちまくった
失点ゼロ
シャットも無し
ブロックを見て打つ術をマスターしたらしい

本当に,進化する選手だな
だから、見ていて,スリリング
アスリート能力が抜群だから、経験と技巧を身につければ,木村沙織クラスの選手になる
私は,ただの女好きではないのだ!!!(笑)

----
リオが,瞠目すべき,新境地を開拓している

ややセンター寄りの二段トスを
大外から(笑)、インナー向けに,ほぼネットと並行的に,ブロード助走しながら、身体を鋭くひねって,ストレートを打ち抜いた
いや、ストレートというより、逆クロスに,サイドラインにオンラインのスパイク
これが、少なくとも2本はあった

すご~~い!
これは,木村沙織さえも出来ない,すごい業

今まで,散々、ストレートうちが出来ないといわれ続けてきたリオだが、
ストレートどころか,逆クロスだよ!
身体を鋭くひねってのストレート打ち
会得したね!!

解説の寺廻氏も,気がつかなかった,リオの大変化を私が,発見したのだ

リオ
大化けの予感!
----
       ―――― ◇ ――――

それにしても、中道セッター
素晴らしいトス回しだった
本来の彼女にもどった
今年は,手を負傷したせいか,トスが乱れ続けたが,手袋も蓮ズしたし,もう大丈夫そうだ
背の高い,堀川のようなセッターを養成しろ,なんて言ったが,やはり中道は盟主だった
だからといって、長身セッターは,将来的に欲しいのも、事実

       ―――― ◇ ――――

NECの山田監督の指示
「木村沙織は仕方ないが,リエスベットをマークしろ」
間抜けな指示(笑)

「迫田さおりは仕方ないが,木村沙織をマークしろ」
でしょ? 今日は
リエスベットをマークなんて,間抜けなことを言ってるから負けるんだ
(失礼)

       ―――― ◇ ――――

例え、高田ありさがミスしても,許せる
可愛いし(笑)
しかし、リエスベットだと
「またかい?」「監督はいつまでこのダメ外国人選手を使うんだ?」
って気になる

       ―――― ◇ ――――L

しかし、それにしても、女子バレー選手って,美人が多い
特に東レは・・・
こんなだと、女子バレー・ファンの私など、観戦は動機不純だと思われる

念のために言っときますが・・・(笑)
私は、女子バレーが不美人ばかりだった時代からの女子バレー・ファンですから
だから・・・動機は、純粋ですから

これで、納得してくれたかな?(笑)

       ―――― ◇ ――――

それにしても、リエスベット
こんなに二段トス(セッター以外が上げるトス)の下手なバレー選手を見たことが無い
今日でも、とんでもない二段トスを上げたし,ダブルコンタクト(ドリブル)をとられたし、自分の頭上に上げた、間抜けなトスがあった
イタリア二部リーグって,よほどレベル低いぜ
そんな選手を日本のトップチームでプレーさせるなんて,東レの社内事情があるんだろうが,ファンを馬鹿にしている

       ―――― 今日の記録 ――――

NEC
ガライ
A(アタック)打数・得点・失点・決定率
52/19/3/36.5
BA(バックアタック)打数・得点・失点・決定率
13/3/1

内田
A 29/9/2/33.3
B 5/1/0/20.0

東レ
木村沙織 
A 40/16/2/4.00
BA 8/2/1/25.0

迫田さおり
A 40/20/0/50.0
BA 12/7/0/58.3

リオが,ガライ・木村沙織を,大幅に上回っている
アタック決定率5割
バックアタック 7本
これはすごい


       ―――― 続く ――――









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.16 03:05:37
コメント(38) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

私は,今シーズンの東レのテレビ中継をすべて録画してある
リオの成績がいい試合の録画を再生すると癒しになる
特に、昨日今日の録画は,癒し度が最高

昨年の試合も録画しておけば良かったと後悔
(2011.02.20 19:39:43)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

Coco99さんの【ファンサイト】にもコメントしているが
あそこのコメント欄は,コメントできる字数制限があって、長文は書き込めないのが難点
正常な人には,ちょうどいいのだが(笑)
なにしろ、私は,長文のalex99として、悪名高い(笑)異常者なので、長文の場合は,ここ、ホームグラウンドで書くことにする
それに、あそこで私だけがあまり,たびたびコメントするのも遠慮だ
やはり、自分のブログで書く方が自由度が高い

ただ、ここでは、ひとりツィッター状態(笑)

まあ、その内にバレーの季節も終わる
寂しくなるな~(涙)
(2011.02.20 19:58:55)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

ファン同士の交歓はCoco99さんのファンサイトだが、
ひとりの孤独な(笑)つぶやきは、ここでしよう
(2011.02.20 21:16:02)

長文のおつきあいなら  
むっしゅえるむ さん
いくらでもいたしますよ。笑。今日も良かったですね!リオ選手にはなにもいう事がありません!!!
wはもちろん、和田選手、高田選手も輝いてましたね!!!!

リース選手は、敵に塩を送りましたね!!

***

最近、ちょっと不満なのは、木村沙織選手についてまじめ取り上げるとこないこと。結局Coco会長のとこが一番愛情にあふれてますね、木村選手にも。。。 (2011.02.20 21:18:38)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

考えてみれば,NECのレフトは
◆ ガライ
◆ 内田
のふたり

東レの
◆ 木村沙織
◆ 迫田さおり
に比べれば,どちらが上かは,自明の理

NECに負けるわけはないのだ


それに、今日のリオは,ブラジル三冠女王のガライに,完全に打ち勝っていた
これはすごい

(2011.02.20 21:22:31)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

BECは、杉山が,まったく活躍しなかった
試合が終わって,杉山って,NECにいたんだ
と思ったほど
(2011.02.20 21:23:58)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

NECの松浦寛子
クマのような体格だが(失礼)、器用だ
セッターも出来るし

北海道出身なのだろうか?
クマの体格だから(笑)
(2011.02.20 21:26:06)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

NECは、脚にサポーターをしている選手がほとんど
これに対して,東レは,二・三人だけ

無事是名馬
ケガがない方が強いだろう

(2011.02.20 21:28:05)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

最近まで放映していた韓国の歴史ドラマ「イ・サン」
その中で,王妃ソンヨン役の女性が,リオに似ている

この女性は,韓国人には珍しく(笑)十ヶ月の撮影期間中、だれひとり困らせたりせず,誠実で優しかったと監督がほめていた
韓国女性なのに、そんなに性格のいい女性がいるんだ!と、びっくりした(笑)
確かに,そんな顔と雰囲気の女性だけれど

こういう顔の女性は,みな性格がいいのかな?
(2011.02.20 23:06:43)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん
調べてみたら
この女優さんは
ハン・ジミンさん

画像はググってみてください

(2011.02.20 23:15:02)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

バレー解説者達や,バレー板に書く人間達が間違えていることがある

それは
「全日本の真鍋監督は、守備の出来ないWS(レフト)は、全日本に選ばない」
と言う考え方だ
「それは違うだろう?」と、私は言いたい
真鍋監督も,そう言いたいと思う(笑)

なぜならば、
全日本で,真鍋氏が,木村沙織の体格として,最も起用したのは,ご存じの通り、江畑選手だ
この江畑選手は,守備は出来るのか?

もちろん、出来ない(笑)
出来ないとは言いすぎだが,世界バレーでも、ブロックもディグも、つなぎも,良くなかった
ブロックに飛ばずに,すぐオープンに開いて,スパイクの準備に入っていた
それなのに、真鍋監督は使ったのだ

江畑選手は,リオと同じく、攻撃型の,レセプション免除のWSである
石田選手は,守備もいいそうである
守備型WSと言えるだろう

ただでさえ攻撃力に乏しい全日本なのに、木村の対角に守備型WSを起用しては,バランス的に守勢となって,強豪チーム相手に勝ち目は無い

江畑選手のその後の進歩の程は知らないが,リオがこれまでに大進歩したからには、攻撃型WSとして招集しなければおかしい
日本に,世界レベルの攻撃型WSなんて、江畑・迫田の二人しかいないのだから

石田・新鍋・石井の久光組も守備型である
JTの坂下選手は攻撃型かな?
しかし、JTでレギュラーになれない現状では,招集はないだろう
同じくJTの吉澤選手は,ハッキリ守備型

(2011.02.21 00:27:36)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

それに、全日本の話をすれば

これほど決定力のあるバックアタックを持った選手を招集市内なんて事は、絶対にあり得ない
現に、あのポーランド戦で逆転は,リオのバックアタック合っての事だったし

ただ、真鍋って,思い込みが強そうナノが、不安材料(笑)

例えば、狩野舞子に執着して,ケガなのに全日本に加えたり,その後も、イタリアにまで舞子を見に行ったり

できちゃった婚ベイビーを育児中だった山本愛を復帰させたり


(2011.02.21 00:34:26)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

ということで、
やはり全日本の木村対角を
江畑・リオのどちらが張るのか?
気にかかるのだ

今なら,リオが上・・・
と思うのだが
特に、バックアタックの事を考えると
(2011.02.21 00:38:30)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

忘れていたが
昨日・今日の
リオの wuantum jump
リオの大活躍
東レの勝利
を祝って,祝い酒を飲むつもりが,録画を見ていて,忘れていた

これからあわてて(笑)飲もう
と言っても,赤ワインだから,ほろ酔いである

Coco99さんのファンサイトを読むと
リオの活躍で祝い酒を飲んでいる人がかなりいるみたい(笑)
(2011.02.21 00:53:44)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

パイオニアのスタエレンスも,ベルギー出身なんですね
コルトレイク出身とか

同じベルギーでも,大違いだ

ひょっとしたら、スタエレンスが東レにリースを紹介したかな?

(2011.02.21 03:09:43)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

リースはダメです
キッパリ

スパイクは,電車道の進行方向にしか打てない
ネット際でもつれたボールは,普通の選手は引っかけて後ろの選手に渡すのに,この人は,パニクって,2でも、相手コートにパスしてしまいます
お得意のプレゼント・ボールです
さらには、相変わらず、いいトスでも、フェイント気味に落とすことしかできない
昨日は,最初だけ,思い切りスパイクしましたが,すぐ、フェイントになった
たぶん、ゴルフでいうところの「イップス」のバレー版です
恐怖症

それに、二段トスはドリブルする,ホールディングする
それに、身体的にも,判断能力的にも,スピードは皆無です

要するに、せいぜい、二部リーグ・レベルの選手ですから,東レでプレーさせること自体が間違いなのです


(2011.02.21 03:10:56)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

勝つのはわかっていました(笑)
セット数が、どうかな?と
一昨日は,3-1と見ていましたが
昨日の戦いぶりから,急遽(笑)
3-0と、予想を変えました

ガライを制することが出来るのだから,昨年同様、決勝で、ヨンギョンを押さえることが出来るのでは、ないでしょうか?
対ヨンギョン
レフトバックのポジショニングが良ければ,上げられますよ

(2011.02.21 03:14:52)

Re[1]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
Coco99 さん
JTは相変わらずヨンギョン一人で勝ってしまいますね(笑)今季はJTに対し2勝1負と勝ち越しているので
金沢では徹底してヨンギョンの研究と、駄目ダメリースを鍛えなおすのはどうでしょうか(笑)リースに60本ぐらいトスを上げまくり、しかも早いトスを無茶ぶりでも上げる!
ヨンギョン対リースの構図も面白いかもです(爆)

(2011.02.21 09:03:24)

Re[2]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん
Coco99さん
>JTは相変わらずヨンギョン一人で勝ってしまいますね(笑)今季はJTに対し2勝1負と勝ち越しているので
ーーー
それは、ヨンギョンが出ていなかった試合ですね
参考になりません


>金沢では徹底してヨンギョンの研究と、駄目ダメリースを鍛えなおすのはどうでしょうか(笑)リースに60本ぐらいトスを上げまくり、しかも早いトスを無茶ぶりでも上げる!
>ヨンギョン対リースの構図も面白いかもです(爆)
-----
面白くありません(笑)
リースは,ゴルフのイップスのような神経症ですから、短時間で直る可能性は低い
それに、イップスが直っても,肉体的な問題、敏捷さを欠く・・・は、年令が年令だし,改善できません
それに、すぐパニックになって,相手にプレゼントボールを返す
フェイントで,相手にプレゼントボールを返す
これらは、チームの士気に,大きなマイナスインパクトを与えます
例えば、高田ありさちゃんがミスをしても,チームメイトは責めませんが,リースだと
「またか!!」
しばらく、心理的な葛藤を処理するのに,時間がかかって,手中出来ません

真面目に答えてみました

(2011.02.21 09:15:21)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
JUN さん
昨日の活躍でさぞコメントにも気合が入っているだろうなあと久々に覗きに来させて頂きました。(笑
この2戦は試合全般を通して安定していましたね。
スパイクの威力は勿論ですがコースの打ち分けも出来てるなあと思います。
特にストレート打ちは本当に上手くなりましたね。
ブロードジャンプの選手って腰を切りにくいので大体ストレート打ち駄目な選手多いんですが(以前の大山とか山内美香とか)その点、リオには感心します。

さて、私は例によって全日本視点になるので。
「全日本の真鍋監督は、守備の出来ないWS(レフト)は、全日本に選ばない」
ではなく「本当は守備の出来るレフトを木村の対角に置きたい」だと思います。
Aパスが入った時の日本の攻撃力は世界にも負けないってのは彼の口癖ですから(笑
新鍋、何試合か見ましたけど確かにレシーブ上手いです。アタックも高さやパワーはないですけど非常にバレーセンスの良さを感じさせます。
仮に外人相手でも前衛で通用するならば、ですが、
TPOで江畑を含めて3人使い分けるような気もします。
でも個人的にはリオはオポジット制採用で固定といってほしい。

(2011.02.21 11:50:41)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
JUN さん
むっしゅえるむさんが木村について真面目に語ろう!ということなので最後に、、、
昨日の試合における東レ圧勝の一番の要因はここではさおりと言いたいとこですがやはり沙織の方だと思います。
東レがNECに苦戦する時の原因は二つ。
徹底したサーブにおける木村狙いで(いつもは本当に徹底してます。)キャッチを乱し攻撃を単調にする。
松浦の、時に無茶振りとも言えるトスワークについていけずブロックが完全に振られる。
ですが、昨日は比較的キャッチが安定してました。
また序盤で杉山をシャットとワンタッチで完全に潰してしまいました。確か昨日の杉山得点0です。
結果、東レ側はリオを筆頭にバランスよく中道が駒を動かすことができ、NECはセンター壊滅で完全にガライ頼みの単調バレー。で、そのガライのスパイクをまた木村が上げると。
よくも悪くも木村の出来=チームの勝敗に直結の図式はやっぱり変らないんですよね。残念ながら。 (2011.02.21 11:51:45)

Re[1]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
むっしゅえるむ さん
JUNさん
>むっしゅえるむさんが木村について真面目に語ろう!ということなので最後に、、、
>昨日の試合における東レ圧勝の一番の要因はここではさおりと言いたいとこですがやはり沙織の方だと思います。
>東レがNECに苦戦する時の原因は二つ。
>徹底したサーブにおける木村狙いで(いつもは本当に徹底してます。)キャッチを乱し攻撃を単調にする。
>松浦の、時に無茶振りとも言えるトスワークについていけずブロックが完全に振られる。
>ですが、昨日は比較的キャッチが安定してました。
>また序盤で杉山をシャットとワンタッチで完全に潰してしまいました。確か昨日の杉山得点0です。
>結果、東レ側はリオを筆頭にバランスよく中道が駒を動かすことができ、NECはセンター壊滅で完全にガライ頼みの単調バレー。で、そのガライのスパイクをまた木村が上げると。
>よくも悪くも木村の出来=チームの勝敗に直結の図式はやっぱり変らないんですよね。残念ながら。
-----
(2011.02.21 11:56:26)

Re[1]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
むっしゅえるむ さん
Junさんありがとうございます。

木村沙織はすでにアイドルでもなんでもなく、
目覚めた勝負師、結構勝つためにはどぎつい手をも使う策略家だと思います。ゲームメーカー兼エース、しかもリオ選手を自分以上のトップエースに仕立てていく戦略家だと思います。確かに天然だけど、ゆえに常識にとらわれない。

(2011.02.21 12:05:22)

Re[1]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん
JUNさん
>むっしゅえるむさんが木村について真面目に語ろう!ということなので最後に、、、
>昨日の試合における東レ圧勝の一番の要因はここではさおりと言いたいとこですがやはり沙織の方だと思います。
>東レがNECに苦戦する時の原因は二つ。
>徹底したサーブにおける木村狙いで(いつもは本当に徹底してます。)キャッチを乱し攻撃を単調にする。
>松浦の、時に無茶振りとも言えるトスワークについていけずブロックが完全に振られる。
>ですが、昨日は比較的キャッチが安定してました。
>また序盤で杉山をシャットとワンタッチで完全に潰してしまいました。確か昨日の杉山得点0です。
>結果、東レ側はリオを筆頭にバランスよく中道が駒を動かすことができ、NECはセンター壊滅で完全にガライ頼みの単調バレー。で、そのガライのスパイクをまた木村が上げると。
>よくも悪くも木村の出来=チームの勝敗に直結の図式はやっぱり変らないんですよね。残念ながら。
-----

勝因を,一つだけに絞らなくてもいいと、思いますけれどね(笑)

(2011.02.21 12:11:14)

Re[2]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
むっしゅえるむ さん
名誉会長。ダブルの役割分担がきちんとしていた、週末だったかもしれませんね。二人いるのは良いことです
(2011.02.21 12:34:07)

Re[1]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん
JUNさん
レスしたんですが,消えてしまっています


>さて、私は例によって全日本視点になるので。
>「全日本の真鍋監督は、守備の出来ないWS(レフト)は、全日本に選ばない」
>ではなく「本当は守備の出来るレフトを木村の対角に置きたい」だと思います。
>Aパスが入った時の日本の攻撃力は世界にも負けないってのは彼の口癖ですから(笑
>新鍋、何試合か見ましたけど確かにレシーブ上手いです。アタックも高さやパワーはないですけど非常にバレーセンスの良さを感じさせます。
>仮に外人相手でも前衛で通用するならば、ですが、
>TPOで江畑を含めて3人使い分けるような気もします。
ーーー

新鍋選手の守備力はすごいですね
ただ、リオに比べて,スピード・高さ・バックアタックで見劣りがするし,外国人に通用しない感じがします

(2011.02.21 12:36:26)

Re[1]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん
JUNさん
>さて、私は例によって全日本視点になるので。
>「全日本の真鍋監督は、守備の出来ないWS(レフト)は、全日本に選ばない」
>ではなく「本当は守備の出来るレフトを木村の対角に置きたい」だと思います。
>Aパスが入った時の日本の攻撃力は世界にも負けないってのは彼の口癖ですから(笑
ーーー

守備が出来るに越したことはありませんよね
ただ、守備とは,レセプションのことですか?
ディグのことですか+
リオはディグは,平均以上にうまくなっています
進化形の選手ですからね
それは土・日の試合を見ればわかるでしょう
迫田は守備が出来ないと,いつまでも言うバカ解説者の意見を鵜呑みにしないでください(笑)

レセプションに関しては,リオは除外です
それは、リオの以上に高いはバックアタックの決定率を生かすためです
昨日も,第一セットからバックアタック多用で、NECの守備を乱し,以降、完全に東レの流れになりました

全日本で、木村沙織の対角のレフトが,守備型である必要があるかどうか?
江畑にしても,リオにしても,真鍋監督は,攻撃型のレフトを使ったじゃないですか
木村とのバランスで,攻撃型が必要なのです
もちろん、攻撃型でも守備力は必要ですが
Aキャッチをした後の全日本の得点は、だれがとるのですか?
ライトやセンターでは,上限があるでしょう
やはり、レフトでしょう?


>でも個人的にはリオはオポジット制採用で固定といってほしい。
-----
私も同意見です
スーパーエース的なライトからの強いスパイクとバックライトアタック
これが出来るのはリオです

(2011.02.21 12:52:09)

Re[3]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん
むっしゅえるむさん
>名誉会長。ダブルの役割分担がきちんとしていた、週末だったかもしれませんね。二人いるのは良いことです
-----

おっしゃるように、おなじWSレフトでも,攻撃のタイプ・能力が,ずいぶん違う
そこが、菅野監督の作り上げた東レの主砲・2連装でしょう(笑)
主砲が2連装,しかも国産(笑)ですからね
誇らしい点ですね

他のチームは,輸入砲だし(笑)
国産砲は,副砲だし(笑)

(2011.02.21 12:57:22)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

ちょっと言葉が足りませんでしたが
リオがレセプション免除なのは
万能型で守備のうまい木村沙織の存在が合っての事です
その上で,リオのバックアタックを含む,3D攻撃を仕掛ける
それが、東レの戦略

木村沙織は,レセプションした後にすぐアタックできる能力を持っていますが,リオはまだそこまでには到達していない
しかし、日々、めざましい進化をしている進化系の選手ですから,もうすぐ、それもマスターするでしょう
アスリートとしての基本能力と運動神経は抜群ですし

解説の杉山さんが,唯一、いいことを言ってましたね(笑)
「良い選手は吸収・進化する 迫田選手は見る度に変わっている」と

(2011.02.21 13:07:39)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

リオは,一般に,今までは
◆ 守備が出来ない
◆ レセプションが出来ない
と、されていますが

リオは,菅野監督のチーム作りの構想上、チームオーダーで、レセプションから外さえているのです
守備が出来ないなんて事は無い
土・日の試合では,見事なディグを見せた

レセプションも試合前の練習では,練習をしているそうですから、やれば出来るはずです
でも、チームオーダーですからね

解説者の知識って、update されていないことが多いですよ
我々よりも,試合を見ていないかも知れない

(2011.02.21 13:18:27)

Re:長文のおつきあいなら(02/20)  
alex99  さん
むっしゅえるむさん
>いくらでもいたしますよ。笑。今日も良かったですね!リオ選手にはなにもいう事がありません!!!
>wはもちろん、和田選手、高田選手も輝いてましたね!!!!

>リース選手は、敵に塩を送りましたね!!

>***

>最近、ちょっと不満なのは、木村沙織選手についてまじめ取り上げるとこないこと。結局Coco会長のとこが一番愛情にあふれてますね、木村選手にも。。。
-----

う~~ん
木村沙織選手には,文句がつけようがないので,書きようがないのでは?(笑)

空間・時間・引力・相手チームの心理
これらを、実にうまく使っていますね
正に天才

これほど、バレーボールで天才だと
実生活では,天然になりますね(笑)

(2011.02.21 13:42:58)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

私は,久光の新鍋選手が好きなんですが

あの、トウモロコシみたいな色の髪の毛は止めて欲しい
個人的な希望です(笑)

石井選手も、あのブチ染め(笑)の髪の毛は止めて欲しい
個人的な希望です(笑)


その点、東レは,菅野監督の方針だと思うが
全員みどりの黒髪
清純でスッキリしていて,大変好ましい

(2011.02.21 13:50:21)

Re:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん

バレーボールの若い選手は,発展途上
能力も,伸び盛りで,進歩している
そのための厳しい練習もしている

それなのに、評論家やファン達は
今現在のスポットで選手の能力を評価する
批判する

若い選手は,
◆ 静態ではなく
◆ 動態で見よ!

これが、私の,考え方です

もちろん、38才の多治見選手や、35才の原選手・先野選手もがんばっている
ただ、ベテランの味はあっても,
「進歩の伸びしろ」は違うでしょう

若手の進歩
それを確認するのも,試合の楽しみ方の一つだと思う

(2011.02.21 13:56:35)

Re[2]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
JUN さん
alex99さん
>守備が出来るに越したことはありませんよね
>ただ、守備とは,レセプションのことですか?
>ディグのことですか+
>リオはディグは,平均以上にうまくなっています
>進化形の選手ですからね

勿論レセプションのことです。
ディグに関しては元々下手だとは思っていませんよ。
ごく稀にドン引きするようなミスすることもありますが(笑
今のシステム上、後ろでは常にバックアタックへの備えを体も気持ちも優先させなければいけないのでそれはやむを得ないと思います。
リオのレセプションも出来ないわけではないでしょうし、こればかりはやってみないと何とも言えないですね。新鍋が前衛で通用するかも結局同じことだと思います。

(2011.02.21 14:07:16)

Re[3]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん
JUNさん
>alex99さん
>>守備が出来るに越したことはありませんよね
>>ただ、守備とは,レセプションのことですか?
>>ディグのことですか+
>>リオはディグは,平均以上にうまくなっています
>>進化形の選手ですからね

>勿論レセプションのことです。
>ディグに関しては元々下手だとは思っていませんよ。
>ごく稀にドン引きするようなミスすることもありますが(笑
>今のシステム上、後ろでは常にバックアタックへの備えを体も気持ちも優先させなければいけないのでそれはやむを得ないと思います。
>リオのレセプションも出来ないわけではないでしょうし、こればかりはやってみないと何とも言えないですね。新鍋が前衛で通用するかも結局同じことだと思います。
-----

確かにね
ただ、新鍋選手を言うなら,同じ久光の石井選手もいいですよね
石井選手は,身長179だそうですし
二人とも,若いから、楽しみです

(2011.02.21 14:16:33)

Re[4]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
JUN さん
alex99さん
>ただ、新鍋選手を言うなら,同じ久光の石井選手もいいですよね
>石井選手は,身長179だそうですし
>二人とも,若いから、楽しみです
-----

石井、いいですよね。
ただ怪我してるのか最近出てないのがちょっと残念。
怪我なら有望な若手だから無理させず大事に大事に、でいいと思います。焦らす必要はありません。
無事是名馬。Wさおりはその点でも優秀です。
ちなみにあそこは野本とか長岡とか他にもいい若手のサイドが控えてますね。

最後に。
リオは思った以上に器用だなあと、これは私も認識を新たにしています。
昨日、ライトの位置でバックの態勢から実に綺麗な2段トスを木村にあげてました。びっくり(笑
ではまた。 (2011.02.21 14:40:18)

Re[5]:迫田さおり選手 対NEC戦(02/20)  
alex99  さん
JUNさん
>alex99さん
>>ただ、新鍋選手を言うなら,同じ久光の石井選手もいいですよね
>>石井選手は,身長179だそうですし
>>二人とも,若いから、楽しみです
>-----

>石井、いいですよね。
>ただ怪我してるのか最近出てないのがちょっと残念。
>怪我なら有望な若手だから無理させず大事に大事に、でいいと思います。焦らす必要はありません。
>無事是名馬。Wさおりはその点でも優秀です。
>ちなみにあそこは野本とか長岡とか他にもいい若手のサイドが控えてますね。
ーーー
その二人を見てみたいんですが
長岡選手は九龍でしたか


>最後に。
>リオは思った以上に器用だなあと、これは私も認識を新たにしています。
>昨日、ライトの位置でバックの態勢から実に綺麗な2段トスを木村にあげてました。びっくり(笑
>ではまた。
-----
いや~~
認識不足ですね~(笑)
リオの二段トスの精度は,東レでベストスリーに入ります
これ、定評ですよ
高田もいいですけれどね

最悪がリエスベット

また、来てください
(2011.02.21 15:00:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(53)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re[1]:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) tckyn3707さんへ 食べ順ダイエット です…
tckyn3707 @ Re:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) おばんです。 私が家内の指導の元行って…
ケルンコンサート @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ >私もガッカリ(笑) で…
tckyn3707 @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) ケルンコンサートさんへ >バスケッ…
tckyn3707 @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

牛乳山乳石道祖神(… New! トイモイさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

無事、出産 New! ひよこ7444さん

『時の扉』 ばあチャルさん

YouTube映画 "【本… ケルンコンサートさん

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: