【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2012.02.05
XML
海外旅行をすると、普通は、海外食(笑)となる(はずである)
ところが、海外旅行はしたいが、食事は日本食が食べたい・・・と言う、困ったチャンが多い(笑)

昔の話になるが、ある海外プロジェクトで、土建関係の技術者(とその弟子)(笑)と海外出張阻止タコとがある
技術打ち合わせをする現場は、中東のバーレーンだったのだが、当時は、中東への直行便など無かったので、欧州まで飛んで一泊、次の日に中東へ飛び立つというスケジュールだった
その時の欧州の中継地は、フランクフルトだった
夜ホテルに着いて、みなで食事でもしようという段取りになった
引率者の私が「今日は、うまいドイツ料理を食べましょうか」と土建のオッチャンに声をかけたら、土建のオッチャンは
「alex99さん、このフランクフルトに日本料理屋があれば行ってみたい」というのである
私は、久しぶりにヴォリュームのあるドイツ料理、とりわけ、豚の太ももを電気ノコギリでぶった切った(笑)アイスバインが大好きで、すでに口の中につばがたまっている状態だったのだが(笑)
----
ウィキ検索
アイスバイン(ドイツ語:Eisbein)は、ドイツ料理を代表する家庭料理である。
豚肉(塩漬けの豚すね肉)を、タマネギ、セロリなどの香味野菜やクローブなどの香辛料とともに数時間煮込んで作る。
ザワークラウトやジャガイモとともに供されることが多く、マスタードをつけて食べるのが一般的。
----

「えっ!? 昨季日本を飛び立ったばかりでしょ? それなのに日本料理ですか?}
それに対する土建のオッチャンの答えが見事だった(笑)
「私は、海外の日本レストランをチェックしてみるのが好きなんで」

後で、もちろんわかったことだが、この田舎者のオッチャンは、日本食以外は苦手な国粋主義者(笑)だったのだ
それにしても、言い訳が、見事である(笑)

このオッチャンには、田舎者としての武勇伝が一杯あるが(笑)
バーレーンに到着、ヒルトンに投宿
コーヒーでも飲もうと言う事になって、グランドフロアの豪華なカフェテリアに入っていった
折悪しく、カフェテリアは満員にようにも見えた
すると、オッチャンが、ひとりで、ズカズカとカフェテリアの中を突き進んで
若い白人のカップルが仲良く話し込んでいるテーブルの席に、どか~~~んと腰を下ろして
「お~~い! ここが空いてるよ~!}と、席をポンポン叩いて我々を呼ぶ

あの~、欧米では、原則として、ウェイター達が先導して席に案内してくれるのであって、それまでは、一応、列を作って待ているものなんだけど、オッチャン!
それに
欧米では、相席と言う事は、原則として、しないんですけど(笑)
しかも、勝手に、親密な若いカップルの横に、どか~~~んと、腰を下ろして・・・我々を手招きするオッチャン
あまりのことに、恐怖の表情を浮かべるカップル
オッチャンは、腰のベルトにタオルを下げて、土方風情丸出しである(笑)

我々は、あまりに恥ずかしさに、それ以降の記憶は失ってしまった(笑)

----

アイスバインと言えば、ドイツの隣の、スラブの国だがドイツとは文化的にかなりかぶるドイツの属国(失礼)ポーランドでも、アイスバインを食べたことがある
さすがに、国力を反映してか?それともポーランドの豚は小柄なのか(笑)、同じアイスバインでも、素マールサイズでみすぼらしい
あのドイツの、デ~~~~ンとした偉容はうかがえない(笑)

----

私の知り合いの知り合いの韓国人女性が日本人の夫一緒に欧州旅行をしたそうである
しかも、本当かどうか(失礼)約一ヶ月の旅だったという
まあ、それはいいのだが、食事が問題だったらしい
欧州の食事が、夫婦共に、舌に合わずに、大変苦労をしたという
かなり、韓国レストランや日本レストランに行ったらしい

おいおい!
今ごろ、そんな人がいるのか?
旅の楽しみの半分は、食事だろう?
それが大嫌いでは、海外旅行がメチャメチャである
その人に聞くと、韓国人には、欧米の食事があまり好きではない人が結構いるのだという
いいわけなのかどうかしらないが、偏狭である(笑)

私など、おかげさまで(笑)、外国料理で嫌いな料理はない
むしろ、和食より洋食の方が好きなくらいだ
まあ、これは、母親の料理が洋食的だったこともあるだろうが

ただ、韓国料理だけは、嫌いである
唯一、食欲の湧かない料理である
あの臭いと味がダメである
ただ、例外として、生カルビの焼肉とキムチとビビンバとカルビスープは、今でも食べに行きたいと思うほど大好きなのだが
3度3度、あんな食事によくも耐えているものだと、韓国人を尊敬する毎日である(笑)

----

しかし、やはり、食事がうまいのは
○ 欧州のラテン諸国
○ 中華料理
○ 東南アジア料理(ベトナムなど)

現代のイギリス料理は、肉とジャガイモとにんじんをゆでただけ(笑)
まったく、虚飾を廃した(笑)質実剛健
胃に入ればいいと言う代物である

そう言えば、韓流ドラマ「チャングム」
チャングムが料理人だった頃、すごく美味しい料理を作るというシーンが数多くあったが
なんだ?あれは?
ただ、材料を、トントンと包丁で刻むだけじゃないか!
包丁で刻めば、美味しい料理のできあがりかい?
あれを見ても、朝鮮料理の底の浅さがわかる
(朝鮮料理と書いたのは、あの時代は、韓国は存在しなかったからである)
(理論的でしょ?)(笑)
ただ、キムチなどの味の深さはすごいとは思うが

一度、釜山で、「朝鮮宮廷料理」が売り物のレストランで、試しに食べたことがあるが
味は・・・テリブル
全品、まるで野草料理である
うまいと思ったものは、一品たりちもなかった
ウソだと思う人は、釜山パラダイスホテル正面のこの店で食してみて欲しい



   ―――― ◇ ――――

◆ ネットの2チャンネルの海外旅行スレを読んでいて、大笑いしてしまった
みんなが真剣に、持参する和食リストを論じている

○ お茶漬け
○ インスタント味噌汁
○ 日本茶
○ ライスクッカー
○ おでん
○ せんべい
○ 麦茶セット
○ 梅干し
○ 醤油
○ レトルト米
○ インスタントラーメン
○ おにぎり
○ 保温ボトル

私は、性格的に重装備派だし、なんでも余分に持って行くが、それにしても・・・
せっかく外国旅行をするのに、そんなに持参の和食が大事か?(笑)
大笑い
まあ、貧しい2チャンネラーだから(笑)、そんなものか
みんな、えらそうに語っているが、あまり旅慣れていない様子だし、異文化にもなじんでいないようだ

外国旅行は異文化体験だろう?
食事も旅行の内

私など、長期の出張でも、駐在員へのお土産以外に、自分のための和食を持参したことはないな~

ただ、まあ、私にも、例外もあるか(笑)
その例外とは

○ インスタント味噌汁なんかは、手軽に和食の味覚を満足することが出来ていいとは思う
○ リゾートなどで、魚料理が食べられる時、現地の味付けはバター焼きなどであまり良くないから、醤油の小瓶か、粉末を持って行って振りかけると絶品の味になる
やっぱり、私も、日本人と言う事か?(笑)
それとも、醤油の魔法か?(笑)

長期滞在時のホテルでの自炊生活について、次回







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.05 22:19:54
コメント(14) | コメントを書く
[T【旅行】 海外・国内 海外移住] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

「ディアファミリー… New! ひよこ7444さん

YouTube動画 アニメ… ケルンコンサートさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: