【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2014.02.21
XML
私は,真生ちゃんのスケーティングを
いつも素晴らしいとは思いながらも
今ひとつ、不満点のようなものを感じていた

それは、「間」の無さ


音楽を,特に,ジャズ関係をやっていた人なら
わかるかも知れないが

彼女の滑りは
ずっと見せ場が連続していて

その間に
わずかな「間」というか
歌舞伎で言えば,見得を切るような

極めて微妙なものではあるが

静止時間というか
【間】というものが、乏しかった

だから、結果的に
素晴らしい演技なのに

【メリハリ】が,もうひとつ効かない印象があった

----

例えば
スライドショーで、映像をただドンドンと見せられても
個々の映像を個別化する脳内時間を与えられないと
脳の処理能力をオーバーフローしてしまって
印象に残らない・納得仕切れない
と言う現象になってしまう

だから
スライドショーで、各映像を一定時間、静止して見せる
鑑賞と納得の時間を与える

それがフィギュアの各演技の間の
一瞬の「タメ」というか「間」というか静止時間というか

そういうものだと思う

歌舞伎の「見栄(みえ)」も、そんなものだ
現代で言えば

・ スローモーション効果
・ クローズアップ効果

そういうことになろうか?と思う

----

対照的に,キム・ヨナは、見せ所を知っていて、
その箇所では,十分に見せつけながら、「間」を巧みに使って、
さらにそれを、レリーフ、浮き立たせる
ハイライトとさせる

このあたりは、
自分の演技を客観的に見る能力の有無
そういうものかもしれない

この点では,キム・ヨナは
天才的な自己演出力まで持っている

----


ところが
昨日のフリーでの
真生ちゃんの演技には、「間」があったと思う

少なくとも、以前よりは、ずっと

だから、演技が,メリハリ良く、立体的だった

よかった

----


それにしても
真生ちゃんは
他のどのスケーターに比べても

・ 品が良くて
・ 繊細

デビューした当時の
まるで妖精のような感じから
この頃は

弥勒菩薩のような
そんな美しさになっている

心の美しさをも反映しているのだと思う

そういう真生ちゃんをもう見られないのは
プロのショーのリンク以外では

残念





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.15 07:38:35
コメント(24) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浅田真央  演技の  【間】 と 【メリハリ】(02/21)  
alex99  さん
メダルを逃しても
こんなに多くの祝福が寄せられる

日本のスポーツ・メンタリティーも進化したし
純情な真生ちゃんだったからこそ
みながあきらめずに応援した

ということもあるかな?

(2014.02.21 16:50:37)

Re:浅田真央  演技の  【間】 と 【メリハリ】(02/21)  
alex99  さん
本当のところは
フリーだけなら
真生が最高点だった

私もそう思ったし
織田信成選手もそう指摘していた
トリプルアクセルのものすごい切れ味
あの加点が少なすぎる

ソトニコワは
一回着地に失敗したが
それが
点数から減点されていない

まあ
いろいろだ

(2014.02.21 18:02:43)

Re:浅田真央  演技の  【間】 と 【メリハリ】(02/21)  
alex99  さん
普通のスポーツのファンの
まともさ
に比べて

バレーボールファンは

選手を誹謗中傷することにのみ
熱中する異常者が多すぎる

この私も
リオを応援すると言うだけで
ストーカーや
アンチに
いつまでも
罵倒・誹謗中傷される
某掲示板での話だが

残念ながら
バレーは
異常者ファンを抱えた
異常スポーツ(笑)
という側面がある

こう言うスポーツは
バレー以外には
無い


(2014.02.21 18:11:07)

Re:浅田真央  演技の  【間】 と 【メリハリ】(02/21)  
alex99  さん
まあ
ああいう恥部は
見ないにこしたことは無い
目が汚れる


(2014.02.21 18:37:07)

Re:浅田真央  演技の  【間】 と 【メリハリ】(02/21)  
alex99  さん
今日
あらためて
各選手の演技を見直して
感じたこと



・ すべての選手が同じプログラムを滑るのであれば別だが、そうではない
だから、技術的に難易度の高い業をより多く跳んだ選手が(成功させれば)より多くの点数をもらえる

その点で
ソトニコワ選手がキム・ヨナを上廻ったかな
と思う


・ ソトニコワ
指摘したように,ジャンプが一番高い
だから、すべてのジャンプを,完全に回り切っている
その評価は高くて当然だと思う


・ 真生ちゃん
なぜか?「ちゃん」付けになってしまう(笑)
出来れば、最終組で滑らせてあげたかった
審査員が安心して高得点をツケレセプションレセプションル最終組で,もし、滑ることが出来ていれば、ソトニコワとフリーの最高点を争う点数が出ていたと思う


・ ローカル関西テレビ「アンカー」で
引退した織田信長の子孫、織田信成選手が連日、フィギュアの解説をしたが
予想外と言っては失礼だが
いままでの解説者の中で,ダントツ一番の解説だった

・ 引退したばかりの臨場感
・ 技術的説明がすごい

これにくらべると
荒川静香を含めて
他の解説者の解説
グンと落ちる

織田君、能力あるな~

ものすごく人が良くて,涙もろい青年だが
正直で,感受性が強い

(2014.02.21 19:31:15)

キム・ヨナ  
alex99  さん
完璧な自己コントロール力
その点で,史上1位か?


韓国は
キム・ヨナで終わりなの?

次期冬季五輪は韓国

それまでに冬季五輪の花
フィギュアは,育成しないと


日本男子は
羽生君で大丈夫

女子は、どうなるか?


(2014.02.21 22:48:01)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
スポーツに【美】を求める人間も多い
例えば、サッカーでも

私も、そのひとり

だから、バレーボールでは
【リオファン】なのだと思う

・ 上手いプレイヤー
・ 強いプレイヤー

は、いろいろいるが

プレーで【美】を見せることが出来る選手は
バレーボールでは

リオだけ

ありさも・・・加える(笑)

(2014.02.21 23:45:35)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
とは言え

やはり
最も美的なスポーツは
間違いなく
フィギュアスケート

氷上のバレエだと思う

TVでも
バレエ番組はだいたい録画してきた


海外でもバレエは,観に行った
オペラもそうだが海外では料金が安い

それに海外だと
街の真ん中にあるオペラハウスへ
車で10分という状況が多い
(NYだと、マンハッタンまで出かけなければ
 ならないので、事情が違うが)

はじめは
オペラとバレエは,同等に観ていたが
その内に
バレエの方が楽しいと思う様になった

オペラは退屈
という演目・曲もあるが

バレエは,目で観て,必ず
美しく楽しい
歩留まりがいい(笑)

東欧などの物価の安い国で
10分でオペラハウスに到着
それで堪能できる
いい日々だった


(2014.02.22 00:02:44)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
海外で
フィギュアスケート
アイスショー

を観たと言う経験は無い

かなり文化文明度が高い国・都市でないと
アイススケートリンクが無い

日本も,結構、少ないのではないか?

(2014.02.22 00:05:36)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
ブロードウェイで
ローラースケートのミュージカルは
観たことがあるな~

(2014.02.22 00:15:31)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
外国でオペラハウスに行く人は

・ 思い切り正装
・ カジュアル

と、二分される

思い切り正装するというのも
たまには気持ちいい

幕間に
カフェテリアで
コーヒーや
ブランデーを飲む
のも、なかなかいい

(2014.02.22 00:26:47)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
オペラハウスは
欧州では
国の文化の代表だから

これでもかっ!(笑)
と言うほどに
絢爛豪華
キンキラ

(2014.02.22 00:32:45)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
アルフォンス さん
演技の間(タメ)についての解説、納得です。
間というのはスポーツのみならず、
あらゆる行動について、着いて回るもの。
運動しかり、仕事しかり。そして、音楽しかり。

私も楽器を演奏する人ですが、
あらゆるジャンルの音楽でも全て、間があります。
間を制するもの世界を制すとは言葉が過ぎますが、
演奏中の間の取り方については、面白く、難しい。

スポーツにおいての間というのは、種目によって
捉え方が異なるものだと思います。
私のスポーツ歴は野球とサッカーしか有りませんが、
野球の間とサッカーの間は、精神的に全く異なるものでした。
また現在試合をリードしている時なのか、
それとも負けている時なのかでも感じ方が異なり、
それもまた面白いものだなと思います。

話しが散らかってしまいましたので、これくらいで。
(2014.02.22 03:47:09)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】  
ひよこ さん
世界選手権には出場するようですね
キムヨナは選曲がいいと思いました。
バンクーバーの時は007でしたよね
真央ちゃんも楽しい曲で挑戦してほしいですね (2014.02.22 06:59:36)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
朱鷺子6565  さん
おはようございます~
最後の演技はすばらしかった。
あの16位のまま日本に帰れないと思っておられたのでしょうね。
あとは、捨て身からの演技だったのかも。
でも、いつもいつも清純だけなのは問題ですね~
ですけれど、
そのままでいてほしいとも、思います。
勝手ですね。私達は。


(2014.02.22 07:47:58)

Re[1]:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>演技の間(タメ)についての解説、納得です。
>間というのはスポーツのみならず、
>あらゆる行動について、着いて回るもの。
>運動しかり、仕事しかり。そして、音楽しかり。

>私も楽器を演奏する人ですが、
>あらゆるジャンルの音楽でも全て、間があります。
>間を制するもの世界を制すとは言葉が過ぎますが、
>演奏中の間の取り方については、面白く、難しい。

>スポーツにおいての間というのは、種目によって
>捉え方が異なるものだと思います。
>私のスポーツ歴は野球とサッカーしか有りませんが、
>野球の間とサッカーの間は、精神的に全く異なるものでした。
>また現在試合をリードしている時なのか、
>それとも負けている時なのかでも感じ方が異なり、
>それもまた面白いものだなと思います。

>話しが散らかってしまいましたので、これくらいで。
-----
アルフォンスさんは楽器を演奏されるのですか?
それなら、良くおわかりですね

モダンジャズなどで
テーマを吹いてから
各奏者がアドリブに入る
その間に一瞬の間・タメが出来て
各奏者のアドリブの個性が際立つのです
まあ、箸休め(笑)とでも言うか

また、この話
機会があったら

(2014.02.22 11:04:50)

Re[1]:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
ひよこさん
>世界選手権には出場するようですね
>キムヨナは選曲がいいと思いました。
>バンクーバーの時は007でしたよね
>真央ちゃんも楽しい曲で挑戦してほしいですね
----

真生ちゃん
世界選手権には出場しない方がいい
また、失敗したら
今回の有終の美がだいなしに

キム・ヨナは、センスのいい人です
滑りも,踊りと言っていい
自分でなんでも出来る人

その点、真生ちゃんは・・・

やめておきます(笑)

(2014.02.22 11:08:22)

Re[1]:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
朱鷺子6565さん
>おはようございます~
>最後の演技はすばらしかった。
>あの16位のまま日本に帰れないと思っておられたのでしょうね。
>あとは、捨て身からの演技だったのかも。
>でも、いつもいつも清純だけなのは問題ですね~
>ですけれど、
>そのままでいてほしいとも、思います。
>勝手ですね。私達は。
-----

少し前
真生は男を知るべきだ
と言う意見がありましたが(笑)
そういうことをおっしゃっているのですか?

でも
真生ちゃん自身
清純な性格だと思うので
これでいいじゃないですか
当分は

(2014.02.22 11:11:00)

Re[1]:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
朱鷺子6565さん
>おはようございます~
>最後の演技はすばらしかった。
>あの16位のまま日本に帰れないと思っておられたのでしょうね。
>あとは、捨て身からの演技だったのかも。
>でも、いつもいつも清純だけなのは問題ですね~
>ですけれど、
>そのままでいてほしいとも、思います。
>勝手ですね。私達は。
-----

少し前
真生は男を知るべきだ
と言う意見がありましたが(笑)
そういうことをおっしゃっているのですか?

でも
真生ちゃん自身
清純な性格だと思うので
これでいいじゃないですか
当分は

(2014.02.22 11:11:01)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
VB007 さん
こんにちは!スポーツに美を求める!いい言葉ですね~!真央ちゃん、キムヨナ、コストナー、ソトニコワ、みんな素晴らしく美しかった!私はスポーツに美人を求めてしまいます。
(2014.02.22 11:29:34)

Re[1]:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
VB007さん
>こんにちは!スポーツに美を求める!いい言葉ですね~!真央ちゃん、キムヨナ、コストナー、ソトニコワ、みんな素晴らしく美しかった!私はスポーツに美人を求めてしまいます。
-----

同じように思われますが

・ スポーツに美を求める
・ スポーツに美人を求める

やはり、違います
私も美人は大好きですが

美人でも,美しいプレーをするとは限らない
美人だが,プレーは平凡
そういう選手もいます

その点
リオは

・ 美人で
・ 美しいプレー

(2014.02.22 11:52:48)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
真生ちゃんのショートでの失敗

私は,真生ちゃん自身の責任でもあるが
コーチが無能だったと想う

失敗の原因は,もちろん、緊張


羽生君のコーチ、オーサー氏は
プログラムを組み立てて
難易度の高い、
例え転倒しても
点数を十分にもらえるような
プログラム構成にしていて
事前にそれを語っていました

だから、
冒頭
羽生君は転倒しても
後半にギッシリ詰まった
点数を沢山もらえる業をこなし
転倒をものともせず優勝した

真生ちゃんにも
コーチから
そんなアドバイスがあれば
真生ちゃんの緊張も
もう少し和らいだはず

私は,そう思いますがね

(2014.02.22 12:08:23)

Re:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
井戸端 さん
真央ちゃん
ショートは、直前に精神的な不安がよぎって、集中出来ず
あんな結果になってしまって
本人も茫然としてました!

フリーは逆に思いっきりできた
素晴らしいできでした
ほとんど点数出すことが難しい序盤の第2グループで、あの点数驚異的です
最終グループいや最終滑走だったら10点数以上プラスされていたぐらいよかったです
それぐらいショートできでフリーの滑走グループ最終グループに入るか入らないかは大きい後でうまい選手が出てくる以上なかなか早い滑走の選手に芸術性でいい点数を出せないですから!それと地元の選手は声援も含め点数高くなりますよね!

真央ちゃんホントにやめるか!
やめないような気がしてきました!! (2014.02.22 12:33:44)

Re[1]:浅田真央 演技の【間】と【メリハリ】  リオのプレーは【美】(02/21)  
alex99  さん
井戸端さん
>真央ちゃん
>ショートは、直前に精神的な不安がよぎって、集中出来ず
>あんな結果になってしまって
>本人も茫然としてました!

>フリーは逆に思いっきりできた
>素晴らしいできでした
>ほとんど点数出すことが難しい序盤の第2グループで、あの点数驚異的です
>最終グループいや最終滑走だったら10点数以上プラスされていたぐらいよかったです
>それぐらいショートできでフリーの滑走グループ最終グループに入るか入らないかは大きい後でうまい選手が出てくる以上なかなか早い滑走の選手に芸術性でいい点数を出せないですから!それと地元の選手は声援も含め点数高くなりますよね!

>真央ちゃんホントにやめるか!
>やめないような気がしてきました!!
-----

おっしゃる通りですね
最終組に入らないと,採点上、恐ろしく不利です
でも、まあ、これでもいいかと思います
みなが,真生ちゃんの実力には,あらためて、恐れ入った(笑)わけで
世界中から賞賛です

メダルもいいですが
・ 最高の演技をする
・ 最高のプレーをする

そんなところに,これから、注目して行きたいと思います
バレーボールでもね


(2014.02.22 12:56:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(53)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re[1]:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) tckyn3707さんへ 食べ順ダイエット です…
tckyn3707 @ Re:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) おばんです。 私が家内の指導の元行って…
ケルンコンサート @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ >私もガッカリ(笑) で…
tckyn3707 @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) ケルンコンサートさんへ >バスケッ…
tckyn3707 @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

牛乳山乳石道祖神(… New! トイモイさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

無事、出産 New! ひよこ7444さん

『時の扉』 ばあチャルさん

YouTube映画 "【本… ケルンコンサートさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: