つまり
掲示板的な
使い方でも
結構です

(2014.03.02 19:36:08)

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2014.03.01
XML
ちょっと、タイトル、代えてみました

リオが,発憤するように

ありさに敬意を表して

----


リオ・堀川の同時 in なら
レセプション、どうするんでしょうか?
リオも,レセプション、したら?


セッターは、どっち?
田代希望
MBが生きるし
リオ復活のために


MB1
やってしまったら?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.02 02:48:14
コメント(96) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
今の東レに負けるって
悪いけれど
日立
大した事ありませんね


(2014.03.02 03:16:01)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
となると
結局
久光と決勝か?

それなら
明日
手の内を見せない方がいい


と言うわけにも行かないか?

それなら、ペーニァ先発(笑)

(2014.03.02 03:18:10)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
ケネディー大使って

・ kyで
・ 素人で
・ 欧米・上から目線で

言わなくてもいいイルカ漁発言で
日本人の反感を買ってしまった

日米間のお荷物だな


(2014.03.02 03:23:24)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
goryoeki さん
alex99さん
こんばんは(おはようございますかな?)

福田監督に対しては、パイオニア戦の第5セットで迫田選手を控えスタートさせたあの仕打ちを私は一生恨み続けます。
ただ、昨日の試合に関しては
・日立にきっちりお返しして勝った
・田代選手を先発させた
・ついにペーニャ選手を外した
これらの功績は認めないといけないと思っています。

今日も昨日の第4、5セットの布陣でのぞめば久光ともいい試合ができると思います。迫田選手が復活すれば圧勝でしょう。福田監督も名監督への道がひらけるかも。

そうすれば残る心配は高田選手の酷使だけになりますね。
(2014.03.02 03:39:43)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
goryoekiさん
>alex99さん
>こんばんは(おはようございますかな?)

>福田監督に対しては、パイオニア戦の第5セットで迫田選手を控えスタートさせたあの仕打ちを私は一生恨み続けます。
>ただ、昨日の試合に関しては
>・日立にきっちりお返しして勝った
>・田代選手を先発させた
>・ついにペーニャ選手を外した
>これらの功績は認めないといけないと思っています。

>今日も昨日の第4、5セットの布陣でのぞめば久光ともいい試合ができると思います。迫田選手が復活すれば圧勝でしょう。福田監督も名監督への道がひらけるかも。

>そうすれば残る心配は高田選手の酷使だけになりますね。

----

goryoekiさん
こんばんは


ほんとに、あれは、→てはいけない事です
私も、一生、恨みます(笑)

しかし
このブログのアドバイスが活きて(笑)
ちょっと、いい形になってきました

ほんとに、あとは、リオ待ち

レセプションが不安ですけれどね

それに、ありさの腰
ついつい、テレビ越しにも,マッサージしそうになってしまいますが(笑)

ありさは、本当に,偉い
文句も言わずに(そんな雰囲気無いですから)
常に,高いパーフォーマンス

私は、いつもは、リオに
ガンバレ、ガンバレ
は、言わないんですが

明日だけは
歯を食いしばって
思い切りプレーしてもらいたい

エバに負けて
長岡にも負け
では、ダメ

負けたら
おしおきです(笑)



それが、したいだけかい?(笑)

(2014.03.02 04:17:22)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
リオに、おしおき・・・

と、書いたら
ドキッとしました

私、目覚めたようです(笑)



ありさにも、お仕置きをしたい(笑)

ただ、ありさは、お仕置きをされるいわれはないのですが(笑)
ついでに(笑)

しかし
調子に乗っていると

私に恨みをもっているはずのペーニァに
お仕置きされたら・・・

考えるだけでも恐ろしい(笑)

(2014.03.02 04:24:35)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
Mさん軍団、解散とか

(2014.03.02 12:07:09)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
みんさん

コメントを入れてくださる時には
私宛でなく手結構ですよ

宛名、無しでもいいし
「みなさん」でも結構
もちろん、私宛でも結構

私宛だけだと
コミュニケーションが限定され画つぃまう
そういう感じがするので
それで、ちょっと、ためしてみましょう

よろしく




(2014.03.02 13:35:51)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
第1セットを見ただけですけれど

リオ
別に悪くはありませんね

しかし
ありさのアタックを見ると
違いが歴然

ありさは、天才です

(2014.03.02 13:37:01)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
別に
リオのプレーがダメだ
と言ってるわけではなく

スタイルが違う

リオは
高さとスピード

ありさは
相手を見て
変幻自在なスパイク

(2014.03.02 13:50:19)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
goryoeki さん
1セットとりましたね。
迫田選手ファンの私としては本位ではありませんが、高田選手が東レの支柱であることがはっきりしましたね。すごい選手です。 (2014.03.02 14:08:15)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
goryoekiさん
>1セットとりましたね。
>迫田選手ファンの私としては本位ではありませんが、高田選手が東レの支柱であることがはっきりしましたね。すごい選手です。
----

完全に,ありさのチームですね

しかし
福田監督って
ダメですね
やっぱり

リオをチャンと戦力として
使おうとしていない
セッターが上げないのか?
リオの打数が
エースの打数じゃない

バックアタックも封印
これじゃ、リオもやってられない


だいたい
レセプションが崩壊している
ペーニァをまだ出場させて
レセプションをさせて
案の定
ペーニァのレセプション、崩壊



(2014.03.02 15:12:28)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
久光は長岡で勝った

東レは,監督で負けた

・ ペーニァをレセプションに
・ 東レのレセプション 崩壊
・ 第4セット、中道セッター起用
・ リオを攻撃の中心から外す
・ リオのバックアタックを封印

きっと
福田監督は
ここで久光に勝つのは
時期尚早
セミ以降で勝とう

そう思って
下手な用兵をして見せたのでしょう(笑)
智将ですね(笑)

(2014.03.02 15:15:14)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
現在のアタッカーランキング
(アタック能力のみ)


長岡>江畑>リオ

ありさは別枠

(2014.03.02 15:20:51)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
二段トスばかりでは
勝てませんね(笑)

(2014.03.02 15:22:00)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
東レは
レセプションの問題を
解決しようとしていませんね


(2014.03.02 15:24:24)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
東レの試合は不安定だと言われるが
不安定なペーニァを中心に据えるから
不安定な試合しかできないのだ


(2014.03.02 15:29:37)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
自律神経失調症 さん
こんにちわ
先週の久光戦ととあまり変わらない展開でした。田代選手を先発に使っただけ、ペーニャは外すことはなかった。リオ選手に上がるトスも本当に少ない。その分ありさ選手が、頑張ったとういう印象ですかね。何でペーニャにトスを集めるのか、不確実性のかたまりみたいな選手なのに、たまにきめる強力なスパイクは麻薬みたいで、期待を持たせながら、試合の重要な場面で、ミスでリズムにのれない。レセプションもひどい。レセプションやチャンスボールはセンター線を使うパターンではなく、リオ選手と高田選手にトスを集め、その間にセンター線をを使うという戦術に戻さないと、とても今の久光にはかてない。福田はその辺わかってるのだろうか。それとも最終戦のための作戦なのか、そこまでかんがえてはいないだろう。ペーニャは外し、堀川に替える。リオ選手は調子悪くないように見える。ただトスが上がってこないために、そうみえるだけ。あがってもいいトスではない。先週よりもキレがあったようにみえる。バックアタックを使わないというのもセッターのトスにが悪いのだろう。コンビをあわせる必要性ありですね。これではリオ選手、スランプになっちゃうよ。 (2014.03.02 15:37:16)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
昨日の数字から
リオは、どんだけ悪いんだろう?
と思ってみていたが
悪くは無かった

しかし、
数字はどうなっているかわからないが

まともに勝負するようなトスが
ほとんど来なかった
田代選手からも

東レ、一体どうなってるの?



(2014.03.02 15:37:36)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
自律神経失調症さん
>こんにちわ
>先週の久光戦ととあまり変わらない展開でした。田代選手を先発に使っただけ、ペーニャは外すことはなかった。リオ選手に上がるトスも本当に少ない。その分ありさ選手が、頑張ったとういう印象ですかね。何でペーニャにトスを集めるのか、不確実性のかたまりみたいな選手なのに、たまにきめる強力なスパイクは麻薬みたいで、期待を持たせながら、試合の重要な場面で、ミスでリズムにのれない。レセプションもひどい。レセプションやチャンスボールはセンター線を使うパターンではなく、リオ選手と高田選手にトスを集め、その間にセンター線をを使うという戦術に戻さないと、とても今の久光にはかてない。福田はその辺わかってるのだろうか。それとも最終戦のための作戦なのか、そこまでかんがえてはいないだろう。ペーニャは外し、堀川に替える。リオ選手は調子悪くないように見える。ただトスが上がってこないために、そうみえるだけ。あがってもいいトスではない。先週よりもキレがあったようにみえる。バックアタックを使わないというのもセッターのトスにが悪いのだろう。コンビをあわせる必要性ありですね。これではリオ選手、スランプになっちゃうよ。
-----

私と、まったく同じ意見です
そうなっちゃいますよね(笑)

リオは、心配したけれど,悪くない
しかし、打たせない
テレビの実況クルーだって,言ってたじゃないか



○ 東レファンって,ほとんど、リオファンでしょう
  それに、エースに打たせない理由がわからない

○ 二枚換えでリオのバックアタック封印
  いつまで、やってんだ!
  バカ!

○ どういうつもりで、ペーニァを使っているのか?
  この疫病神がいる限り、勝てないのは、わかっているはず

(2014.03.02 15:45:58)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
まあ

福田 + ペーニァ

の連合軍で負けた

選手が可哀想


(2014.03.02 15:47:38)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
まあ
リオが悪くないのが確認出来て安心!

不幸中の幸い(笑)


リオに打たせない福田をクビにしないと
リオ、やる気が無くなるよ

でも、福田、首が無いんだ(笑)


(2014.03.02 15:53:39)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
田代選手
キレイなブロック2本

ミチさんの大穴と比べると
往復ビンタで、
少なくとも数点の違い?



(2014.03.02 15:57:39)

なんだ、全然問題無いじゃないか。  
アルフォンス さん
皆様ごきげんよう。
東レが負けたのにごきげんようとはこれいかに。

久しぶりに動いている迫田選手を見ることができましたね。
試合内容と結果についてはともかく、
心配していた迫田選手の不振については、
全くは言いすぎとしても、心配は不要のようですね。
ジャンプの高さ、ジャストミートしたときの威力、
元気に走り回る姿。
どれをとっても、不振と言う訳ではなさそうです。

では何が問題なのかは、チームの戦術に尽きるかと。
今日の試合では昨日に引き続き、田代を先発起用。
じっくり田代のトスを見たことが少ないので、
どれほどのものかと思ってはいましたが、
トス以前にまず、レセプションが返らない。
Aパスに近い返球も、レフト一辺倒で、
尚且つトスが異常にネットに近い。
序盤1本だけレフトの迫田選手に対し、
ネットから離れた高いトスが上がりましたが、
迫田選手は綺麗に決めていました。
あとは高田、ペーニャ、高田、ペーニャあと伊藤。
迫田に上がるトスは、BパスもしくはCパス返球時のみ。
なるほど。要は福田戦術としては、
Aパスでセッター優位のときは迫田以外を使い、
返球が乱れた場合は迫田に振れと、
指示が出ているように思う。
あれでは決定率、効果率とも下がってもしょうがないし、
監督も迫田を信頼していないのではなく、
そういう役回りを命じているように思う。

後が無くなった4セット目は、
序盤から迫田を連続して使っていたように、
ここぞという時ははやはり迫田なんですよ。
福田監督としては、兎に角セミファイナルに進めれば、
レギュラーラウンドでの戦いかたは、
手の内を隠しながら、いろいろ試してみたいのではないかと。

今日の試合を見る限り、迫田選手は大丈夫です。
(2014.03.02 16:04:04)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
bassman さん
いやー負けちゃいましたね。
ファンとしては残念。でも、今日は練習試合という感じでしたので、まあいいかという思いですね。
迫田選手、Aパスであれ、2段とトスであれ、タイミングが合えば、キレキレで不調という感じは全くなかったですね。
ただ、打数が極端に少ないので、ファンとしては大いに不満。特に3セット目は、頭にきました。

やっぱり思うのですが、先週も今週もフェイクなのでは?と、
ファンに対しては失礼千万ですが、目標は優勝なのだと考えれば、諦めもつきます。

福田監督はフェイカーだと思います。でなければただのチキンです。
(2014.03.02 16:07:33)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
アルフォンスさん

意見が分かれましたね

・ ペーニァの起用
・ レセプション担当

これも、作戦の内?

それなら、大安心です(笑)


まあ、昨日は私も

・ 手の内を見せることはない
・ わざと負けるためにはペーニァの起用だ

と書いてはみましたが(笑)

ペーニァ無しでも同じ事は出来る
例えば
野村の起用

野村には悪いが(笑)

(2014.03.02 16:09:22)

Re[2]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
bassmanさん
>いやー負けちゃいましたね。
>ファンとしては残念。でも、今日は練習試合という感じでしたので、まあいいかという思いですね。
>迫田選手、Aパスであれ、2段とトスであれ、タイミングが合えば、キレキレで不調という感じは全くなかったですね。
>ただ、打数が極端に少ないので、ファンとしては大いに不満。特に3セット目は、頭にきました。

>やっぱり思うのですが、先週も今週もフェイクなのでは?と、
>ファンに対しては失礼千万ですが、目標は優勝なのだと考えれば、諦めもつきます。

>福田監督はフェイカーだと思います。でなければただのチキンです。
-----

福田監督
自分でも,ハッキリわからないのかも知れませんね(笑)

ま、セミに入れば,回答が出ますね(笑)

(2014.03.02 16:11:31)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
しかし
ペーニァをつかっても
いい事は何も無いはず

やはり
契約で
使わなければならないのでしょうか?

そういう契約、するなよ
今まで、それで、さんざん、苦労した

(2014.03.02 16:13:28)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
今日のペーニァ

さらし者ですね

(2014.03.02 16:14:01)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
昨夜、深夜
こんな事、書いてしまっていました(笑)

----


となると
結局
久光と決勝か?

それなら
明日
手の内を見せない方がいい


と言うわけにも行かないか?

それなら、ペーニァ先発(笑)

(2014/03/02 03:18:10 AM)

(2014.03.02 16:19:11)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
VB007 さん
こんにちは!今日の久光に負けるとは…中田監督も言ってたように久光は良くなかった、でも長岡が60%を超える活躍、これは全然マークしていない!ほとんどがブロック1人、東レの福田は、どのように指示しているのか?リオは、不調でもなんでもない!助走が足りないのはトスがネットから離れ過ぎる。田代先発でリオは元気だった。でも、その田代のトスが良くない!立ち上がりは、ありさも苦労のアタック、田代のトス回しは、ベンチの指示、中道の真似?ぺー主体に、ありさ!ありさと伊藤は頑張ったが伊藤のディグが悪い。Aパスが返らないぺーのレセプションでは、セッターも大変でしょう。それにしても、何故リオに上げないのか?バッグアタックは2・3本?4セット目中道がリオを使いだし、有利となったのもつかの間、このままでは勝てない!まずはレシーブ強化、リベロは、Alexさんがおっしゃるように中道、どうしてもダメなら美里でも仕方ない。ぺーを控えで小平、リオ、ありさ、小平にMB陣これなら戦える。ぺーのレセプションが攻撃にモデル影響している。今日のありさの頑張りが,いじらしい!
(2014.03.02 16:22:53)

ありさ先生はさすが!リオは大丈夫。  
アルフォンス さん
勝手にタイトルを変えましたが、
改めて試合内容を少し。

久光と比較し、まずサーブの攻めどころと、
レセプション返球率が悪すぎました。
あとは長岡に対するブロック指示が全く無かったか、
あっても対応が出来なかったこと。
これだけですね。今日の敗因としては。

スタッツを見ると、WSとしては長岡が突出しており、
長岡選手の個人としての技量の高さはあるものの、
新鍋、石井の決定率、効果率は、
あれだけゲームを優位に進めながら、大したことは無かった。
東レの監督及びコーチ陣のデータ分析能力が低く、
長岡の対策が出来ていないのは大問題ですが、
久光とて、万全磐石というわけでも無い。
対して東レはデータをもらっていないのか、
ブロックを絞りきれず、コート内でおたおたすること多数。
また選手間の連携が取れておらず、
簡単なブロックフォローも出来ていない状態。
これも選手を日替わりで組み替えたりしているため、
選手を固定でゲームを組んでいる久光には
当然かなわないところであった。

東レのコーチ陣が無能なのか、
あくまで戦術として、レギュラーラウンドでの
久光戦を捨てているのかは分からないですが、
もっと対策、対応の方法はあったと思う。
それをしなかったのか、出来なかったのかは
この先の試合を見ていくしかないですね。

迫田選手はあれだけ割れたトスに対し、
良く攻撃につなげたものです。
先のブロックフォローが出来ていなかった為、
シャットされた後がかわいそうでしたが、
現状の役回りと戦術下においては、
自分の出来ることを、出来る範囲でしっかりやっており、
精神的にも強くなったのかなと、思っています。
また試合中、ライトから中央に切り込むアクションを
何回も見せており、
囮の効果も十分果たしていました。
ファンとして願わくば、あそこでトスを上げて欲しかったですが、
あれもセミファイナルに向けての戦術の一つと思えば、
まあ仕方ないかなと。

負けた試合ですが、個人的にはすっきりした思いです。 (2014.03.02 16:23:42)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
ありさ
今日は

ちがった
今日「も」(笑)
きれいでしたね

ほんとに
こんな百合のような美女が
悪魔の様なテクニック(高校時代のニックネーム)
で,スパイクを次々決めて行く

こういうシーンを見れるのも、至福ですね


心配していたリオも,悪くなかったし、
表情も,意外に明るかったから

ま、いっか?(笑)

(さっきまで、怒り狂っていた癖に)(笑)


お嬢様も,今日は,お嬢様なりに(笑)
がんばった


第4セット
ミチさんが先発になったら
「やっぱり、中道選手はトスが違う」
と、解説の吉原さん、べた褒めだったけれど
確かに、トスのキレは,言い様に見えたけれど
すぐ、引き離されちゃった


どうしても優勝してほしい
とまでは思っていないんだけれど
東レが,気持ちよく,試合してほしい


リオが元気で、よかった

おしおきは、無し(笑)

(2014.03.02 16:28:36)

Re[3]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
bassman さん
Vリーグのホームページに中田監督のコメントが出てます。
TV放送のコメントにもありましたが、東レが隠している?戦術に対して相当危惧している様子ですね。
中田監督も福田監督のことは、チキンでなくフェイカーだと思っているんですかね? (2014.03.02 16:28:47)

皆さん冷静な分析ですな。  
アルフォンス さん
あれだけ心配されていた迫田選手ですが、
皆さん、負けた一試合を見ただけで、
全然問題ないのでは?と冷静な分析ですね。
私も同感で、大変心強く思います。

先週、今週の久光戦はセミファイナル、ファイナルに向けての
フェイクではないかとのご指摘もありましたが、
多少なりともその構想はあったのではないかと。
ただ予想以上にやられすぎた感は否めませんが、
選手の表情を見る限り、
昨年の決勝戦の時のような、絶望感や悲壮感は
全然ありませんでした。

何度も言いますが、負けてすっきりというか、
逆にこの先が楽しみになるというか。
今年の迫田選手、ひいては東レは面白い。 (2014.03.02 16:30:54)

Re[4]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
bassmanさん
>Vリーグのホームページに中田監督のコメントが出てます。
>TV放送のコメントにもありましたが、東レが隠している?戦術に対して相当危惧している様子ですね。
>中田監督も福田監督のことは、チキンでなくフェイカーだと思っているんですかね?
-----

そうなんですか

福チャン(笑)
確かに、顔は,フェイカーですが(笑)

もし
隠しているのなら
何を隠しているのかな?


久美長
あんがい、気が弱い女性だと思います
優しい女性だ、と言う意味ではありません(笑)

(2014.03.02 16:32:17)

Re[4]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
アルフォンス さん
bassmanさん

横レスすみません。アルフォンスです。
中田監督のコメントって、どこにあるんですか? (2014.03.02 16:33:36)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
goryoeki さん
負けたのに、なぜかほっとしてしまいましたね。
迫田選手、全く問題ないと思います。ただ回ってこないだけ。まわってきても悪条件のトス。でも田代選手のトスにも合わないですね。

ペーニャ選手、今日は悲壮感ありました。でもいない方がいいですね。

(2014.03.02 16:34:01)

Re:皆さん冷静な分析ですな。(03/01)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>あれだけ心配されていた迫田選手ですが、
>皆さん、負けた一試合を見ただけで、
>全然問題ないのでは?と冷静な分析ですね。
>私も同感で、大変心強く思います。

>先週、今週の久光戦はセミファイナル、ファイナルに向けての
>フェイクではないかとのご指摘もありましたが、
>多少なりともその構想はあったのではないかと。
>ただ予想以上にやられすぎた感は否めませんが、
>選手の表情を見る限り、
>昨年の決勝戦の時のような、絶望感や悲壮感は
>全然ありませんでした。

>何度も言いますが、負けてすっきりというか、
>逆にこの先が楽しみになるというか。
>今年の迫田選手、ひいては東レは面白い。
-----


アルフォンスさん

この一文、納得です
真実は(笑)、そのへんにありそうですね
全部は,見せていない

「ちょっとだけよ!」
なのかどうかは,わからない(笑)

とにかく
リオが大丈夫で
肩の力が抜けました
うれしい

(2014.03.02 16:35:40)

今日は皆さんレスが早い!  
アルフォンス さん
アルフォンスです。
なんかブログ内での一体感があるというか、
ここで皆さんとスタッフミーティングをしているようで、
とても充実しています。
レスも早いし、離れていても一緒に戦うというか。
見えない環境に居ながら一体感を感じられるという
インターネットの世界って面白いですね。 (2014.03.02 16:42:15)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
goryoekiさん
>負けたのに、なぜかほっとしてしまいましたね。
---
ほっ
聞こえますか?(笑)


>迫田選手、全く問題ないと思います。ただ回ってこないだけ。まわってきても悪条件のトス。でも田代選手のトスにも合わないですね。
ーーー
そこ、問題ですね

・ 田代選手のトスにも合っていない
・ 田代(呼び捨て)(笑)も、トスを回さない
・ 田代(笑)も、高いトスを上げない

やはり、アルフォンスさんのいうように
F1で言うところの
「チーム戦略」ですかね?


>ペーニャ選手、今日は悲壮感ありました。でもいない方がいいですね。
-----
泣いて馬謖(ばしょく)を斬る
泣いてペーニァを切る(笑)

泣いてませんが(笑)

出も、今日もミスが多かった
これじゃ、本国に帰国しても苦労するでしょうね
「ちっとも、進歩していないじゃないか!」
なんて怒られて(笑)

(2014.03.02 16:42:27)

Re:今日は皆さんレスが早い!(03/01)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>アルフォンスです。
>なんかブログ内での一体感があるというか、
>ここで皆さんとスタッフミーティングをしているようで、
>とても充実しています。
>レスも早いし、離れていても一緒に戦うというか。
>見えない環境に居ながら一体感を感じられるという
>インターネットの世界って面白いですね。
-----

まったくですね
幸いなことに
ここにコメントを下さる
・ 普通会員
・ ゴールド会員
・ 週末会員(笑)
・ 最高幹部(笑)

みなさん
本当に誠実な肩ばかりだし
リオがかわいいの一心で
チームワーク
バッチリですよ


私の「レス早打ちマック」(笑)という
特技も寄与していますが
(自分で言うな!)

(2014.03.02 16:46:38)

まさかのチームオーダー?  
アルフォンス さん
福田監督が本当に先を見据えてそこまで考えているのだとすれば、
凄い名監督ですよ。
セミファイナルのトップは間違いなく久光。
東レを除くあと2席ですが、相性の良い岡山と
あとはトヨタ車体に残ってもらうため、
試合をセーブしているとか。
本当ならばすごいこと。(どうかな?) (2014.03.02 16:48:51)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
goryoeki さん
負けたのに、なぜかほっとしてしまいましたね。
迫田選手、全く問題ないと思います。ただ回ってこないだけ。まわってきても悪条件のトス。でも田代選手のトスにも合わないですね。

ペーニャ選手、今日は悲壮感ありました。でもいない方がいいですね。

(2014.03.02 16:49:29)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
折しも(笑)

某軍団は、解散したそうで

悪口をいわれたとか
うらぎられたとか
女学生レベルですが(笑)

まあ、
それでも
Mさんも、たいへんですね
がんばって欲しいと思います

こちらとは
立ち位置も
目的も
リオとの距離感も(笑)

全然違うのですが


(2014.03.02 16:51:32)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
しかし
思い出しましたが

ロンドン五輪前に
このブログを
駆け込み寺として
真鍋が悪いとか(笑)
グジグジ(笑)
泣き言を言ってきた
リオファンの中高年おじさん達
約数十人(笑)

五輪でリオが活躍すると
手のひらを返すように(笑)
潮が引くように(笑)
知らんぷり

あのうらみは、わすれんそ~


って、冗談ですが(笑)



そもそも
リオファンって
中高年オジサンが中心だったんです(笑)

あんな古いタイプの(笑)
純な女の子って
中高年おじさんにとっては
胸キュンですから(笑)

娘にも
「オヤジ、外出についてくるなよ」
なんて言われているんですから
(私は,違いますよ)(笑)

それが
ロンドン以降
若いファンが増えた

(2014.03.02 16:59:10)

Re:まさかのチームオーダー?(03/01)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>福田監督が本当に先を見据えてそこまで考えているのだとすれば、
>凄い名監督ですよ。
>セミファイナルのトップは間違いなく久光。
>東レを除くあと2席ですが、相性の良い岡山と
>あとはトヨタ車体に残ってもらうため、
>試合をセーブしているとか。
>本当ならばすごいこと。(どうかな?)
-----

シンプルに考えて

福田監督に
そこまでの余裕は  無い(笑)

ただ
ノリシロは,残しておこうとしていますよね

リオへのトスが少なくて
激怒しましたが

まあ、
まだ、
様子見
と言うところです

(2014.03.02 17:05:13)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
goryoeki さん
Mさんも色々大変なんでしょうね。
過去はalex99さんのこちらのブログにも頻繁にコメントをいれられていたみたいですが、ブログ主になるとご苦労もたくさんあるのでしょうね。

Mさんのブログは迫田選手のべっぴん写真がいっぱいあるし、一般人にではなかなか入手できない情報があるので個人的にはそれこそ頑張って続けてほしいです。
Mさん、頑張れ!(ここで言うコメントではないかもしれません。すいません。) (2014.03.02 17:11:52)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
goryoekiさん
>Mさんも色々大変なんでしょうね。
ーーー
特に,女性会員が難物だろうと思います


>過去はalex99さんのこちらのブログにも頻繁にコメントをいれられていたみたいですが、
ーーー
いいえ
それは、自分でブログを立ち上げる前の COCO99さんです
私は、バレー記事を止める気持ちで,ここへコメントを下さるみなさんをみんな、彼女に紹介したんですが
その後、いろいろありまして
女性って、複雑な人が多い(オイオイ)


>ブログ主になるとご苦労もたくさんあるのでしょうね。
ーーー
ここは、コメントの交換だけですけれど,あそこは、個人的なつきあいをしていたようですから


>Mさんのブログは迫田選手のべっぴん写真がいっぱいあるし、一般人にではなかなか入手できない情報があるので個人的にはそれこそ頑張って続けてほしいです。
>Mさん、頑張れ!(ここで言うコメントではないかもしれません。すいません。)
-----
いや、私も

・ 情報
・ ベッピン写真
を,必ずあそこでチェックしていますから
無くなると困るんです(笑)


(2014.03.02 17:34:44)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alva さん

リオのジャンプ力、すごい!

あれは不調ではありませんね。笑
言うなら、そう見えるようにさせられてる?

果たして本気なのか意図的なのか・・・

それが分かるまで、もう少し我慢する必要がありそう。
頼みますよ、福田監督。笑

それにしても、リオの笑顔が最高に可愛かった!
いつ見てもキラキラして眩いほどのスマイル。笑
リオが元気そうで本当に良かった。

リオの二段トスをありささんがスパイクを決めたとき、
会場から、おぉ~という声がありました。
リオ、ありささんと見つめて嬉しそうだったな~

あんなに高いジャンプができるのだから、
良いトスがまわってこないと、宝の持ち腐れ。
トス質でエースが悩むって、どういうこと?笑

今、リオのバックアタックが見たくて仕方がないです。涙
自他共に認めるリオの代名詞を奪うとは、
まったく、なにを考えているんだか。

あれは、スランプに貶められているだけです。
リオは悪くない。笑

ありささん、交代要員がいなくて負担が大きいのに
疲労も積み重なっているはずなのに、
あれだけの攻撃力を維持する能力は一体どこからくるのか。
いや~、凄いアスリートだ。ありさお姉さま。笑

今日のところは、ストレート負けを防いだことは、良かった。
久光は8試合ぶりの失セットだったようです。
ストレート勝ちが多すぎ。笑

まっきーさん、突然の解散。
理由は人間関係が煩わしいとのことで。
本音なのか建前なのか。
今年に入ってから前兆はありましたからね。

これから、どうやってリオを応援するの?笑


(2014.03.02 17:55:28)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦  
ひとことぬし さん
うわぁ~~~ッ
ヾ(^▽^)ノ (2014.03.02 18:03:48)

Re[5]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
bassman さん
アルフォンスさん
すみません。今まで、日立vs車体を見ていたので・・・
中田監督のコメントは、試合会場レポート585Aですが、
『リーグも終盤に入り、徐々にデータが揃ってくる中で攻撃力のある東レさんに対して、対応が遅れてしまったことは否めない。選手・スタッフ今一度対策を考えてやっていきたいと思う。』を見て、私は中田監督の不安を感じた次第です。

ところで、日立vs車体は凄い試合でした。
最後は、江畑vsカナニのエース対決。
両エース共に疲れからか、打っても打っても決まらず。
それでも容赦なしに二人にボールが集まる。
大事な試合では、必ずこうなりますよね。それが当たり前だと思います。

迫田選手は間違いなく東レのエース。セミファイナルまでは我慢するしかないようですね。去年のファイナルのような悲惨なことを繰り返さないためにも。
(2014.03.02 18:20:59)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
goryoeki さん
(何故か途中でいきなり送信されてしまう。スマホはよくわからん)
alex99さん
cocoさんとは違い、Mさんを思わせるHNの方が過去頻繁に書き込みされてます。彼女の当時のブログともシンクロしてると思います。私は完全に彼女と思い込んでましたし、alex99さんもご承知の既定事実と思ってました。また変なことかいちゃいましたかね?すいません。(ここまで書いてなんですが犯人探しみたいなつもりはありません)
(2014.03.02 19:04:26)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
alvaさん

>リオのジャンプ力、すごい!

>あれは不調ではありませんね。笑
>言うなら、そう見えるようにさせられてる?
---
ほんとに不思議
他所のチームでは,考えられない
イケズのミチさんだけでなく
田代(呼び捨て)までが
リオに上げないなんて


>果たして本気なのか意図的なのか・・・

>それが分かるまで、もう少し我慢する必要がありそう。
>頼みますよ、福田監督。笑
ーーー
果たして、だますほどの余裕があるのか,東レ?
でも、なんとなく二位(笑)


>それにしても、リオの笑顔が最高に可愛かった!
>いつ見てもキラキラして眩いほどのスマイル。笑
>リオが元気そうで本当に良かった。
ーーー
リオ
久しぶりに,吹っ切れた笑顔でしたね
大喜びしてたし


>リオの二段トスをありささんがスパイクを決めたとき、
>会場から、おぉ~という声がありました。
>リオ、ありささんと見つめて嬉しそうだったな~

>あんなに高いジャンプができるのだから、
>良いトスがまわってこないと、宝の持ち腐れ。
>トス質でエースが悩むって、どういうこと?笑
ーーー
東レ、七不思議の一つですね
いや、ひとつだけ(笑)


>今、リオのバックアタックが見たくて仕方がないです。涙
>自他共に認めるリオの代名詞を奪うとは、
>まったく、なにを考えているんだか。
ーーー
リオのバックアタックは、日本女子バレーの宝でもあるのに
糧に奪うな,福田(敬語無し)


>あれは、スランプに貶められているだけです。
>リオは悪くない。笑
ーーー
いや、すらんぷじゃありません
打数を,勝手に制限され画いるだけです
次回のタイトルは
「スランプじゃないよリオ 悪いのは福田」
と言う長いものに(笑)


>ありささん、交代要員がいなくて負担が大きいのに
>疲労も積み重なっているはずなのに、
>あれだけの攻撃力を維持する能力は一体どこからくるのか。
>いや~、凄いアスリートだ。ありさお姉さま。笑
ーーー
いずれ、温泉で疲労回復を・・・


>今日のところは、ストレート負けを防いだことは、良かった。
>久光は8試合ぶりの失セットだったようです。
>ストレート勝ちが多すぎ。笑
ーーー
きょうは久光、冷やっとしたと思います


>まっきーさん、突然の解散。
>理由は人間関係が煩わしいとのことで。
>本音なのか建前なのか。
>今年に入ってから前兆はありましたからね。
ーーー
去年末からですね


>これから、どうやってリオを応援するの?笑
-----
あの文章も,簡潔にして欲しい
ベッピン写真をもっと多く
(いろいろ注文が)
欠かせないブログではあります

(2014.03.02 19:24:16)

リオのスランプ?  
VB007 さん
こんばんは!皆さんの判断として(私も含め)リオは大丈夫!  では、2ndレグからの今までの不調原因はなんでやねん?と思いませんか?  フィジカル面では大丈夫と確認出来たと思います。   じゃあメンタル面なのか? なんで? 福田監督はフェイクとのご意見もありますが…それなら嬉しいことですがね~  私は、やはりアホとしか思えません。 2ndレグから決勝戦の準備をするはずがない。  2ndレグから中道が多用されて、リオが不調になったとしか思えません。 今日は、田代先発でリオは元気だった!(トスは少なかったが) 原因は多分此処にある気がします。   今、他チームから東レに欲しい選手は、誰でしょう? 江畑や長岡は、ありさ、リオで要りません。私は、石井優希か新鍋が欲しい!  新鍋はありさと良く比較されますが、全然違った選手と思います。  似ているなら小平、だから小平を新鍋のように育てる!これをやらないと東レの未来はないと思います。生意気ですみません! (2014.03.02 19:27:59)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
ひとことぬしさん
>うわぁ~~~ッ
>ヾ(^▽^)ノ
-----

語彙が少ない(笑)


(2014.03.02 19:30:30)

Re[6]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
bassmanさん
>アルフォンスさん
>すみません。今まで、日立vs車体を見ていたので・・・
>中田監督のコメントは、試合会場レポート585Aですが、
>『リーグも終盤に入り、徐々にデータが揃ってくる中で攻撃力のある東レさんに対して、対応が遅れてしまったことは否めない。選手・スタッフ今一度対策を考えてやっていきたいと思う。』を見て、私は中田監督の不安を感じた次第です。

>ところで、日立vs車体は凄い試合でした。
>最後は、江畑vsカナニのエース対決。
>両エース共に疲れからか、打っても打っても決まらず。
>それでも容赦なしに二人にボールが集まる。
>大事な試合では、必ずこうなりますよね。それが当たり前だと思います。

>迫田選手は間違いなく東レのエース。セミファイナルまでは我慢するしかないようですね。去年のファイナルのような悲惨なことを繰り返さないためにも。

-----

私は,日立 vs 車体
まだ、録画を遅れて見ている最中です
だから
結果は,教えないでください(笑)

(2014.03.02 19:32:43)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
みなさん

先ほど
私がお願いしたように

特に,私あてのコメントにしていただかなくても
結構です
私宛でも、結構です

スクランブル交差点や歩行者天国のように
好き勝手に,いろんな人のコメントに対して書いていただいた方が,面白いと思います
好き勝手に,ご意見を書いてください

(2014.03.02 19:35:19)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
goryoekiさん
>(何故か途中でいきなり送信されてしまう。スマホはよくわからん)
>alex99さん
>cocoさんとは違い、Mさんを思わせるHNの方が過去頻繁に書き込みされてます。彼女の当時のブログともシンクロしてると思います。私は完全に彼女と思い込んでましたし、alex99さんもご承知の既定事実と思ってました。また変なことかいちゃいましたかね?すいません。(ここまで書いてなんですが犯人探しみたいなつもりはありません)
-----
あ、そうでしたか
確かに,数回は,書き込みがあったかと記憶していますが
実は,余りよく覚えていません
goryoekiさんの方が,記憶が確かなようです
そんなに礼儀正しくなさらなくて結構ですよ
大変、ありがたいと、思っていますが



(2014.03.02 19:41:32)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
ken さん
alex99さん こんばんは

久光戦1:3で負けましたね。
これが今の東レの現状でしょう。

スタッツ
     打数 得点 決定率  BL サーブ 総得点
高田   39 13  33.3  2  0  15
迫田   29 11  37.9  1  0  12
ペーニァ 38 15  39.5  2  1  18
堀川    0  0   0.0  0  0   0
宮田    8  6  75.0  0  0   6
伊藤   17  7  41.2  0  1   8
--------------------------
長岡   41 25  61.0  1  1  27
新鍋   33 10  30.3  1  0  11
岩坂   17  5  29.4  4  2  11
石井   34 11  32.4  0  1  12
平井   20 11  55.0  3  0  14

レセプション、ディグ、繋ぎが悪くしまりのない試合になりました。

久光に勝つにはレシーブで拾いまくり粘り負けしないことです。今日はレシーブでも久光に負けていました。
新鍋のサーブレシーブは素晴らしい。簡単にAパスをセッターに返します。

試合前に2011/2012ファイナルの東レ対久光戦を放送していました。濱口がスパーディグを連発し1セット目を32:30で競り勝ってから2,3セットもとりストレートで勝っています。
あのころの粘り強い東レになってほしい。

2試合目の車体対日立は引き締まった良い試合でした。
車体が気迫で押切3:2のフルセットで勝ちました。
今の状態では車体の気迫にやられそうです。       (2014.03.02 19:58:18)

Re:リオのスランプ?(03/01)  
alex99  さん
VB007さん
>こんばんは!皆さんの判断として(私も含め)リオは大丈夫!  
---
大丈夫ですね
みなさん、同意見です


>では、2ndレグからの今までの不調原因はなんでやねん?と思いませんか?  フィジカル面では大丈夫と確認出来たと思います。   じゃあメンタル面なのか? なんで? 福田監督はフェイクとのご意見もありますが…それなら嬉しいことですがね~  私は、やはりアホとしか思えません。 2ndレグから決勝戦の準備をするはずがない。 
ーーー
なるほど
アホ説ですね(笑)


> 2ndレグから中道が多用されて、リオが不調になったとしか思えません。
ーーー
なるほど
VB007さんは、鋭いですね
不振?は、第2レグからだから、その頃から、準備しているはずが無いと言う事ですね
また、ミチトス(笑)との関連性ですね


>今日は、田代先発でリオは元気だった!(トスは少なかったが) 原因は多分此処にある気がします。
ーーー
リオの表情は明るかったですね


>  今、他チームから東レに欲しい選手は、誰でしょう? 江畑や長岡は、ありさ、リオで要りません。私は、石井優希か新鍋が欲しい!  新鍋はありさと良く比較されますが、全然違った選手と思います。  似ているなら小平、だから小平を新鍋のように育てる!これをやらないと東レの未来はないと思います。生意気ですみません!
-----
なるほど
リオの移籍先ではなく,欲しい選手
私は,ボディーで水田選手(コレコレ)

(2014.03.02 20:01:04)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
kenさん
>alex99さん こんばんは

>久光戦1:3で負けましたね。
>これが今の東レの現状でしょう。

>スタッツ
>     打数 得点 決定率  BL サーブ 総得点
>高田   39 13  33.3  2  0  15
>迫田   29 11  37.9  1  0  12
>ペーニァ 38 15  39.5  2  1  18
>堀川    0  0   0.0  0  0   0
>宮田    8  6  75.0  0  0   6
>伊藤   17  7  41.2  0  1   8
>--------------------------
>長岡   41 25  61.0  1  1  27
>新鍋   33 10  30.3  1  0  11
>岩坂   17  5  29.4  4  2  11
>石井   34 11  32.4  0  1  12
>平井   20 11  55.0  3  0  14

>レセプション、ディグ、繋ぎが悪くしまりのない試合になりました。

>久光に勝つにはレシーブで拾いまくり粘り負けしないことです。今日はレシーブでも久光に負けていました。
>新鍋のサーブレシーブは素晴らしい。簡単にAパスをセッターに返します。

>試合前に2011/2012ファイナルの東レ対久光戦を放送していました。濱口がスパーディグを連発し1セット目を32:30で競り勝ってから2,3セットもとりストレートで勝っています。
>あのころの粘り強い東レになってほしい。

>2試合目の車体対日立は引き締まった良い試合でした。
>車体が気迫で押切3:2のフルセットで勝ちました。
>今の状態では車体の気迫にやられそうです。      
-----

スタッツ、ありがとうございます

長岡、驚異の数字ですね
宮田、攻撃にいいところがありました
ペーニァ、ミスが相変わらずすごい

リオ、悪くありませんね
高田ありさ、数字以上に貢献していた

(2014.03.02 20:06:08)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
江畑 幸子 45/11/5/24.4

江畑選手、急降下ですね
失点も多いし
効果率 13.3 %

これは、昨日のリオよりも悪い

(2014.03.02 20:11:52)

リオはスランプでは無かった!  
アルフォンス さん
bassmanさん、コメント記述先を教えて頂き
ありがとうございます。
お名前がBassManと読めますが、ベースを弾いているのですか?
もしそうなら私もです!

江畑選手の決定率と効果率が下がっているのは
2試合目は調子が出ないというジンクス通りというか、
スタミナが課題なんでしょうか。
本当に腰は大丈夫なんでしょうかね。
東レとは違い、セミファイナルに向け
余力を残すような余裕は無いと思いますので、
江畑選手としても必死なんだろうなと思います。

今日の試合で目を引いたのは、
宮田嬢のライトからセミオープンを撃った一撃。
あんな力強いスパイク打てるんですね。
目が覚める一発でした。 (2014.03.02 21:17:18)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
某中型掲示板ですが(笑)

こんな事を書く人がいる

>サーブレシーブもこなすペーニャは今の東レの大黒柱的存在。

全く迷惑な妄言



解説の吉原氏
第4セットで中道選手が先発で入るとべた褒め

田代選手が目のさめるようなブロックを2本
決めているのに、大穴のミチさんを、無批判に褒めるとは
こ~ゆ~の、多いな~

全日本のセッターに対する,保険かな?

(2014.03.02 21:27:02)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
江畑選手

肩の強差を活かした速いスィングだったが
あまり決まらなかった
腰の調子が悪いのかな?

----


しかし
同じ外国人選手でも

・ パオリーニ
・ ペーニァ

ずいぶん違う

福田監督は
教えまくっている
と言ってたが

私は、初めて見たときから
進歩しないだろうとわかった

・ トスへのタイミング
・ 助走の取り方

が、こんなに悪い選手は見たことが無い

たまには、まぐれ当たりするが


(2014.03.02 21:46:53)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
解説の吉原氏が
珍しく(笑)
いい事を言ってたな

長岡選手についてだが
短い助走でもスピードのあるスパイクが打てるのは

最後の一歩の踏み込みがしっかりしているからだという

自律神経失調症さんのご指摘と同じポイント

リオも
助走を
もう位置と,チェックした方がいい

今は、セッターとの関係で
助走が乱れているし
以前の様な
しっかりしたブロードが
跳べていない

(2014.03.02 21:49:50)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
アルフォンスさん

ベースを弾いていらっしゃるとのこと

・ ロックなんですか?
・ ジャズなんですか?

(2014.03.02 21:51:49)

私事で恐縮ですが。  
アルフォンス さん
私がBASS弾き始めてもう25年くらいになりますが、
本格的なJAZZ以外は全てやってきたように思います。

私は中学3年生のころから始めたのですが、
当時はバンドブームというのがありまして、
日本の音楽シーンは、プリンセス・プリンセス一色、
という、バブル絶頂のころですかね。
ライブハウスに出演したりしてましたが、
一晩に7組、8組の出演があり、
演奏曲が他のバンドとカブるという珍事も良くありました。
ほとんどが高校生、大学生の集団でしたので、
なかば同窓会とかクラブ活動のようなものでしたが、
当時真剣にプロになりたい!と大いなる勘違いをしていた私としては、
しょうもない音楽やりやがって!と、
これまた大きな勘違いのもと、憤慨していたものです

私が中学に入るころは、おにゃんこブームでして、
男子学生は半分がおにゃんこ、
半分が洋楽に傾倒しまくるという感じでして、
私はひたすら洋楽を聞き込んでおりました。
まぁ聞いていた音楽そのものはJ-POPの洋楽版だったなと、
今では思いますけど。

でも中学3年の初めかな?ヨーロッパというバンドの
ファイナルカウントダウンという曲が日本で大ブレイクし、
その曲を有志でコピーしよう!というところから始まり、
その勢いで、学校で演奏しよう!と、
無謀にも楽器を持って3ヶ月で、全校生徒の前でLIVEをしてました。
思い返せば若気の至りの局地ですが、
当時はまだギターやベースの現物を見たことが無い生徒も多く、
結構受けてしまったのが、泥沼の始まりですね。

その後はハードロック、ヘヴイメタルに走り、
フルピックでどこまで早く弾けるかとかを追求したり、
面白くもハードな青春時代をすごしましたね。

しかし高校2年のときに、アルバイトでうどん屋さんに入ったのですが、
そこの店主が元プロのギタリストでして、
引退したとはいえ、本物の技術に触れた際、
うん。全然違う。と思い知らされましたね。
あの衝撃は忘れられないですよ。
クラプトンのレイラをちょろっと弾いただけでしたが、
出てくる音が全然違うんですよね。
その後はその店主の薦めもあり、フュージョンに進み、
現在はアニメソングまで弾くという、無節操ぶりです。
もうLIVEとかはしなくなりましたが、
いつでも手元にBASSが置いてあり、
今でも良く弾きますよ。 (2014.03.02 22:21:26)

Re:私事で恐縮ですが。(03/01)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>私がBASS弾き始めてもう25年くらいになりますが、
>本格的なJAZZ以外は全てやってきたように思います。

>私は中学3年生のころから始めたのですが、
>当時はバンドブームというのがありまして、
>日本の音楽シーンは、プリンセス・プリンセス一色、
>という、バブル絶頂のころですかね。
>ライブハウスに出演したりしてましたが、
>一晩に7組、8組の出演があり、
>演奏曲が他のバンドとカブるという珍事も良くありました。
>ほとんどが高校生、大学生の集団でしたので、
>なかば同窓会とかクラブ活動のようなものでしたが、
>当時真剣にプロになりたい!と大いなる勘違いをしていた私としては、
>しょうもない音楽やりやがって!と、
>これまた大きな勘違いのもと、憤慨していたものです
>。
>私が中学に入るころは、おにゃんこブームでして、
>男子学生は半分がおにゃんこ、
>半分が洋楽に傾倒しまくるという感じでして、
>私はひたすら洋楽を聞き込んでおりました。
>まぁ聞いていた音楽そのものはJ-POPの洋楽版だったなと、
>今では思いますけど。

>でも中学3年の初めかな?ヨーロッパというバンドの
>ファイナルカウントダウンという曲が日本で大ブレイクし、
>その曲を有志でコピーしよう!というところから始まり、
>その勢いで、学校で演奏しよう!と、
>無謀にも楽器を持って3ヶ月で、全校生徒の前でLIVEをしてました。
>思い返せば若気の至りの局地ですが、
>当時はまだギターやベースの現物を見たことが無い生徒も多く、
>結構受けてしまったのが、泥沼の始まりですね。

>その後はハードロック、ヘヴイメタルに走り、
>フルピックでどこまで早く弾けるかとかを追求したり、
>面白くもハードな青春時代をすごしましたね。

>しかし高校2年のときに、アルバイトでうどん屋さんに入ったのですが、
>そこの店主が元プロのギタリストでして、
>引退したとはいえ、本物の技術に触れた際、
>うん。全然違う。と思い知らされましたね。
>あの衝撃は忘れられないですよ。
>クラプトンのレイラをちょろっと弾いただけでしたが、
>出てくる音が全然違うんですよね。
>その後はその店主の薦めもあり、フュージョンに進み、
>現在はアニメソングまで弾くという、無節操ぶりです。
>もうLIVEとかはしなくなりましたが、
>いつでも手元にBASSが置いてあり、
>今でも良く弾きますよ。
-----

そうなんですか
なるほど

と言っても,私には,よくわからない世界なんですが
済みません

楽器は、
コントラバスではなくて
エレキのベースなんですね

私は、大学時代
モダンジャズの同好会に少しだけ
入っていたことがあって
それだけですが
サックスです

音楽はなんでも好きですが
アルフォンスさんのやられた
音楽だけは縁がなかったかも(笑)
年代が違うんですね

カラオケ
数年前まで歌ったことがなかったんですが
有るきっかけで
少し歌い始めました

オールディーズ
スタンダードジャズ
少し、2本の曲

(2014.03.02 23:17:35)

Re:リオはスランプでは無かった!(03/01)  
bassman さん
アルフォンスさん

レス遅くなり申し訳ありません。
風呂に入ったりしていたものですから、すみません。

完全アマチュアですが、bass弾いてます。
歳がばれますが、中学1年から弾き始めて、40年以上になります。とはいっても、大学のバンドで、母校や女子大の学園祭に出たくらいで、バイトなどしてませんので、音楽好きなだけです。卒業後はほとんどやってなかったのですが、5年ほど前から、また当時のメンバーで集まるようになって、年寄バンドで練習だけしてます。年に4回程度しか集まれないので、ほとんど進歩がありません。

バンドでは、センチメンタル・シティ・ロマンス、シュガーベイブ、はっぴいえんど、イーグルス、オールマン・ブラザース・バンドetcのコピーの他、オリジナルをやってました。

最近は、オリジナル主体ですが、大瀧さんがなくなってからは、はっぴいえんどのコピーばかりやってます。

ちなみに私の好きなベーシストはAbraham Laborielです。
アルフォンスさんのHNは、あのアルフォンソ・ジョンソンからいただいたんですか?私はよく知りませんが、偉大なベーシストなんですよね?

alex99さん、全く場違いなコメントですみませんでした。 (2014.03.02 23:26:09)

Re[1]:リオはスランプでは無かった!(03/01)  
alex99  さん
bassmanさん
>アルフォンスさん

>レス遅くなり申し訳ありません。
>風呂に入ったりしていたものですから、すみません。

>完全アマチュアですが、bass弾いてます。
>歳がばれますが、中学1年から弾き始めて、40年以上になります。とはいっても、大学のバンドで、母校や女子大の学園祭に出たくらいで、バイトなどしてませんので、音楽好きなだけです。卒業後はほとんどやってなかったのですが、5年ほど前から、また当時のメンバーで集まるようになって、年寄バンドで練習だけしてます。年に4回程度しか集まれないので、ほとんど進歩がありません。

>バンドでは、センチメンタル・シティ・ロマンス、シュガーベイブ、はっぴいえんど、イーグルス、オールマン・ブラザース・バンドetcのコピーの他、オリジナルをやってました。

>最近は、オリジナル主体ですが、大瀧さんがなくなってからは、はっぴいえんどのコピーばかりやってます。

>ちなみに私の好きなベーシストはAbraham Laborielです。
>アルフォンスさんのHNは、あのアルフォンソ・ジョンソンからいただいたんですか?私はよく知りませんが、偉大なベーシストなんですよね?

>alex99さん、全く場違いなコメントですみませんでした。
-----

あ~~
いえいえ

バレー以外の話題も
どんどんやって
交流してください

私も,バレー以外の話題
好きですから

ベースの話、
私には、わかりません(涙)

(2014.03.02 23:33:45)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
福田監督が
なにかを
久光との決戦用に
隠しているという考え方もあるが

隠すものがあるのか?
と言う、根源的な問題がある

無いと思う

リオのバックアタック?
みんなが知っている

MB1ぐらいしか
考えられないが
恐らく
MB1は、無いだろう

秘密練習をしているのならともかく

(2014.03.02 23:51:54)

東レの秘策と、久光の懸念?  
アルフォンス さん
中田監督が東レが秘策をまだ隠しているのではないかと
警戒している、また懸念しているかもということで、
alexさんから、あるとすればMB1くらいではないか?と
ご提案がありました。
私も昨年のグラチャン以降、MB1の有用性については
今後議論されるべきと思っていますので、
国内リーグにおけるMB1スタイルというのを
一度見てみたいなとは思います。
MB1戦術が有効化否かはともかく、現状のチームでは、
対応できるとすれば東レしかありませんしね。

私は今日久しぶりに迫田選手の動きを見て、
あの中央に切り込む攻撃パターンを注目しています。
全日本などでも以前、2011年のWGP小牧ラウンドで
タイと戦った試合で、
迫田選手が中央に切り込むX攻撃というのを
取り入れていたのを覚えています。
あのあとほとんど無くなりましたが、
迫田も時間差に絡んでくるんだと、印象に残っています。
まぁあの試合は夢のエバ・リオ対角で木村抜きという、
選手選考のみを考えた真鍋戦略の一環でしたが、
面白い試合でしたね。

いずれにせよ、久光が警戒するレベルで考えるならば、
迫田、堀川の同時INくらいしか考えられず、
昨日の日立戦をベースにするパターンか、
迫田MB1(堀川MB1は期間的に無理っぽい)くらい。
いづれも日本人だけでの戦術となるので、
理想的ではありますが。
(2014.03.03 00:09:42)

先輩に対し、失礼を。お許しください。  
アルフォンス さん
bassmanさん
アルフォンスで御座います。
名前を由来は、そのような高名な方から頂いたわけではなく、
二次元のアニメからなんですよ。。
まぁ大した事はありません。下手の横好きといったところです。

エイブラハム・ラボリエルですか。
オリビア ニュートン ジョンのPhysicalという曲の
LIVEで演奏していましたね。
ご丁寧に曲中にベースソロまで取り入れて。
私もピック奏法からチョッパーをやりだしたころに、
あのビデオのソロを練習したことがあります。
なんとも中抜けした、独特の音色で、
黒人ベーシストが好む音色とはちょっと違うなという
印象があります。

私はLevel42のマークキングを崇拝しており、
カラピックを入れた高速マシンガンスラップを目指し、
日々精進していた頃がありましたが、
中途半端なまま、上達しません。
このあたりがセンスの限界なんだと思っています。 (2014.03.03 00:20:21)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦  
自立神経失調症 さん
bassmanさんやアルフォンスさん、ベースやってたとか、みなさんいろんな経歴あるんですね。そんな趣味の話なんか紹介されると、どんな人なのかなと興味わいて、面白いですね。そんな話題も書いてください。自分なんか世間狭いから、そういう情報ありがたい。しかし、今日のありさ選手、また一段と綺麗にみえました。試合内容は他に覚えていないです。 (2014.03.03 00:42:26)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
アルフォンスさん

さえてますね

この部分
全部、納得です


----

いずれにせよ、久光が警戒するレベルで考えるならば、
迫田、堀川の同時INくらいしか考えられず、
昨日の日立戦をベースにするパターンか、
迫田MB1(堀川MB1は期間的に無理っぽい)くらい。

----


福田監督に秘策など無いだろうと
我々は軽視しますが(笑)

久美長は,日立で福田さんのT一緒だった次期があります
その上で,警戒するのなら
福田さん
そういう部分もあるのかも

ただ
アルフォンスさんの案
それぐらいでしょ?

選手は決まっているんだし
ひねくり回しても
そこまでが限界

結局
秘策って
無い気がしますが

秘宝館というのはありますが
(コレコレ)



(2014.03.03 00:47:10)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん

今日のアクセス

3/2 1607

Mさんの部屋は
もっと、もっと、行ってるんでしょうけれど

あそこは
ノーテンキなファンが多いから
(コレコレ)

(2014.03.03 00:49:42)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
プラチナ会員殿(笑)

もうすこし
お言葉を(笑)

(2014.03.03 00:50:21)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
自立神経失調症さん
>bassmanさんやアルフォンスさん、ベースやってたとか、みなさんいろんな経歴あるんですね。そんな趣味の話なんか紹介されると、どんな人なのかなと興味わいて、面白いですね。そんな話題も書いてください。自分なんか世間狭いから、そういう情報ありがたい。しかし、今日のありさ選手、また一段と綺麗にみえました。試合内容は他に覚えていないです。
-----

自立神経失調症さん

ほんと、ここは、私自身が,普段は,バレー記事以外を書いているんですから
みなさん
遠慮無く
森羅万象
百家争鳴(笑)

いろんなことを
はさんで
交流して行きましょう

ほんと
きょうのありさ
きれいで
きれいで
しかも
みんなに優しく

惚れ直しました


ず~っと惚れてるだろ?

しかし
リオも
キレイだった


困りますね,東レは

(2014.03.03 00:55:43)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
今日の試合で

リオが
久しぶりに
晴れ晴れした顔をして
笑顔いっぱいで
機嫌が良かったのは、
なぜ?



それは恐らく
先発セッターが田代で

少なくとも
イケズ・トスじゃないから
安心感があった

そう思うけど
考えすぎ?

(2014.03.03 01:07:36)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
フィギュアスケートの
安藤美姫選手が出演している
対談番組を観ました

その中で
安藤選手と
荒川静香選手が

「銀盤で必要な筋肉は

 銀盤上の練習でついた
 筋肉しか必要無い

 筋トレなどで付けた筋肉は
 銀盤上では役に立たない


と言っていました

なるほどな~
さもありなん
と、お見ました

筋トレで付けた筋肉は
かえって
筋肉のバランスを崩す原因に
なったりするのだそうです

バレーでも
ある程度
そういうことが言えるのかも知れない


(2014.03.03 01:20:01)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
ARUFONNSU  さん
alex99さん
>フィギュアスケートの
>安藤美姫選手が出演している
>対談番組を観ました

>その中で
>安藤選手と
>荒川静香選手が

>「銀盤で必要な筋肉は

> 銀盤上の練習でついた
> 筋肉しか必要無い

> 筋トレなどで付けた筋肉は
> 銀盤上では役に立たない


>と言っていました

>なるほどな~
>さもありなん
>と、お見ました

>筋トレで付けた筋肉は
>かえって
>筋肉のバランスを崩す原因に
>なったりするのだそうです

>バレーでも
>ある程度
>そういうことが言えるのかも知れない



-----
(2014.03.03 01:21:33)

昨日の日立戦  
アルフォンス さん
なんか誤って送信してしまいました。
YOUTUBEに昨日の日立戦の第五セットが上がっています。
2014V京都大会 東レVS日立で検索。 (2014.03.03 01:23:11)

迫田のブロック高い!  
アルフォンス さん
高田、迫田、堀川。
やっぱり秘策はこれだ! (2014.03.03 01:27:26)

なんかあったみたい。。。  
アルフォンス さん
5セット目に何かあった模様。。
アナウンスが聞き取りにくくわからない。。
そのあと江畑選手、ドシャットされて
意気消沈。。。
なんか、可愛そうです。。

映像があるといろんなことがわかりますね。。 (2014.03.03 01:35:47)

Re:なんかあったみたい。。。(03/01)  
アルフォンス さん
エバとリオのマッチアップ。
バックアタックでリオのブロックを抜く江畑。
流石。。。 (2014.03.03 01:44:20)

二人とも凄い。  
アルフォンス さん
迫田選手と江畑選手との打ち合い。凄い。
迫田選手へのトスも高く、超高打点からのスパイク。
それを切り返す江畑選手。。

得点経過だけでは分からないところです。 (2014.03.03 01:47:56)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
hiro-1216  さん
昨日の久光は結構ミスが多くバタバタしてましたね! だけどそれ以上に東レが…
せっかくサーブで崩しても生かせられず、ほとんど自滅で観ていてイライラしました。
この状態の久光に勝たなきゃ、いつ勝つの?

東レ不調の要因は、レセプションの悪さとココ1番での決定力の無さ・・・
現在のチーム事情・選手層からすれば、中道選手をリベロに回すという選択肢も有りなのでは?と思います。

★WS:高田、迫田、小平、堀川(ペーニャ)
★MB:伊藤(二見)
★S:田代
★L:中道

・少し自信喪失気味のペーニャ選手を休み休み器用できる
・田代選手には1試合十分任せられるしブロックも期待できる
・小平選手のキレキレのスパイクは相手の勢いを寸断してくれる
・中道選手の球際の強さは誰もが承知

※この布陣での唯一の懸念は、試合途中で田代選手にアクシデントがあった場合です…

何はともあれ残り6+3+1試合、全力で応援するので全力で頑張ってほしい!
(2014.03.03 07:08:40)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
ヘルペス さん
皆様の考察いつも興味深く読んでいます。
ありがとうございます。

昨日は久しぶりに映像が見えて、少し安心しました。
りお選手の高い高いスパイクもありましたし。打数はかなり少なくはありましたが。

昨日の車体の粘りは流石だと思いました。あの粘りの前には、東レは、また勝てないんじゃないかと勝手にドキドキしていました。
(2014.03.03 07:10:12)

Re:二人とも凄い。(03/01)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>迫田選手と江畑選手との打ち合い。凄い。
>迫田選手へのトスも高く、超高打点からのスパイク。
>それを切り返す江畑選手。。

>得点経過だけでは分からないところです。
-----

どうもありがとうございます
中断は,選手交代に関する事みたいですね
交代やりなおし?

エバサコの打ち合い
第5セットですよね
だいたい、どの辺でした?
前半?
後半?
すみません
よくわからなかった

(2014.03.03 07:49:16)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
動画
やっぱり、ありがたいですね
次回の生観戦では録画しよう

(2014.03.03 07:49:59)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
hiro-1216さん
>昨日の久光は結構ミスが多くバタバタしてましたね! だけどそれ以上に東レが…
>せっかくサーブで崩しても生かせられず、ほとんど自滅で観ていてイライラしました。
>この状態の久光に勝たなきゃ、いつ勝つの?

>東レ不調の要因は、レセプションの悪さとココ1番での決定力の無さ・・・
>現在のチーム事情・選手層からすれば、中道選手をリベロに回すという選択肢も有りなのでは?と思います。

>★WS:高田、迫田、小平、堀川(ペーニャ)
>★MB:伊藤(二見)
>★S:田代
>★L:中道

>・少し自信喪失気味のペーニャ選手を休み休み器用できる
>・田代選手には1試合十分任せられるしブロックも期待できる
>・小平選手のキレキレのスパイクは相手の勢いを寸断してくれる
>・中道選手の球際の強さは誰もが承知

>※この布陣での唯一の懸念は、試合途中で田代選手にアクシデントがあった場合です…

>何はともあれ残り6+3+1試合、全力で応援するので全力で頑張ってほしい!
-----

はじめまして
こんごよろしくおねがいいたします

  <(_ _)>


レセプションは、ペーニァに担当させるのが間違いだと思います

中道選手のリベロ
ここでは、多数意見なんですが,なかなか、実行されませんね
中道選手のプライドは,非常に尊重されるようで(笑)

小平選手、赤田選手との併用で,高田選手を休ませるタメには有効だと思います
ぜひ、そうして欲しい
しかし、今季、ずっとリベロでやって来たので,いきなり、WSで、大活躍ができるかどうか?
やや不安はあります
守備には不安はないのですが,アタック

普通にやっては勝てないのだから,超攻撃って貴布陣でやってみるしか有りませんね


(2014.03.03 07:59:45)

Re[1]:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
ヘルペスさん
>皆様の考察いつも興味深く読んでいます。
>ありがとうございます。

>昨日は久しぶりに映像が見えて、少し安心しました。
>りお選手の高い高いスパイクもありましたし。打数はかなり少なくはありましたが。
---
私も,リオが元気だ,肩に不安は無さそう、特にスランプでは無さそう
と言う点では安心したのですが

あの打数の少なさは,一体、なんの目的があるんでしょうか?

・ リオに休養を与える?
  それなら、堀川で行けばいい

・ リオのデータを隠す?
  いまさら(笑)

・ セッターが意地悪をしている?
  これなら、わかる(笑)



>昨日の車体の粘りは流石だと思いました。あの粘りの前には、東レは、また勝てないんじゃないかと勝手にドキドキしていました。
-----

私は、いつも楽観的に考えます
原則的に,試合には勝つと
久光以外には
リーグも煮詰まってくると、実力通りの試合が多くなり、取りこぼしは許されません
東レは、不安定要素を多く抱えていますが,選手の個人能力で,結経、勝ってきました
車体にも,負けるとは表いません
ベンチの采配が失敗しなければ

(2014.03.03 08:12:26)

Re:スランプ?リオ ありさ先生 4th leg 久光戦(03/01)  
alex99  さん
昨日の試合

レセプションと共に
また
ブロックも
崩壊したと思う

なんとかなりませんかね?

長岡選手に,好きなように打たれている
長岡選手、アタックに,ドンドン、幅出しができていますね
恐るべし
現在、日本一のアタッカー

世界大会になると,また、わかりませんが,
国内では


昨日、吉原さんが,助走の最後の一歩がしっかりしていると行ったと書きましたが,間違いでした

「踏み込みがしっかりしているので、低いトスでも打てる」
でした

リオも,参考にして欲しい

確かに、彼女、短い助走でも打ち切れる


(2014.03.03 08:20:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(53)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re[1]:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) tckyn3707さんへ 食べ順ダイエット です…
tckyn3707 @ Re:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) おばんです。 私が家内の指導の元行って…
ケルンコンサート @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ &gt;私もガッカリ(笑) で…
tckyn3707 @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) ケルンコンサートさんへ &gt;バスケッ…
tckyn3707 @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

牛乳山乳石道祖神(… New! トイモイさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

無事、出産 New! ひよこ7444さん

『時の扉』 ばあチャルさん

YouTube映画 "【本… ケルンコンサートさん

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: