【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2015.03.11
XML
こう言う小さな記事があった
----

【旅のお役立ちTIPS】便利なうえに荷物にならない!旅の必需品リスト
TABIZINE

旅のお役立ちTIPS)

荷物にならないけれどあると便利!旅の必需品リスト
© TABIZINE 提供 旅のお役立ちTIPS)
荷物にならないけれどあると便利!旅の必需品リスト

旅支度をしていると、あれもこれもとついつい荷物が増えがちですよね。
だけど、そうこうしているうちに、うっかり大切なものを忘れてしまう事も。
今回は、キャリーケースにそっとをしのばせておくと便利な旅の必需品をまとめてみました。
----
と言う触れ込みの記事なんだが
海外旅行必需品リスト作成マニア(笑)の私から言わせれば、
それほどの内容じゃない

しかし、この分野は大好きなので
ひとつひとつ、コメントしてみよう
と言うか、ケチを付けてみよう(笑)


● 名刺

いつどこで出会いやビジネスチャンスがあるか分かりません。予期せぬ出会いがあなたの人生をガラッと変えてしまうきっかけになる事も!
----
無い無い(笑)
そんな出会いなんか、無い
まあ、ビジネスでの出張なら、名刺を持つことはあたりまえだが
プライベートな旅で名刺を渡した事なんて、一度も無い
というと夢が無くなるが
旅先での人間関係は
旅で完結する
旅が終わっても、おつきあいを始める
と言う事は、先ず無いと思った方が正しい


● ポケットウェットティッシュ 

おしぼり代わりに使ったり、スーツケースや持ち物が汚れたときなどに大活躍します。
ウェットティッシュって、思っている以上に汚れがとれるんですよね。
また、海外のレストランではおしぼりを出すというサービスはないところが多いので、重宝します。
----
ティッシュペーパーをぬらして使用しても、効果は同じ
まあ、否定はしない
海外のレストランでは、おしぼりを出さないんだから
ウェットティッシュも、用意しなくていいんじゃない?(笑)
私は、元山岳部なんで、そんな神経質なことをしたことがない
ツアーなどに乗ると、食事前に、ウェットティッシューを配ってくれる人がいるが
親切なことだとは思うが、どうでもいいことでもある
手で食べるインド料理などでは意味があるが
しかし、西欧料理でも、パンは、素手で食べるが
どっちやねん?(笑)
素手でパンを食べたから中度死した(笑)
などと言う話は、聞いた事が無いぞ(笑)


● ジップ付きのプラスチックバッグ
100円ショップなどで買えるジップ付きのバッグ。
旅先でアクセサリーなどの小物を購入した時に大活躍します。
また、旅先で集めたパンフレットなどを保存するのにも便利です。
ーーーー
便利だから、私も持参する
ただし
100円ショップのものは、ジップが弱いから、実用にならない
やはり、しっかりとした ZIP LOCK を買って行こう


● ホテルや飛行機の予約チケット

最近では携帯電話で管理する事が可能になりましたが、
ネットアクセスがなかったり、バッテリーがなくなることもあるので、
念のためプリントアウトしたものを持っておく方が安心です。
ーーーー
ネットアクセスって、関係無いじゃないの
それに、カメラとスマホの両方で撮影しておけばいいんじゃないの?
まあ、コピーを持っているにこしたことはないが


● パスポートのコピー

旅先でのパスポート紛失はできれば避けたいですが、何が起こるか分かりません。
いざとなったとき、身元証明ができるようコピーを持っておくことをおすすめします。
----
私は,一度、海外で,置き引きに遭って
現金とクレジットカード、それにパスポートを盗られたことがあって
現地の日本大使館で、パスポートを再発行してもらった
やはり、パスポートだけは
カラーコピーを持って居るべきだと思う

それに、パスポートサイズの証明写真二枚
どこかのビザを旅先で盗りたい場合は、そのために二枚ずつ

これらは、一度、準備したら,毎回の旅行に使える


● 筆ペン

今や日本の文化は海外で大人気。旅先で日本語を書いてくれとリクエストされる事も。
そんな時に、筆ペンで字を書いてあげると非常に喜ばれます。
ーーーー
非常に喜ぶかな~?(笑)
私は悪筆だから、書きたくないし
外国人には悪筆かどうか、わからないだろうけれど

良く折り紙を持って行くと喜ばれると言うが
折り紙は、鶴しか折れないし(笑)

それより
口で息を吹き込んで作る紙風船
あの方が,羽根突きのようにして一緒に遊ぶなど,役に立つと思う
そんなヒマと機会があれば、の話だけれど


● 機内や弁当などについてくる使い切りの調味料

機内食や弁当購入の際についてくる使いきりの調味料。
旅先で惣菜などを買って、ご飯を食べる時に非常に便利です。
ーーー
けちくさいことをするな~(笑)
機内食や弁当には、使わないの?(笑)
塩や胡椒などは、それこそ、100円ショップで打っている小さなZIP LOCK みたいなものに
入れておけばいい
次回も使えるし
私は現地食でOKの人間なんで、日本食品は持参しないが
醤油だけは念のために持参することが多い
魚料理の調味料として
海外でカレイや平目などの焼き魚を食べるとき、本当に醤油がほしかった
顆粒状の醤油、または旅行用の小瓶に入った醤油なら、小さくて軽い
空港の売店で売っている

ロンドン駐在の時、昼飯にある魚レストランによく行ったが
そこは、いつも大繁盛していて
中でも素晴らしいのは、脂ののった平目
このレストランでは、キッコーマンの例の小瓶を卓上に置いてあって
醤油を垂らすと、たまらないほど旨かった


● サランラップ

日本のサランラップほど質のよいものはないように感じます。
封のあいたものや、飲み物のボトル部分をカバーするなど、
荷造りに非常に役立ちます。
また、傷をつけたくないお土産をサランラップでカバーする事もできます。
----
いいんだけれど、
「サランラップ」でなきゃダメだと思う
クレラップという似て非ざるものは、すぐひっついてしまって苦労する
ひっついてしまったラップを元に戻すための作業ほど
非生産的なものは無い(笑)
なんで、あれが、まだ商品で居られるんだろう?


● 破れたタイツやストッキング

破れたタイツやストッキングは、お土産用に購入した割れ物などを入れる際に重宝します。
ーーー
女性限定の話だと思うけれど
自分のものとは言え、汚く無い?(笑)
新聞紙の方がいいと思う



   ―――― 私のお薦め ――――

上記のチマチマした(笑)ものは、たいして重要ではないが


今の時代の旅行の必須品は
・ スマホ
・ タブレット
だと思う
(PCまでは、必要無いだろう)

インターネット、特に GOOGLE MAP 又は、ナビ
それに、現地の情報収集に,今や,必須
そのためには

● レンタルWiFiルーター

----


● 地球の歩き方(日本語ガイドブック)
● LONLEY PLANET (英語ガイドブック)

ガイドブックは,特に、LONLEY PLANET は、異常に重い
しかし
これらを,電子書籍化して,タブレットに入れておけば重量ゼロ(笑)
しかも
自分でわざわざ、電子書籍化しなくても,アマゾンでは、kindle 版も売っている

----

英語や現地語の
● 単語帳
● 基本会話調
これらも、タブレットに入れてしまえばいい
これも、重量ゼロ(笑)

----

ついでに
読書用の本も kidle 化しておけば
これも重量ゼロ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.13 19:41:26
コメント(0) | コメントを書く
[T【旅行】 海外・国内 海外移住] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

今日激しじゃなくて… New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: