【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2015.03.20
XML
東レにとっての今季最終戦
日立戦となりました

東レファンに取っては残念なシーズンになりましたが
幸い、先週の岡山戦は、リオとありさの活躍で、
フルセットながら、ひさしぶりに気持ちのいい勝利を味わえました

特に、ひょっとしたら、もう帰ってこないのではないかとまで心配した
リオの【すごいプレー】が完全復活したのは、嬉しい限りです
あの世界バレーでの、ドイツ戦やドミニカ戦を思い出すスパイクのキレでした
いつもは不満ばかり書いてしまうミチさんのトスですが
(申し訳無い)
この試合では、第1セットからリオにバックアタックを二発撃たせ
これが、リオの好調を引き出したと思われます

速いトスを利用するように自在にインナー打ちのキレを見せたありさも
リオが前衛・バックアタックと、岡山のブロックをものともせず打ちまくったのも
ミチさんのトスが良かった事の証左でしょう
解説の落合さんも
「これだけ、迫田選手と高田選手が乗ってしまうと
 岡山がこれを止めるのは至難の業」
と語っていましたし

インタビューでのリオの涙や、
勝利後の東レの各選手の本当に嬉しそうな笑顔
選手にもファンにも、やはり、勝利が最高です

小平選手も、第5セット、再三のスーパーディグで
リオのスパイクにつなげてくれ、その達成感もあったのでしょう
勝利後のニコニコ顔がひときわ可愛くて魅力的でした

― ― ― ―



最終戦を応援しましょう

会場は鹿児島アリーナ
行った事はありませんが(笑)
鹿児島市ですから、リオの故郷
以前、鹿児島での試合で、リオが固くなってしまったことがありますが
今回は、応援を力に換えて、がんばってもらいましょう


第1試合 久光 vs 岡山  二時より
第2試合 東レ vs 日立


自由に書いてください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.20 22:53:08
コメント(68) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
bassman さん
alex99さん、こんばんは
楽しみにしていた今シーズンのVリーグも、明日で最後なんですね。
明日もきっと、RIO選手もありさ選手も全開で、目の覚めるようなプレーを見せてくれることでしょう。私もニコ生で応援したいと思います。では、試合後にまたレスしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 (2015.03.21 00:58:43)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
bassmanさん
>alex99さん、こんばんは
>楽しみにしていた今シーズンのVリーグも、明日で最後なんですね。
ーーーー
いろいろ不満はあっても(笑)
これで終わりだと思うと、寂しいですね



>明日もきっと、RIO選手もありさ選手も全開で、目の覚めるようなプレーを見せてくれることでしょう。
ーーーーー
終わりよければ、すべてよし
・・・に、なって欲しいですね


>私もニコ生で応援したいと思います。では、試合後にまたレスしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
-----
お待ちしています

(2015.03.21 02:22:54)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
VB007 さん
こんにちは! 東レは最終戦ですね。 またテレビ放送がない(涙) アラフォンスさん頼り(笑) でも最近、書き込みがないですね~!お忙しいのかな? ありさ、リオがこの前のように活躍して全日本に向かってくれれば良い! 昨日のバレトモ相変わらず面白くないですね~。朝日健太郎も企画も悪い、バレーファンは観てるのかな~?
(2015.03.21 12:40:50)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
VB007さん
>こんにちは! 東レは最終戦ですね。 またテレビ放送がない(涙) アラフォンスさん頼り(笑) でも最近、書き込みがないですね~!お忙しいのかな? 
ーーーー
アルフォンスさんは、最近の東レのだらしなさに激怒
そのままです(笑)
他にも、書いてくれる人が少なくなりました
やっぱり、勝たないとダメなようです


>ありさ、リオがこの前のように活躍して全日本に向かってくれれば良い!
ーーーー
リオは選出されること、確実ですが、ありさが、線状かな?
岡山戦で打ちまくったので、真鍋監督も高評価しているとは思うのですが、今日も、もう一押し(笑)


> 昨日のバレトモ相変わらず面白くないですね~。朝日健太郎も企画も悪い、バレーファンは観てるのかな~?
-----
バレーボール・チャンネルのことですか?
私見ていない
再放送見てみようかな?
あの番組は男子が多くて、興味が湧きませんね
朝日健太郎って、暗いでしょ?
あれだったら、大林さんの方が、ましです

(2015.03.21 13:12:22)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
久光 > NEC

3 ー 0

第3セットだけ見たが
古賀がもう、レギュラー
ただし、強烈なスパイクは見せず
軟打中心
良く決めてはいたが

(2015.03.21 15:38:30)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
久光 > NEC

3 ー 0

第3セットだけ見たが
古賀がもう、レギュラー
ただし、強烈なスパイクは見せず
軟打中心
良く決めてはいたが

(2015.03.21 15:38:30)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
ぺぺろみあ さん
東レは1セット目2枚替えで失速したなあ
なんでリオを下げるのかわからない。
中道のトスがあまりリオに上げるとき良くない時もあるなあ。 (2015.03.21 16:32:50)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
夏秋陽 さん
今日のRIOは良く飛べてるけど、調子が出ないですね。 (2015.03.21 16:41:09)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
ぺぺろみあ さん
中道選手が怪我か
(2015.03.21 17:41:02)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
ありさ、第5セットで大爆発!
リオは、スパイクのキレが無かった
しかし、地元枠(笑)で
インタビューは、リオ

非常に可愛かった

(2015.03.21 18:21:51)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
ミチさん
ほとんど、リオにバックアタックを打たさなかった

どう言うつもりなんだろう?
だめだ、やっぱり



(2015.03.21 18:31:35)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
VB007 さん
勝ったのですね!良かった! 内容はわかりませんが、ありさが活躍とか? ファイナル3がなくなってから強いですね(笑)
(2015.03.21 18:34:16)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
VB007さん
>勝ったのですね!良かった! 内容はわかりませんが、ありさが活躍とか? ファイナル3がなくなってから強いですね(笑)
----
3-2で、勝ちました
第5セット、トスはほとんどありさに
それを、ほぼ、全部決める
ありさは、すごかったですよ
第5セットの話ですが(笑)

東レは、特に、だれがいいと言うことでも、ありませんでした
日立が弱い(笑)



-----
(2015.03.21 18:37:31)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
bassman さん
こんばんは、
ついにVリーグ終わってしまいました。最後のセットはありさ選手全開で素晴らしかったですね。
RIO選手はどこか、体の調子が良くなかったのか、本来の切れがなかったのが、少し残念ですが。胸のすくようなスパイクも何本か見られたのは、良かったです。ただ、あれだけマークがきついと、他の選手がよほど頑張ってくれないと、いくら日本一のWS迫田でも、相手守備にスキがなく、なかなか決らないんでしょうね。今日もやっぱり、久光のようにエースで決められるチームになりきれなかったですね。
さあ、次は全日本です。一昨年も去年もWGPのチケット買ったのに、RIO選手のプレーが見られなかったので、今年こそはと期待しています。今年は大事な試合ワールド・カップなので必ず出てくれるでしょうね。 (2015.03.21 20:43:38)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
bassmanさん
>こんばんは、
>ついにVリーグ終わってしまいました。最後のセットはありさ選手全開で素晴らしかったですね。
ーーーー
真鍋監督に、いいアッピールが出来たと思います


>RIO選手はどこか、体の調子が良くなかったのか、本来の切れがなかったのが、少し残念ですが。胸のすくようなスパイクも何本か見られたのは、良かったです。ただ、あれだけマークがきついと、他の選手がよほど頑張ってくれないと、いくら日本一のWS迫田でも、相手守備にスキがなく、なかなか決らないんでしょうね。今日もやっぱり、久光のようにエースで決められるチームになりきれなかったですね。
ーーーー
確かに、今日は、身体の切れも無かった
地元鹿児島で、緊張したのか?
そんな事じゃダメなんですが


>さあ、次は全日本です。一昨年も去年もWGPのチケット買ったのに、RIO選手のプレーが見られなかったので、今年こそはと期待しています。今年は大事な試合ワールド・カップなので必ず出てくれるでしょうね。
-----
WCは、8月でしたね

(2015.03.21 21:31:18)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
バレーボール記事は、一応、今日で終了とします
WCで記事を書くかどうか
今のところ、未定です

あ、黒鷲旗があったか?
それも、未定です(笑)

(2015.03.21 21:33:40)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
確かに、リオ、身体のキレが無く
一時、アウトして、トレーナーからマッサージを受けていたとか
体調が悪かったのでしょう

ちょっと、試合後、脚を引きずっているような気がしました
地元なので、抜けられなかったのでしょう


(2015.03.21 21:44:59)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
正直言って

木村沙織がレギュラー前提という東レ
来季、見る気がしないんですけれど

今日は、なんとか数字的につじつまを合わせたが
スパイクに威力が全然ない
スピードも無い
タイミングを外したスパイクか
または
得意の(笑)フェイント

セッターが、損な木村沙織に、
よくトスを上げるものだと思います

そういうバレーなど
見ていて、全く面白く無い

こんなリーグ下位の数字の選手が
レギュラーで、居座るなんて
失礼な話だと思いますけれど

来季も、これは、変わらないんでしょうね
他の選手達が可哀想だ

木村沙織の、今までの功績は功績として
このまま全日本でも不動のレギュラーなら
WCでの2本の成績は見当がつきますね

(2015.03.21 21:57:21)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
やまにし さん
alex99さん こんばんわ
>ミチさん
>ほとんど、リオにバックアタックを打たさなかった

>どう言うつもりなんだろう?
>だめだ、やっぱり

最終戦は、リオ選手の故郷。思い切りバックアタック打たせてあげたかったですね。
第1セットは、なんと1本もバックアタック打たせてもらえずにセットを落とす。
これでは、リオも東レも調子に乗り切れない。

特に、今季はセッターのトスが異常に低く、精度が悪いのに加えて、リオ選手自体の調子も悪く、フロントからのアタックは少し自信を失っていますから、バックアタックを決めさせて、勢いつかせないといけない。

ありさの第5セットの猛爆で勝ったとはいえ、安定感のない弱い今季の東レのゲームを象徴する試合でした。

リオ選手、高いトス、アンダーのトスはジャンプ力をいかして、決め切りますが、ちょっとトスが低くなると極度にパーフォマンスが落ちてしまいます。
それでも乗ってくれば、岡山戦のように決めれるはずですが、中道は、リオの調子を出させないよう、チームが負けるようにしています。このことは吉原、大山、確か竹下ですら指摘してたくらいですから、東レの監督・スタッフと中道は本物のアホですな。

この環境ではリオは本来の力が発揮できません。木村が入ってきたことで、優先順位が落ちてしまい今や補助アタッカーの扱いです。フロントでは、いいトスはもらえず、得意のバックアタックは打たせてもらえない。もう東レでのリオは気の毒で見ていられない。

これから全日本が始まりますが、キャプテンが力の衰えたユルユルの木村で、竹下選手の後釜が宮下と中道ではリオの切符すら取れない可能性もありますね。メダルありえない、無理!
リオ選手が試合に出れば応援はしますけど、東レと一緒でまったく期待はしていない。 (2015.03.21 22:34:26)

Re[2]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
やまにしさん
>alex99さん こんばんわ
>>ミチさん
>>ほとんど、リオにバックアタックを打たさなかった
>>
>>どう言うつもりなんだろう?
>>だめだ、やっぱり

>最終戦は、リオ選手の故郷。思い切りバックアタック打たせてあげたかったですね。
>第1セットは、なんと1本もバックアタック打たせてもらえずにセットを落とす。
>これでは、リオも東レも調子に乗り切れない。
ーーーーー
そうですよね
ヒロイン・インタビューの方は、リオの地元だと言う事で、依怙贔屓してくれたのに(笑)
この試合に先だっての記事では、ミチさんに、
「リオにバックアタックを早めに上げてくれ」
と、お願いしたのに(笑)
それ、常識でしょう?
キャプテンでセッターが、それもわからないで、どうするんだ?
え~~~??


>特に、今季はセッターのトスが異常に低く、精度が悪いのに加えて、リオ選手自体の調子も悪く、フロントからのアタックは少し自信を失っていますから、バックアタックを決めさせて、勢いつかせないといけない。

>ありさの第5セットの猛爆で勝ったとはいえ、安定感のない弱い今季の東レのゲームを象徴する試合でした。
ーーーー
東レも不安定
リオも不安定


>リオ選手、高いトス、アンダーのトスはジャンプ力をいかして、決め切りますが、ちょっとトスが低くなると極度にパーフォマンスが落ちてしまいます。
>それでも乗ってくれば、岡山戦のように決めれるはずですが、中道は、リオの調子を出させないよう、チームが負けるようにしています。このことは吉原、大山、確か竹下ですら指摘してたくらいですから、東レの監督・スタッフと中道は本物のアホですな。
ーーーー
勝ちたくない(笑)とでも思っているのでしょうか?
いつも、この点が、謎なんですよね、東レは


>この環境ではリオは本来の力が発揮できません。木村が入ってきたことで、優先順位が落ちてしまい今や補助アタッカーの扱いです。フロントでは、いいトスはもらえず、得意のバックアタックは打たせてもらえない。もう東レでのリオは気の毒で見ていられない。

>これから全日本が始まりますが、キャプテンが力の衰えたユルユルの木村で、竹下選手の後釜が宮下と中道ではリオの切符すら取れない可能性もありますね。メダルありえない、無理!
>リオ選手が試合に出れば応援はしますけど、東レと一緒でまったく期待はしていない。
-----
私も、
● 木村沙織
は、全日本のガン、になると思います

木村沙織が、不動のレギュラーの全日本なんて、
木村沙織が、不動のレギュラーの東レを見れば(笑)
成績の予想も、つくというものです
木村沙織も、この辺で、身の進退を、決断をすべきだと思います
最悪の結果が、見え無いんでしょうかね?

リオとありさが、酷使に耐えた昨シーズンの3位という成績から、今年は、5位
変わった要素は、木村沙織だけですよ

来季も、この陣容ですから、東レに期待はできません
残念ですが

(2015.03.21 22:48:37)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
やまにし さん
alex99さん
>確かに、リオ、身体のキレが無く
>一時、アウトして、トレーナーからマッサージを受けていたとか
>体調が悪かったのでしょう

>ちょっと、試合後、脚を引きずっているような気がしました
>地元なので、抜けられなかったのでしょう

 あっ、そうでしたね。
 インタビュー受けるときも脚を気にしてました。
 途中交代もありました。
 確かに、最後、少し脚をひきずってましたね。
(2015.03.21 22:50:38)

Re[2]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
やまにしさん
>alex99さん
>>確かに、リオ、身体のキレが無く
>>一時、アウトして、トレーナーからマッサージを受けていたとか
>>体調が悪かったのでしょう
>>
>>ちょっと、試合後、脚を引きずっているような気がしました
>>地元なので、抜けられなかったのでしょう

> あっ、そうでしたね。
> インタビュー受けるときも脚を気にしてました。
> 途中交代もありました。
> 確かに、最後、少し脚をひきずってましたね。
-----

脚がけいれんしたか?
または
軽い、肉離れかな?

「軽い」というのは、私の、希望的観測です(笑)

(2015.03.21 22:56:16)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
バレーは、結局、脚力のスポーツ

中でもリオは、脚力の選手

その脚が調子が悪いのでは、
今日、大活躍は、無理でしたね

その代わりに
ありさが、第5セット、打ちまくってくれました


東レが終わったら
もう、残りの試合
興味がありません(笑)

(2015.03.21 22:59:56)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
微妙な違いなんですが
リオが調子がいい時は

まるで、カエルのように(笑)
ボールに飛びついてスパイクします
その躍動感で調子がわかるんですが

岡山戦では、まさしく、そんな躍動感があった
今日は、あまり、なかったですね

地元だから、無理して出場を続けたけれど
脚は、相当悪かったのだと思います

(2015.03.21 23:04:17)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
自律神経失調症 さん
こんばんわ
気が付きませんでしたが、リオ選手足を引きずっていたんですか。軽傷ならいいんですが、心配ですね。中道さんは途中お姫様になって、重症かなと思ったんですが、歩いているのが見えて、たいしたことなかったみたいで、中道さんといえども、ホットしました。リオ選手らしい見事なアタックもありましたが、不調なら不調なりに、レシーバーの正面じゃなく、少なくとも足元とか、脇を狙うかしないと、決定力が落ちますね。スタッツ見てないので、数字的にどうだったかわかりませんが。仰るように木村選手がいては全日本もだめですね。試合としては、何とも締まらない今シーズンの東レを象徴してる試合でした。真鍋監督、やはり木村選手使うんでしょうね。こんなアホな東レじゃリオ選手もダメにになってしまうんじゃないかと心配です。今の全日本は木村選手使う余裕などないと思います。真鍋監督も無理にC頼んだ手前、ひけないのかもしれませんが、ここは決断の時だとおもいますね。リオで金なんてとても、出場権取るのも容易じゃないでしょう。思い起こせば、ロンドンの時もキューバ戦でリオ選手の活躍がなかったら、出場もできていなかったでしょう。真鍋監督の英断にかかってると思います。
、 (2015.03.22 00:11:09)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
自律神経失調症さん
>こんばんわ
ーーーー
自律神経失調症さん
こんばんわ
とうとう、最期になってしまいましたね


>気が付きませんでしたが、リオ選手足を引きずっていたんですか。
ーーー
途中で退場して(杉原が代わりにプレー)マッサージを受けていました


>軽傷ならいいんですが、心配ですね。中道さんは途中お姫様になって、重症かなと思ったんですが、歩いているのが見えて、たいしたことなかったみたいで、中道さんといえども、ホットしました。リオ選手らしい見事なアタックもありましたが、不調なら不調なりに、レシーバーの正面じゃなく、少なくとも足元とか、脇を狙うかしないと、決定力が落ちますね。スタッツ見てないので、数字的にどうだったかわかりませんが。
ーーーー
リオは、本当に、もう少し、打ち方を変えた方がいい


>仰るように木村選手がいては全日本もだめですね。試合としては、何とも締まらない今シーズンの東レを象徴してる試合でした。真鍋監督、やはり木村選手使うんでしょうね。こんなアホな東レじゃリオ選手もダメにになってしまうんじゃないかと心配です。
ーーーー
東レは、来季も、木村沙織が不動のスタメン(笑)
夢も希望もありません


>今の全日本は木村選手使う余裕などないと思います。真鍋監督も無理にC頼んだ手前、ひけないのかもしれませんが、ここは決断の時だとおもいますね。リオで金なんてとても、出場権取るのも容易じゃないでしょう。
ーーーー
私も、そう思いますね
長岡が国内では無双状態ですが、彼女は、早いタイミングのアタックで成功しているわけですが、高くて速いブロックに会うと、威力半減
他に強力なアタッカーがいるわけでもなく、苦戦でしょうね
五輪出場、本当に、危ないと思います
真鍋監督、もう、約束なんて、どうでもいいじゃないですか
約束は、破るためにあるもの
(コレコレ)


>思い起こせば、ロンドンの時もキューバ戦でリオ選手の活躍がなかったら、出場もできていなかったでしょう。真鍋監督の英断にかかってると思います。
-----
アンチの連中も、あの試合を思いだして欲しいものです
木村沙織だけでなく、ミチさんも、大丈夫でしょうか?
ミチさんのブロックの穴は、今は、どのチームでも狙ってくるようになった
世界的に認知された(笑)
1セットに、二・三本は、失点している
そんなハンディがあっても勝てるほど、全日本が強いとは思えない
点を取れない木村沙織と同様、全日本の弱点ですね

(2015.03.22 00:30:13)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
みなさん
これで、バレー記事
いったん終了とします
いろいろコメントありがとう御座いました

再開するかどうか?
まだ何も決めていません

(2015.03.22 00:33:32)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
区切りと言う事で

・ リオ
・ ありさ
・ 東レ

みなさんに、感謝します

こんなに楽しませてくれてありがとう

来季も、頑張ってください

(2015.03.22 01:00:18)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
夏秋陽 さん
alex99さん

お疲れ様でした。次の掲示板立ち上げは全日本メンバー選出時ですか?それとももう立ち上げはないかも知れませんが、お体ご自愛ください。
尚、さおりんのインスタに最終戦後の全員の集合写真が2枚ほどUPされております。ぜひ見てください。いかにURL貼り付けておきますね。

https://instagram.com/saoriiiii819/

では全日本でのRIOの活躍を祈り
(2015.03.22 07:38:03)

Re[2]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん


>お疲れ様でした。
ーーーー
ご協力、深謝申し上げます
ブログを立ち上げたら、ぜひ、お知らせ下さい


>次の掲示板立ち上げは全日本メンバー選出時ですか?それとももう立ち上げはないかも知れませんが、お体ご自愛ください。
ーーーー
そうですね
正直、色々あって疲れました
今のところ、予定はありませんが、その気になったとき、または、世界大会などの機会には、臨時増刊(笑)みたいな感じで、単発の記事を書くかも知れませんが、個人的に応援するだけかも知れません


>尚、さおりんのインスタに最終戦後の全員の集合写真が2枚ほどUPされております。ぜひ見てください。いかにURL貼り付けておきますね。

>https://instagram.com/saoriiiii819/

>では全日本でのRIOの活躍を祈り
-----
ありがとうございました

(2015.03.22 08:18:14)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
やまにし さん
alex99さん おはようございます

>みなさん
>これで、バレー記事
>いったん終了とします
>いろいろコメントありがとう御座いました

>再開するかどうか?
>まだ何も決めていません



掲示版の運営、お疲れ様でした。
再開された場合は、また書き込みさせていただきます。

ありがとうございました。





(2015.03.22 10:09:35)

Re[2]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
やまにしさん
>alex99さん おはようございます

>>みなさん
>>これで、バレー記事
>>いったん終了とします
>>いろいろコメントありがとう御座いました
>>
>>再開するかどうか?
>>まだ何も決めていません
>>
>>

>掲示版の運営、お疲れ様でした。
>再開された場合は、また書き込みさせていただきます。

>ありがとうございました。
-----

誠実で熱心な書き込みで、助けていただきました
ありがとう御座います

またの機会があれば、よろしくお願いします

  <(_ _)>

(2015.03.22 11:21:38)

Re[29]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
じんま さん
alex99さん
こんにちは。

>みなさん
>これで、バレー記事
>いったん終了とします
>いろいろコメントありがとう御座いました

>再開するかどうか?
>まだ何も決めていません


-----

ありがとうございました。
大変楽しく拝見させていただいていたので寂しいですが、
又再開されることを期待しております。

WCでのリオの爆発を生観戦しようと考えています。



(2015.03.22 12:40:27)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
mivnuts さん
Alexさん

リオ、ありさの応援の場を与えていただきありがとうございました。
この場はリオとありさを中心とした応援の集いだと思っていますので
リオ、ありさが活躍していないときにはゆっくりお休みください。他の話題は続けられると思いますので機会があればコメントしたいと思います。
でもJapan でリオ、ありさが活躍したら皆さん応援したいと思います。またこの場を与えていただけるとうれしいです。
リオには体調を万全にしてJapanに臨んでほしいですね。足の調子が悪いということはリオにとっては致命傷です。リオもベテランの域に入ってきましたので、ケアに努めて華麗なプレーを見せ続けることを念じます。
世界のバレーは日本のバレーとはスタイルが違いますのでそこで日本の良いところを生かすことをやらざるを得ないと思います。Vリーグの拾いまくるバレーとは違う世界でリオやありさの特徴も出せる気もします。そして若干ではありますが木村も生かせる可能性があるのではと。
いずれにしてもこの場を設けていただいたことに感謝いたします。
(2015.03.22 12:51:18)

Re[30]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
じんまさん
>alex99さん
>こんにちは。

>>みなさん
>>これで、バレー記事
>>いったん終了とします
>>いろいろコメントありがとう御座いました
>>
>>再開するかどうか?
>>まだ何も決めていません
>>
>>
>-----

>ありがとうございました。
>大変楽しく拝見させていただいていたので寂しいですが、
>又再開されることを期待しております。

>WCでのリオの爆発を生観戦しようと考えています。
-----

そういう暖かいお言葉をいただくと、申し訳無く思いますが

東レにとっては、今季は、終わったことでもあり、少し、考え直してみたいこともあり

今後も、リオ・ありさ・東レを応援して行きますので、どうしても、彼女達のために、皆さんのご支援が必要(笑)という状況が来れば、変心するかも知れません(笑)

とりあえず、一休みいたします

いつも温かいご支援を戴きました
深謝申し上げます


(2015.03.22 13:27:38)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
mivnutsさん
>Alexさん

>リオ、ありさの応援の場を与えていただきありがとうございました。
----
こちらこそ、知的で力強いコメントを戴き、ありがたく思ってきました


>この場はリオとありさを中心とした応援の集いだと思っていますので
>リオ、ありさが活躍していないときにはゆっくりお休みください。他の話題は続けられると思いますので機会があればコメントしたいと思います。
>でもJapan でリオ、ありさが活躍したら皆さん応援したいと思います。またこの場を与えていただけるとうれしいです。
ーーーー
そうですね
リオとありさが全日本で活躍したら、我慢できなくなるかも知れませんね(笑)


>リオには体調を万全にしてJapanに臨んでほしいですね。足の調子が悪いということはリオにとっては致命傷です。リオもベテランの域に入ってきましたので、ケアに努めて華麗なプレーを見せ続けることを念じます。
ーーーー
ほんとですね
先ほども書いたように、私は、バレーは、脚力のスポーツだと思っていますし、とりわけ、リオは、脚力の選手です
脚が生命線なので、ぜひとも、ケアをして欲しいですね


>世界のバレーは日本のバレーとはスタイルが違いますのでそこで日本の良いところを生かすことをやらざるを得ないと思います。Vリーグの拾いまくるバレーとは違う世界でリオやありさの特徴も出せる気もします。そして若干ではありますが木村も生かせる可能性があるのではと。
ーーーー
木村沙織に関しては、難しいと思いますが、リオとありさには、期待しています
特に、最終戦の最終セット(笑)で見せたありさのインナー打ちは、ブロックの高さとは関係無いので、世界に通用するのではないか?と、思いました


>いずれにしてもこの場を設けていただいたことに感謝いたします。
-----
こちらこそ、ご支援、感謝申し上げます

(2015.03.22 13:34:27)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
バレーボール・チャンネルを見たら
江畑選手が張り切ってプレーして居ました
真鍋監督も、身体が大きくなったとほめていたし
フランス。リーグの高いブロックに慣れることは、非常にプラスなのではないでしょうか?
男子の石川選手も、イタリア留学中ですが、課題は、高さの克服と言ってましたね

リオも、本当は、来シーズン、海外に挑戦するべきだと思いますが、リオの性格だと、無理かな?
リオの最大の課題は、ブロック対策だと思うし、そのためにベストの選択は、海外だと思うんですが

東レが、果たしてリオを手放すかどうか?
疑問ではあるものの、日立だって、江畑選手の海外行きを、容認したわけで
本人さえ、固い決意を示せば、東レも折れざるを得ないと思うのですが

要するに、本人の意識の問題ですが、一度は、世界への挑戦を試みるべきではないでしょうか?

今の東レに、来季もいても、あんなにグダグダの東レでは、リオのためにならないと思う

(2015.03.22 13:43:56)

ご無沙汰してしまいました。。。すみません。。  
アルフォンス さん
alex99さん、皆様。ごきげんよう。
大変ご無沙汰しており申し訳ありません。
ちょっと息子の進学やら何やらで
柄にも無くナーバスになっておりまして、いやもうね。
しばらくバレーボールから遠ざかっておりましたが、
プライベートが安定期に入ったので、
またお邪魔させていただきたく。

んでもまぁ、最終戦。見ていません。
結果は知りえることが出来ましたが、
迫田さおりが出場する試合をあえて観なかったのは
初めてのことかも。
気にならなかった訳では無いのですが、
バレーボールどころではなかった。。。

最終順位も個人賞も、もう今シーズンはどうでもいい。
木村と中道ではチームが立て直せない事は判明したし、
今後のあり方を考える意味でも、
東レにとっては良い経験になったでしょう。
でもま、木村沙織のファンでもある自分としては
残念な結果ですけどね。
シーズン開幕前の理想はWさおりが活躍して東レが勝つ。
これを楽しみにしていたのですが、
中盤までには頑張ってるんだから、そんなに責めるなよと
擁護することしか出来ず。
また頼りの迫田にしても、スーパースターの輝きは無かった。
このことから正しく評価すべきことも全て放棄し、
自身が腐ってしまったことからコメントもキツクなり、
皆さんに不快な印象を残してしまったことに
今更ながら反省している次第です。ごめんでした。

シーズンは終わり、これからは全日本の季節。
昨年までとは明らかに風当たりが強いだろう東レの代表候補たち。
今はそれが一番気がかりです。 (2015.03.22 16:38:20)

Re:ご無沙汰してしまいました。。。すみません。。(03/20)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>alex99さん、皆様。ごきげんよう。
>大変ご無沙汰しており申し訳ありません。
>ちょっと息子の進学やら何やらで
>柄にも無くナーバスになっておりまして、いやもうね。
>しばらくバレーボールから遠ざかっておりましたが、
>プライベートが安定期に入ったので、
>またお邪魔させていただきたく。
ーーーー
アルフォンスさん
それは、大変でしたね

実は、私、とうぶん、バレーボール記事を書かないことになりました
今シーズンも終わったし、ひとつの区切りとして、そうしてみました
再開の予定は、今のところ、立てていません


>んでもまぁ、最終戦。見ていません。
>結果は知りえることが出来ましたが、
>迫田さおりが出場する試合をあえて観なかったのは
>初めてのことかも。
>気にならなかった訳では無いのですが、
>バレーボールどころではなかった。。。
ーーーーー
本来、バレーボールは、暇つぶしですから(笑)
一義的なものではありません
まあ、楽しみでもありますが


>最終順位も個人賞も、もう今シーズンはどうでもいい。
>木村と中道ではチームが立て直せない事は判明したし、
>今後のあり方を考える意味でも、
>東レにとっては良い経験になったでしょう。
ーーーー
違うと思います
致命的なのは、東レという会社には、バレーに関心が無いと言う事です
久光の正反対
一時は、全日本級の選手をズラリと揃えたものの、その素材の良さにおんぶにだっこ
その後は、メンテナンスやケアを一際せず、
そのおかげで、6位という下位チームに、凋落してしまいました
来季は、もっと、下がるでしょう
多分、入れ替え戦

もう、現場だけで解決できる問題ではありません
二・三年では、建て直しは出来ないでしょう
建物で言えば、土台が腐りかけています
屋根も、瓦がはげ落ちて、雨漏りがひどい(笑)


>でもま、木村沙織のファンでもある自分としては
>残念な結果ですけどね。
>シーズン開幕前の理想はWさおりが活躍して東レが勝つ。
>これを楽しみにしていたのですが、
>中盤までには頑張ってるんだから、そんなに責めるなよと
>擁護することしか出来ず。
ーーーー
私は、木村沙織入団の時から、おおよそこの結果が見えていました
木村沙織の能力については、折れ線グラフのように、時間の推移と共に、注視してきましたからね
2nd leg では、少し持ち直したかと思ったし、これほどの最終的な低い数字までは、予想しませんでしたが


>また頼りの迫田にしても、スーパースターの輝きは無かった。
>このことから正しく評価すべきことも全て放棄し、
>自身が腐ってしまったことからコメントもキツクなり、
>皆さんに不快な印象を残してしまったことに
>今更ながら反省している次第です。ごめんでした。
ーーーー
いや、アルフォンスさんの評価は、大筋まちがっていたわけではありません
それに、私も、そ~ゆ~気持ちが無い訳ではなかった
これではいけないと、思い直しましたが
それに、この頃は、書き込みは激減しています
負けてばかりでは、仕方のないことかも知れません
だれだって、勝った勝ったと、浮かれたいものですから

ただ、私としては、リオ達への応援が少なくなった事が寂しくて、書き甲斐が無い、と感じたことのひとつでした
盛者必衰の理(笑)
まあ、一番、いやだったのは、バレーボールのネットの精神風土ですが


>シーズンは終わり、これからは全日本の季節。
>昨年までとは明らかに風当たりが強いだろう東レの代表候補たち。
>今はそれが一番気がかりです。
-----
リオは、真鍋監督が外すはずが無いと確信しています
ありさが、当落線上かな?
しかし、ありさは、最終の2試合で、無双に近いアタックを見せたので、滑り込みセーフかと、希望的に見ています
このふたりが選出されたら、私は、もう、それで、満足です
さらに、ありさが、最終メンバーに残る事が出来れば、ベスト

木村沙織・中道瞳両選手については、戦力として落第だと思うのですが、真鍋監督が決めることですね


(2015.03.22 19:47:07)

ネットなんて個人認証制度を入れれば  
夏秋陽 さん
alex99さん


>ただ、私としては、リオ達への応援が少なくなった事が寂しくて、書き甲斐が無い、と感じたことのひとつでした
>盛者必衰の理(笑)
>まあ、一番、いやだったのは、バレーボールのネットの精神風土ですが

alex99さん

大奥と三男坊は焼肉卒業パーティーに出かけ、一人で上尾と岡山の試合を見ております。ネットでは私も一時は叩かれましたし、女子バレー○茶では、削除ばかり管○人にやられましたが、基本気にしないでいるのがいいと理解しました。所詮、顔を突き合わせない掲示板。個人認証がある掲示板ではないので。個人認証がある掲示板があると良いですね。来シーズンに向け、写真系プログが出来たらいいなと思っております。 (2015.03.22 20:04:10)

Re:ネットなんて個人認証制度を入れれば(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん

>>
>>ただ、私としては、リオ達への応援が少なくなった事が寂しくて、書き甲斐が無い、と感じたことのひとつでした
>>盛者必衰の理(笑)
>>まあ、一番、いやだったのは、バレーボールのネットの精神風土ですが
>>
>alex99さん

>大奥と三男坊は焼肉卒業パーティーに出かけ、一人で上尾と岡山の試合を見ております。ネットでは私も一時は叩かれましたし、女子バレー○茶では、削除ばかり管○人にやられましたが、基本気にしないでいるのがいいと理解しました。
ーーーー
確かにおっしゃる通り
ただ、私の場合、一過性のものでは無くて
ストーカーや、アラシの来襲、底辺での罵詈雑言(笑)
いろいろ、やられ続けの数年間でした(笑)
もう、愛想が尽きました
バレーボール界とは、陰湿ですごい世界です(笑)
変質者が多い(笑)


>所詮、顔を突き合わせない掲示板。個人認証がある掲示板ではないので。個人認証がある掲示板があると良いですね。
ーーーー
個人認証は、樂天でも可能なのですが、あれは書き込みをる人時に非常に面倒をかけるので、個人的な判断で、私は、採用していません


来シ>ーズンに向け、写真系プログが出来たらいいなと思っております。
-----
ぜひ、ブログを立ち上げて、人柱になって下さい
(コレコレ)

ちなみに、カメラは、どんなカメラをご使用なのですか?
デジタル一眼レフですか?
それとも、コンデジ?
私も、来季は撮影してみようかと思いますので、よろしければ、教えてください


バレー会場では、かなりレンズが明るく望遠で無いと撮影が難しいように推察しますが

(2015.03.22 20:26:00)

Re[1]:ネットなんて個人認証制度を入れれば(03/20)  
夏秋陽 さん
alex99さん

>ちなみに、カメラは、どんなカメラをご使用なのですか?
>デジタル一眼レフですか?
>それとも、コンデジ?
>私も、来季は撮影してみようかと思いますので、よろしければ、教えてください


>バレー会場では、かなりレンズが明るく望遠で無いと撮影が難しいように推察しますが


-----
Panasonic DMC-FZ200ですが、f2.8ですので、明るいレンズです。ある程度軽くて、良いカメラです。一眼ではないので、ボディーとセンサーはちょっと弱いですが、CP抜群のカメラだと思います。
(2015.03.22 20:40:50)

Re[2]:ネットなんて個人認証制度を入れれば(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん

>>ちなみに、カメラは、どんなカメラをご使用なのですか?
>>デジタル一眼レフですか?
>>それとも、コンデジ?
>>私も、来季は撮影してみようかと思いますので、よろしければ、教えてください
>>
>>
>>バレー会場では、かなりレンズが明るく望遠で無いと撮影が難しいように推察しますが
>>
>>
>-----
>Panasonic DMC-FZ200ですが、f2.8ですので、明るいレンズです。ある程度軽くて、良いカメラです。一眼ではないので、ボディーとセンサーはちょっと弱いですが、CP抜群のカメラだと思います。
-----

あ、なるほど~
デジイチ以外では、このカメラがベストでしょうね
いわゆる、ネオ一眼、と言われるタイプのカメラで
バレー会場だと、望遠側でも F2.8 は、必要ですから

私は、フルサイズのデジイチは、24~70 F2.8 で、望遠が少し弱い
APS-Cサイズカメラなら、もっと長いレンズもあるのですが、テレサイドの明るさが無い(笑)
と言って、デジイチレンズは、もう、買う気がありません
そこで
ソニーの RX10 と言う、やはり、ネオ一眼カメラを使用しようかなと思っています
F2.8 通しで 24~200mm Aiズームで ~400mm

これで、リオの美貌や、ありさのかっこいいお尻を
(コレコレ)


(2015.03.22 22:08:53)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
腰痛なので(笑)
重いデジイチは、売却予定です
ネオ一眼が、一番便利


(2015.03.22 22:18:45)

Re[3]:ネットなんて個人認証制度を入れれば(03/20)  
夏秋陽 さん
alex99さん

>そこで
>ソニーの RX10 と言う、やはり、ネオ一眼カメラを使用しようかなと思っています
>F2.8 通しで 24~200mm Aiズームで ~400mm

>これで、リオの美貌や、ありさのかっこいいお尻を
>(コレコレ)



-----
おはようございます。良いカメラですね。でもちょっとお高いですね(私が欲しいFZ1000よりも。。。)初心者に毛が生えた程度なので、腕をあげたら、もうちょっといいのを買います。
私は前回もう少し寄った写真も撮りたかったので、テレコンを購入しました。これで1000mmまで行けますが、かなり重たくなりました。alex99さんと同様に私も腰痛持ちなので気をつけます。 (2015.03.23 09:01:27)

Re[4]:ネットなんて個人認証制度を入れれば(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん

>>そこで
>>ソニーの RX10 と言う、やはり、ネオ一眼カメラを使用しようかなと思っています
>>F2.8 通しで 24~200mm Aiズームで ~400mm
>>
>>これで、リオの美貌や、ありさのかっこいいお尻を
>>(コレコレ)
>>
>>
>>
>-----
>おはようございます。良いカメラですね。でもちょっとお高いですね(私が欲しいFZ1000よりも。。。)


あ、FZ1000ですか
私がRX10を買ったあとで、スペック的に上位のFZ1000が発売され手、悔しい思いをしました(笑)


>初心者に毛が生えた程度なので、腕をあげたら、もうちょっといいのを買います。
>私は前回もう少し寄った写真も撮りたかったので、テレコンを購入しました。これで1000mmまで行けますが、かなり重たくなりました。alex99さんと同様に私も腰痛持ちなので気をつけます。
-----
テレコン、PANASONICのものですか?
それともオリンパス?
中身は、同じものだそうですが
PANASONICのOEMです

もうちょっと寄りたい?
600mmでも、まだ、そう思われますか?
それじゃ、私のRX10じゃ、足りないな~
こまった

私、PANASONIC FZ70というのも持っているんです(笑)
海外旅行用で、20mm~1200mm なので、超望遠及び超広角としては便利
望遠は1200mm(笑)なのですが、望遠側が暗いらしいので、バレー会場では、疑問
帯に短し、たすきに長し(涙)

(2015.03.23 09:41:58)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
goryoeki さん
alex99さん

おはようございます。
ようやく見終わりました 笑

迫田選手の調子はそんなに悪くなかったと思います。
ただ、中道選手がMBに多く配球する組み立てをしたので、BAのトスをあまりもらえませんでしたね。しかもほとんどが低いトスだった。バックライトでシャットくらったのを見たの、もしかしたら初めてかも。

一方、前衛時のトスは比較的高いトスが多く、シャットはありませんでしたね(かな?)
ただ、強打できてもレシーバー正面が多く、拾われてしまったというところでしょうか?

WS3人がいかに強力といえど、3人全てが調子のいい時はなかなか望めないので、MB2を採用する以上、MBが最低限機能してくれないと苦しい東レですが、日立戦はMBが2人とも決定率が高く、ブロックもそれぞれ3点と活躍。これが、あんだけサーブミスしながら勝利をもぎとれた要因だと思います。

思えば、開幕の久光戦もありさ選手が絶不調ながら、迫田選手とMBが活躍して、監督が余計なことをしなければ勝てた試合でした。MBが2人とも活躍したのは開幕戦以来かも 笑

東レとしては、シーズン通してこういう試合をしたかったんでしょうが、結局できずにWS3人に頼る片肺飛行を続けざるを得なかったのが、レギュラーシーズン5位、ファイナル6最下位というある意味必然ともいえる結果になってしまったのだと思います。
チームの戦力バランスって大切なんだなぁと改めて実感できる今シーズンの東レでしたね。
(2015.03.23 10:06:28)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
goryoeki さん
alex99さん

こんにちは。

黒鷲を残すものの、今シーズンはほぼ終わりですね。

掲示板形式とはいえ、維持、運営本当にご苦労様でした。

今年も、alex99さんはじめ、皆さんと迫田選手の素晴らしさを語り、応援するることができて楽しかったです。

alex99節もたまにはききたい(読みたい)ので、気が向いたらバレー記事アップして下さい。楽しみに待ってます。

ありがとうございました。


そして、alex99さんには失礼してこの場をおかりして、迫田選手へ

今年も素晴らしいプレーをたくさんみせていただきありがとうございました。
迫田選手の迫力あるプレーを見るたび、心がうぉーと叫んで、奮い立つような感情がわきおこり、なんだかほんとにたくさんの元気をもらった気分になれました。

今後はしっかり休んで、全日本、そしてまた来年のVリーグでかっこいいプレーを見せて下さいね。

ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
(2015.03.23 10:24:03)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
goryoekiさん
>alex99さん

>おはようございます。
>ようやく見終わりました 笑
ーーー
おはようございます
お忙しいようですね


>迫田選手の調子はそんなに悪くなかったと思います。
>ただ、中道選手がMBに多く配球する組み立てをしたので、BAのトスをあまりもらえませんでしたね。しかもほとんどが低いトスだった。バックライトでシャットくらったのを見たの、もしかしたら初めてかも。
ーーーーー
センター線という意味では、MBもそうですが、バックアタックが重要なのに
ミチさんは、相変わらずですね
理解出来ない


>一方、前衛時のトスは比較的高いトスが多く、シャットはありませんでしたね(かな?)
>ただ、強打できてもレシーバー正面が多く、拾われてしまったというところでしょうか?
ーーーー
リオ特有の(笑)レシーバー正面というスパイクは、もう、いい加減にやめて欲しい(笑)


>WS3人がいかに強力といえど、3人全てが調子のいい時はなかなか望めないので、MB2を採用する以上、MBが最低限機能してくれないと苦しい東レですが、
ーーーー
私は、木村沙織がWSとして、強力だとは思いません
V.リーグのランキングの下位ですよ
他のチームのWSの方が、はるかに上
第一、あのフェイントが、興ざめですし、相手のチャンスボールになってしまいます


>日立戦はMBが2人とも決定率が高く、ブロックもそれぞれ3点と活躍。これが、あんだけサーブミスしながら勝利をもぎとれた要因だと思います。
ーーーーー
珍しいです(笑)


>思えば、開幕の久光戦もありさ選手が絶不調ながら、迫田選手とMBが活躍して、監督が余計なことをしなければ勝てた試合でした。MBが2人とも活躍したのは開幕戦以来かも 笑
ーーーー
カメながら、進歩しているようですね(笑)
期待するよりありません


>東レとしては、シーズン通してこういう試合をしたかったんでしょうが、結局できずにWS3人に頼る片肺飛行を続けざるを得なかったのが、レギュラーシーズン5位、ファイナル6最下位というある意味必然ともいえる結果になってしまったのだと思います。
>チームの戦力バランスって大切なんだなぁと改めて実感できる今シーズンの東レでしたね。
-----
東レは、外国人無しでもやっていけるレベルのチームではないのに、その認識がチームに無い
外国人MBを来季採用しなければ、チャレンジ落ちも充分可能性がありますね
今季東レ以下は、デンソーと車体
デンソーは、来季、もっと強くなるでしょう
車体は、わかりませんが

(2015.03.23 10:24:36)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
goryoekiさん
>alex99さん

>こんにちは。

>黒鷲を残すものの、今シーズンはほぼ終わりですね。

>掲示板形式とはいえ、維持、運営本当にご苦労様でした。

>今年も、alex99さんはじめ、皆さんと迫田選手の素晴らしさを語り、応援するることができて楽しかったです。

>alex99節もたまにはききたい(読みたい)ので、気が向いたらバレー記事アップして下さい。楽しみに待ってます。

>ありがとうございました。



今は、その気にならないのですが(笑)
その気になるかも知れません
やはり、リオの活躍にかかっているかな?
WCなどで、リオが大活躍すると、大喜びで書くかも(笑)

それまで、なにとぞ、お待ちください(笑)

別に、じらしているのではなくて(笑)
長年書いて来たので、勤続疲労です(笑)
軽い燃え尽き症候群かも(笑)
出がらし(笑)





(2015.03.23 10:30:35)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
木村沙織が、2年契約で来季も健在(笑)
アタックはフェイントばかりで
成績は、ランキング最下位近くでも
不動のレギュラー(笑)

ということも
私がバレーボールに興味が薄れた原因のひとつですね

見ていて、イライラするばかり
バレーボールの、爽快さと正反対

近頃は
試合が終わっても
美里とふたりでふざけていて
明らかに
チームメイトと、よそよそしい雰囲気ですね

恐らく、不満が渦巻いているんでしょう
退部者も出るかも知れない

(2015.03.23 15:57:56)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
今季、6位という成績に終わったことを

東レは、チャンと総括しないとだめですよね
なにが原因だったのか?

木村沙織が、単独の原因では無いし
他のMBやリベロのポジションも、
6位相当ぐらいのレベルだった
セッターだって、常に不安定だった

しかし
少なくとも
プロ契約で入って来た選手が最下位近くの成績じゃ
他の強力外国人を採用したチームに勝てるわけが無い

東レは、バレーボールとファンをなめていますよ

(2015.03.23 16:02:58)

Re:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
ぺぺろみあ さん
東レは今シーズン6位となりましたが、来シーズンはどうなるのか。
さて、東レの女子の元監督菅野さんがアメリカからかえってきたみたいですね、大山加奈のブログで書かれてますね。
さて、東レはセッターとリベロを育てる必要がありますね。
(2015.03.23 16:12:35)

Re[1]:FAINAL 6 最終  日立戦 @鹿児島(03/20)  
alex99  さん
ぺぺろみあさん
>東レは今シーズン6位となりましたが、来シーズンはどうなるのか。
ーーーー
木村沙織には期待できない、と言う事は、今季でしょうめいされました
来季、今季以上の成績は、期待できないですね
他のチームが、真面目に、補強しているから
ただし、外国人MBを採用すれば、リベロやWSの負担が激減するので、成績アップは、確実でしょう


>さて、東レの女子の元監督菅野さんがアメリカからかえってきたみたいですね、大山加奈のブログで書かれてますね。
ーーーー
そもそも、菅野監督は、なぜ、あの時期、二年間もの米国研修なんでしょう?
あのパワハラ事件のほとぼりを冷ますため、に違いないのですが

来季、福田監督と、交代して指揮を執るのでしょうか?
その場合、東レは、どう、説明するんでしょうかね?
あの時、パワハラを受けた、リオ・小平・峰村選手達は、菅野監督でいいんでしょうか?

菅野監督は、全日本級の選手を固定する采配でした
せいぜい、ありさをピンチサーバーに使う程度
そのため、若手が育たなかった
リオを起用したのは、大山加奈さんが引退したから

今の大物が去って、頼りになるのはリオとありさだけという陣容の指揮を引き受けるんでしょうか?

私は、個人的に、パワハラ監督を復帰させる事には、大反対
敗戦の責任を全く自覚せず、選手に責任を転嫁して、大観衆の前で、選手を脅し上げる、なんて人物が監督?
時代錯誤ですよ

それより、外部から、人材を求めた方がいい

唯一、もし、菅野氏が前非を悔い、反省して、木村沙織を切って、代わりに米国人の強力MBを採用してくれれば
どうしましょう?(笑)

しかし、木村沙織は、やめないでしょうね
他の選手の十倍ぐらいの収入があるんだから




>さて、東レはセッターとリベロを育てる必要がありますね。

-----
(2015.03.23 20:25:23)

FZ200+DMW-LT55  
夏秋陽 さん
alex99さん

横浜でのチャレンジマッチでFZ200+テレコンで写真撮影の練習をしてきましたが、テレコンをつけるとf4になるので、画面が非常に暗くなって、ダメでした。やはり超解像をOFFにして、最大望遠の一歩手前で撮影する。そのために少しでも良い席に行かないと良い写真は無理ということが分かりました。笑い話で隣の人もFz200でした。でもマナーが悪く、体臭もかなりきつい人だったので、関わりたくなく、注意もしなったですが、延々とシャッター音聞かされるのはつらかったです。FZ200はシャッター音消せるのに。どうやら、遥ちゃんファンの人らしかったです。 (2015.03.29 22:10:55)

Re:FZ200+DMW-LT55(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん

>横浜でのチャレンジマッチでFZ200+テレコンで写真撮影の練習をしてきましたが、テレコンをつけるとf4になるので、画面が非常に暗くなって、ダメでした。やはり超解像をOFFにして、最大望遠の一歩手前で撮影する。そのために少しでも良い席に行かないと良い写真は無理ということが分かりました。笑い話で隣の人もFz200でした。でもマナーが悪く、体臭もかなりきつい人だったので、関わりたくなく、注意もしなったですが、延々とシャッター音聞かされるのはつらかったです。FZ200はシャッター音消せるのに。どうやら、遥ちゃんファンの人らしかったです。
-----

昨日、レスしたのですが、消えてしまいました

テレコンを付けてのF4では、暗すぎるのですね
大変、参考になりました
ありがとう御座います
そうすると、やはり、テレ側もF2.8というF2.8通しのレンズでないといけない
しかもFZ200の600mmでも、短すぎるとなると、困りますね(笑)
それにしてもFZ200は、センサーこそ2.3ですが、明るさと望遠のバランスが絶妙の名機ですね
私のRX10は、センサーこそ、1インチですが、望遠が光学ズーム200mm
試合を撮影するには、望遠が足りませんね

どうも、バレーボール会場でも、マナーが悪い人が多いと言う話ですね
カメラがらみで
撮り鉄という鉄道撮影ファンも、一部、ひどいらしいですが
アルフォンスさんが、撮り鉄だったとは、意外でした

なんだか、リオを見ないでいると、もの足りませんね
また、録画でも見るか

心機一転、髪の毛をショートにして欲しい
その方が、ずっと、キュートです

(2015.03.30 09:36:43)

全日本召集され始めました  
夏秋陽 さん
alex99さん

管理人のメールも消えることがあるんですね(笑)。
twitter情報ですが、上尾の土田選手(セッター)が全日本で召集されたようです(信用筋です)。今から続々とリークネタが出てくるのではないでしょうか?

RIOの試合がないとほんとつまらないですね。中毒です。黒鷲杯行きたいですが、調整中です。ハーフハーフって感じです。 (2015.03.30 16:35:00)

Re:全日本召集され始めました(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん

>管理人のメールも消えることがあるんですね(笑)。
ーーーー
消えた、と書きましたが
本当は、多分、書き込みのボタンを押したが、チャンと書き込まれていなかった
それを確認しなかった
と言うのが本当のところかも知れません
しかし、書き込んであるのに、見え無い(笑)という怪奇現象もありますから、なんとも言えません


>twitter情報ですが、上尾の土田選手(セッター)が全日本で召集されたようです(信用筋です)。今から続々とリークネタが出てくるのではないでしょうか?
ーーーーー
そうですか
私は、久光の古藤選手が招集されるべきだと、思っているんですが
何名招集されるか、と言うのもありますね
初めは大人数で、段々絞るとか


>RIOの試合がないとほんとつまらないですね。中毒です。黒鷲杯行きたいですが、調整中です。ハーフハーフって感じです。
-----
あっ!
黒鷲旗は大阪でしたね
RX10を持って、出かけるかな?
しかし、早々に負けたら、困る

もう、リオ禁断症状です(笑)



(2015.03.30 16:46:28)

Re[1]:全日本召集され始めました(03/20)  
夏秋陽 さん
alex99さん


>>RIOの試合がないとほんとつまらないですね。中毒です。黒鷲杯行きたいですが、調整中です。ハーフハーフって感じです。
>-----
>あっ!
>黒鷲旗は大阪でしたね
>RX10を持って、出かけるかな?
>しかし、早々に負けたら、困る

>もう、リオ禁断症状です(笑)




-----
黒鷲杯の予選はかなり選手と近そうなのでRX10を活かせるのではないでしょうか?予選は4コートで同時だから、RIOが直ぐ近くを通ったりするかも知れませんね。 (2015.03.30 17:27:19)

Re[2]:全日本召集され始めました(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん

>>
>>>RIOの試合がないとほんとつまらないですね。中毒です。黒鷲杯行きたいですが、調整中です。ハーフハーフって感じです。
>>-----
>>あっ!
>>黒鷲旗は大阪でしたね
>>RX10を持って、出かけるかな?
>>しかし、早々に負けたら、困る
>>
>>もう、リオ禁断症状です(笑)
>>
>>
>>
>>
>-----
>黒鷲杯の予選はかなり選手と近そうなのでRX10を活かせるのではないでしょうか?予選は4コートで同時だから、RIOが直ぐ近くを通ったりするかも知れませんね。
-----

そうですね
予選では、4コートなどになるので
リオが間近でペッパーをやってくれれば、ベストですが
FZ70の1200mmで、ありさのお尻のアップもいいかも
(コレコレ)

(2015.03.30 17:39:07)

黒鷲旗  
alex99  さん
黒鷲旗チケット発売は

平成27年4月7日(火) AM10:00 発売予定!

アリーナは、チケット、高価ですね

東レは、一体、どこまで勝ち進むのか?
久光は、昨年同様、欠場じゃないんでしょうか?
とすれば、上位の可能性あり


(2015.03.31 02:00:07)

Re:黒鷲旗(03/20)  
夏秋陽 さん
alex99さん
>黒鷲旗チケット発売は

>平成27年4月7日(火) AM10:00 発売予定!

>アリーナは、チケット、高価ですね

>東レは、一体、どこまで勝ち進むのか?
>久光は、昨年同様、欠場じゃないんでしょうか?
>とすれば、上位の可能性あり



-----
久光は世界クラブ選手権の合宿中で欠場とのことです。前日18時(?)に組み合わせ抽選会があり、翌日7日にチケット発売開始です。行く予定だったのですが、大阪のホテルが取れないんです。私はバレー観戦、妻と子供はUSJの2泊3日の予定でしたが、ちょっと流れる可能性が出てきました。 (2015.03.31 08:46:44)

Re[1]:黒鷲旗(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん
>>黒鷲旗チケット発売は
>>
>>平成27年4月7日(火) AM10:00 発売予定!
>>
>>アリーナは、チケット、高価ですね
>>
>>東レは、一体、どこまで勝ち進むのか?
>>久光は、昨年同様、欠場じゃないんでしょうか?
>>とすれば、上位の可能性あり
>>
>>
>>
>-----
>久光は世界クラブ選手権の合宿中で欠場とのことです。前日18時(?)に組み合わせ抽選会があり、翌日7日にチケット発売開始です。行く予定だったのですが、大阪のホテルが取れないんです。私はバレー観戦、妻と子供はUSJの2泊3日の予定でしたが、ちょっと流れる可能性が出てきました。
-----
大阪市内のホテルは一杯かも
郊外だと、空いているホテルが有るかも知れません
樂天や一休などの旅行サイトで探してみてはどうでしょう?

(2015.03.31 12:25:09)

黒鷲旗  
alex99  さん
組み合わせがわかってから、チケットを買う予定
いつ組み合わせの発表があるのかな~?
(2015.04.01 04:27:52)

Re:黒鷲旗(03/20)  
夏秋陽 さん
alex99さん
>組み合わせがわかってから、チケットを買う予定
>いつ組み合わせの発表があるのかな~?

-----
http://www.ova-gr.jp/article/15172920.html

4月6日の18時から抽選会が行われます。どういった形で情報が開示されるのかは不明です。

仕事中ですので、簡単ですいません。


(2015.04.01 11:28:20)

Re[1]:黒鷲旗(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん
>>組み合わせがわかってから、チケットを買う予定
>>いつ組み合わせの発表があるのかな~?
>>
>-----
> <small> <a href=" http://www.ova-gr.jp/article/15172920.html" ; target="_blank"> http://www.ova-gr.jp/article/15172920.html< ;/a></small>

>4月6日の18時から抽選会が行われます。どういった形で情報が開示されるのかは不明です。

>仕事中ですので、簡単ですいません。
-----

情報、深謝

● 大会日程
  第1日 5月1日(金)   9:30 開会式、 11:00 グループ戦
  第2日 5月2日(土)   11:00 グループ戦
  第3日 5月3日(日・祝) 11:00 グループ戦
  第4日 5月4日(月・祝) 11:00 準々決勝戦
  第5日 5月5日(火・祝) 11:00 準決勝戦
  第6日 5月6日(水・振) 11:30 決勝戦・閉会式



  第4日 5月4日(月・祝) 11:00 準々決勝戦
東レが、この辺まで勝ち進んでくれれば、この準々決勝戦がチャンスですね

(2015.04.01 21:19:02)

ファイナル  
夏秋陽 さん
alex99さん

http://www.vleague.or.jp/topics_detail43/2014-15finalstage.html #final-event

ファイナルのチケットが入手できましたので、行ってきます。なんとRIOもイベントに参加するとのニュースが!!!嬉しすぎる。もしかしたら、一緒に写真なんて撮れるかもしれないです。妄想ですが(コレコレ)←使い方違ってるかも^^ (2015.04.02 09:19:41)

Re:ファイナル(03/20)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>alex99さん

> <small> <a href=" http://www.vleague.or.jp/topics_detail43/2014-15finalstage.html" ; target="_blank"> http://www.vleague.or.jp/topics_detail43/2014-15finalstage.html< ;/a></small> #final-event

>ファイナルのチケットが入手できましたので、行ってきます。なんとRIOもイベントに参加するとのニュースが!!!嬉しすぎる。もしかしたら、一緒に写真なんて撮れるかもしれないです。妄想ですが(コレコレ)←使い方違ってるかも^^
-----

NEW】■イベント参加予定選手
【4/4(土)女子ファイナル】
●上尾メディックス:荒木絵里香・土田望未・近藤志歩・山岸あかね
●岡山シーガルズ:宮下 遥・山口 舞
●日立リヴァーレ:佐藤あり紗・内瀬戸真実
●東レアローズ:迫田さおり・木村沙織・高田ありさ
●デンソーエアリービーズ:ミア,イエルコフ・大竹里歩・井上香織
●トヨタ車体クインシーズ:竹田沙希・藤田夏未
●JTマーヴェラス:奥村麻依
●PFUブルーキャッツ:ドリス,ジェニファー
●KUROBEアクアフェアリーズ:和才奈々美

これですね
はじめ、黒鷲旗と勘違いしました

リオもありさも
山口舞も

うらやましい~

リオとありさには、よろしくお伝えください(笑)

内瀬戸選手が、本当に、肉瀬戸なのか?
チェックしておいてください
(コレコレ)

(2015.04.02 09:47:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ &gt;alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: