【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2015.08.19
XML
東南アジアに目を光らせる中国の深謀遠慮 強引すぎる海洋進出が意味すること
東洋経済オンライン
ケント・ハリントン

© 東洋経済オンライン 習近平国家主席が見据えるのはアジアを越えた経済連携?

 中国の習近平国家主席が9月にワシントンを訪問する準備が進められているが、中国と米国はおそらく、南シナ海の島々や環礁での軍事施設建設など中国の領土拡張主義をめぐる問題については大きな議題として取り上げないだろう。数カ月にわたる非難の応酬や間接的な脅しが続いた後に、このように外交的緊張が徐々に緩和されつつあるのは、東南アジアの指導者たちにとってみれば好都合だ。

 もちろん、東南アジアで中国が何をしようとしているのかを誰もが注視している。中国がこの地域に充てている軍事費はこの10年間で5割以上増加し、今後5年間の予算として約600億ドルが新しい兵器――特に海軍の兵器――に割り当てられている。

 中国が5月に公開した国防白書は、国の防衛線を拡張する計画に触れている。その計画は、周辺諸国の懸念を高め、軍事費がより一層増加する可能性を示すものだ。こうした中、地域の指導者たちは現在、米国による「アジア・ピボット(回帰)」戦略が何をもたらすかを見るために、米軍関係者や防衛メーカーの来訪をつねに歓迎している。

 しかし、新しいフリゲート艦を配備して安全保障を強化すること以外は、東南アジアの指導者は、中国の野心にあまりにも強く反応することを控えてきた。

 その理由は、この20年間に中国は東南アジア諸国の経済連携の主唱者となり、地域全体でその影響力を高めてきたからだ。経済協力を拡大する中国の指導者の不断の努力は、この地域への米国のアプローチとは全く対照的である。

 中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国による二国間貿易は昨年3500億ドルとなり、10年間で約10倍に成長した。その成長は続いており、2015年には5000億ドルに達する可能性がある。ASEAN諸国にとっては、中国が最大の貿易相手国となる一方、米国との貿易総額は昨年2060億ドルと、4位に転落した。

 東南アジアの重要性を考えると、この傾向が示唆することはこの上なく深刻である。急速に拡大する中産階級や高度熟練労働者などのおかげで、ASEAN諸国の年間GDP総額はすでに2兆4000億ドルと急速に成長している。この傾向が続く場合、ASEANと中国の貿易は、2020年までに1兆ドルに達することも考えられる。

 工場や事務所、倉庫、鉱山などの建設をサポートする中国による直接投資も増加傾向にある。1995年から2003年の間に中国企業はASEAN諸国に合計6.31億ドルを投資したが、2013年にはこれが300億ドルに膨らんだ。依然、日本、欧州、米国に遅れをとっているものの、中国企業の多くは海外進出意欲が強く、今後追いつく可能性を秘めている。

 東南アジア企業は中国のこうした努力を無視するわけにはいかない。すべてのASEAN諸国10カ国が、米国の反対にもかかわらず、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立メンバーとして署名し加盟したのも、そのことが背景にあるのだろう。1000億ドルの初期投資を約束している中国は、AIIBを米国が支配する世界銀行のライバルとして位置づけ、アジア諸国の大規模なインフラニーズを満たすことを約束したのである。

 アジアにおける中国に役割について、中国は単に野心的なだけではない。昨年のアジア太平洋経済協力会議(APEC)会議で、地域の指導者たちは、中国を支持する自由貿易協定に向けて作業を開始することで合意した。このことは中国を除外する、オバマ米大統領の環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への明らかな反対を意味するのである。

 習近平国家主席がASEANとの自由貿易の野望を実現するかどうかにかかわらず、アジア諸国、さらにその先の国々との経済関係を深化したいという考えは間違いなくあるだろう。 中央アジアを走るシルクロード経済ベルトと東南アジア、インド洋、中東から欧州を結ぶ海洋シルクロードからなる「1つのベルト、1つの道路」構想に中国は約600億ドルを投じるとしている。一方の米国は、貿易に関する国内の合意をまとめるのでさえ苦労している。

 確かに、中国にも挫折はあった。ミャンマーでの中止となった鉄道と水力発電プロジェクトや、係争海域での石油探鉱活動に対するベトナムでの暴動は、中国の資源飢餓が生み出す反発を反映している。しかし、中国が自国の過ちから学ぶことは確かであり、中国の指導者たちは、長期的な経済の賭けをする場合、どこに焦点を置くべきか、について明確なビジョンを持っている。

 国内の分裂によって世界経済における米国のリーダーシップが弱体化している間に、中国は東南アジアでの影響力を拡大させた。こんな状態で南シナ海での問題がこじれた場合、果たして米国の同盟国は共に中国に立ち向かってくれるのだろうか。それとも米国の軍事力の背後に隠れて知らんぷりをするのだろうか。そのことを真剣に考えるべきだろう。


   ―――― 感想 ――――


この記事にはショックを受けた

たしかに、現時点では、ASEAN諸国から抵抗を受けている中国の南シナ海進出だが
安倍首相が、米国とASEAN諸国と共に、構築中の中国包囲網も

・ 腰の引けた、退潮気味の米国
・ やはり、膨大な中国の経済力
・ 中国の経済力にこうしきれないASEAN諸国

こういう要因から
長期的に、未来的に見て
結局、中国には抗しきれない時期が来るのではないか?

ASEAN諸国の中でも、すでにカンボジアは、中国に取り込まれてしまっている
他の諸国も、徐々に、取り込まれて行くのではないか?
タイなどは、かなり、危ない

その中で
ベトナムとフィリピンは、中国への敵意が突出している
ベトナムは、中国に侵攻された過去があり
さらに、歴史的に、中国の支配を受けながら、
それを跳ね返してきた歴史があり

フィリピンは、直接的な侵攻は受けていないものの
最近の南沙諸島での中国の環礁埋め立てと基地化には
強い危機感を感じて、公然と敵意を表明

ただ
カンボジア
それにタイ、次にラオスあたりは危ない
ミヤンマーは、親中国路線を転換した模様だが

マレーシアについては、知識が無い
インドネシアは、親中国色を出し始めているような気がする







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.19 19:41:09
コメント(2) | コメントを書く
[🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

ブレードランナーあ… New! Mドングリさん

最近聴いたレコード… New! ケルンコンサートさん

ロシアと北朝鮮が関… New! tckyn3707さん

大島の桜株 無料動… New! トイモイさん

今日激しじゃなくて… New! ぼちぼち7203さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: