【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2015.12.28
XML
朝なので,ふさわしい話題を(笑)
読書である


書名 本当はエロかった昔の日本:古典文学で知る性愛あふれる日本人
大塚 ひかり (著)

内容紹介
日本男児はエロかった。
大和撫子もエロかった。
そしてエロいは偉かった!

兄と妹の近親姦から国が始まる『古事記』、
若き日に義母を犯して子を産ませた光源氏が、
老いては若い男に妻を寝取られる不倫の恋満載の『源氏物語』、
実は男色カップル弥次喜多の駆け落ち旅だった『東海道中膝栗毛』など。
日本の古典文学に燦然と刻まれた「エロ大国ニッポン」の、
パワーあふれる姿を余すところなくご紹介。


第1章 日本の古典文学はエロいという常識 ――権力のエロ肯定から生まれた文化
第2章 エロいほうがエラかった平安貴族 ――日本に「チン切り神話」がない理由
第3章 『源氏物語』がどんな時代にも生き延びた理由 ――花鳥風月に託された性
第4章 『万葉集』の「人妻」の謎 ――不倫が文化だった平安時代に消えた「人妻」
第5章 平安古典に見る「正しい正月の過ごし方」 ――「睦月」と「ヒメ始め」
第6章 なぜ日本のお坊さんには妻子がいるのか ――「日本化」して性にゆるくなった仏教
第7章 あいまいな性の世界がもたらすエロス ――日本の同性愛
第8章 「エロ爺」と「エロ婆」の誕生 ――貧乏女とエロ婆の関係
第9章 あげまん・さげまんのルーツ ――日本の「女性器依存」はなぜ生まれたか?
第10章 ガラパゴス化した江戸の嫌なエロ ――西鶴、近松、南北
第11章 河童と男色 ――なぜ昔の河童は可愛くないのか?
第12章 「外の目意識」が招いた「エロの危機」 ――「処女膜」の発見が招いたもの

著者について
大塚ひかり(おおつか・ひかり)
1961年横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻。

『源氏の男はみんなサイテー』
『ブス論』
『愛とまぐはひの古事記』
『女嫌いの平家物語』、
 個人全訳『源氏物語』全六巻(以上、ちくま文庫)、

『本当はひどかった昔の日本』(新潮社)、
『昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか』(草思社)など著書多数。


有る通販にアップされた本書のレビュー

― ― ― ―

性=生=政だった時代
投稿者 河童 投稿日 2015/12/10

前作『本当はひどかった昔の日本』が面白かったが、こちらがグロとすれば、今回のは「エロ」。
エログロ好きにはたまらないのだが、古典の例がびっちりと紹介されていて、きわめて確か、時には学者以上にしっかり考証されているのも前作同様だ。
日本人はエロというより、性を重要視してきたのだと著者は言う。
読み終えると、性から生まれる子孫繁栄、種々のまじわりから生まれる五穀豊穣こそが、生きるのに必死だった時代の切なる願いだったのだと実感する。
河童と男色といった、「へえ~!」的な驚きも豊富。

「性」を軽視することは、すなわち人間の「生」を軽視することに繋がるのだと思う。
大英博物館で春画展が大人気となったのにもかかわらず、本家本元の日本では相変わらず春画展は会場探しにも四苦八苦しているときく。
本書が、豊富な古典の例で指し示すように、平和な時代にこそ「性がゆるくなる」のであれば、今後は厳しく締め付けられる時代になるのだろうか。
そうならないようにと著者同様、願わずにはいられない。

― ― ― ―


   ―――― 私の感想 ――――


■ 日本人はエロというより、性を重要視してきたのだと著者は言う。

私も,そう思う
エロの部分を否定するわけでは無いが(笑)
性には、エロが,避けがたく付属する(笑)

橋本治が
「性のタブーのない日本」で
■ 「古代以来の日本文化には性のタブーはないがモラルはある」

ということを中心的なテーマとして書いていると言うが
これも、実に、納得である

言い換えれば

日本人のセックス好き・タブー無し、は

種族保存の本能に強く突き押されたもの
と言うことが出来るのだろうか?

― ― ― ―

ここからは,私の理論だが

ユーラシア大陸のどん詰まり
生存競争に負けた民族の吹きだまり
と、DNA研究などで言われる日本人は
弱者・マイノリティーという劣等感を払拭するため
人口をいち早く増産(笑)するため
一生懸命にセックスに励んだ

いじらしい話である(笑)

― ― ― ―

私が驚嘆するのは,多くの日本の古い風習が
現代では考えられないほど
■ 性の謳歌であり
■ タブーが無い事である
モラルはある、らしいが(笑)

■ 姫始め
って、まじめにやれよ!(笑)

着付けが大変だから
■ 昆布巻って
これも、まじめにやれ!(笑)
京都の花街での言葉らしいが

説明は要らないよね

― ― ― ―

すごい性の風習
いわく

■ 歌垣
■ 盆踊り
■ 夜這い

歌垣とか、盆踊りは
要するに,公然たる「セックスお見合い」(笑)であり

― ― ― ―

夜這いは・・・
モラリストである私の(笑)想像力とモラルをはるかに越えるのだが(笑)
ひと昔の日本には
明治になってさえも
この風習は
ちょっとした田舎には
堂々と残っていたというから驚きだ

その結果、生まれた子供は
いわゆるてて無し後児というか
父親が特定できない

母親の方は,特定しているだろうが(笑)
だれにも言わない
そのまま(笑)
その子供は、その家のこどもとして
何食わぬ顔、と言うか(笑)
差別もされずに、育てられた、というのだから
私からすれば、恐ろしい

私が、こう言う風習を恐ろしいと感じるのは
私の祖先が,ほぼ、武士が中心
と言うことも影響して入るのかも知れない

武士にとって,家系の継続は,最大の使命であり
「夜這い」によって何処の種ともわからぬ子が生まれては
家系存続の意欲も、失せる(笑)はずである
御大家の赤ん坊が、実は,熊さん八ッつぁんの血筋・・・
であってはいけない(笑)
まあ、その場合
赤ん坊が生まれ出てくれば
その容貌で,熊さん八ッつぁん風であるだろうから
すぐわかって、一大事、だろうと思うが

どうも、私には、偏見があるようなので
このへんで

― ― ― ―

追伸 (笑)

■ 吉原
これは、世界にもない大売春街
同時に,文化の極み
男のたしなみ(笑)
性の饗宴が最高の文化になる街
たしかに、モラルと品格はあった、らしい

落語に出て来る男達も
吉原通いになんの良心の呵責も示さない

----

そう言えば
オランダの飾り窓の女
合法的な世界である

オランダ短期滞在時に
「見学」したが

吉原のようなはなやかさも文化もない無機質な・・・
(感想では無い)(笑)

ただし、同行した課長が勇躍挑戦したものの
なんと、断られて,待っていた私のもとに帰って来て
意気消沈していた
私も,断られた貴重な実例を目の前にして、寒々とした感慨を覚えた
断られた理由もわからないではない・・・とは思ったが

― ― ― ―

現代の日本人は,取り澄ましているが
援助交際、などの現象を見れば
「おおらか」「野放図」な日本人の性のDNAが
現代に花咲いている(笑)気がする
まあ、小遣い稼ぎ、だなんて基本発想自体は、汚いし
文化とは,なんの関係も無い,とは思うが












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.28 09:48:44
コメント(0) | コメントを書く
[🔴 J 【日本】【考古・人類学】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

「ディアファミリー… New! ひよこ7444さん

YouTube動画 アニメ… ケルンコンサートさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: