【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2016.06.20
XML
私はオコエ選手のファンである
甲子園時代から,瞠目していた
頭も素晴らしくいいが、性格もいいらしい

   ―――― 記事 ――――

記事 <独占インタビュー・上>楽天・オコエ。「戸惑いは一度もない」
THE PAGE 6月20日(月)12時0分配信

<独占インタビュー・上>楽天・オコエ。「戸惑いは一度もない」
明るい。楽天・オコエはムードを変えることのできる男だ。

 楽天のドラフト1位、オコエ瑠偉(18)が輝いている。交流戦では、日ハム大谷翔平を

抜き、高卒ルーキーとしての最多安打を記録。勝利打点、猛打賞、プロ初アーチ……オコ

エに引っ張られるようにチームも交流戦を勝ち越してリーグ戦の再開を迎えることになっ

た。18歳の驚異の進化は、なぜ生まれたのか。話題の人に独占インタビューした。オコエ

は、「眠いっす」と目をこすりながら約束時間に現れた。

――あなたの進化のスピードには驚かされるばかりだ。
「進化っていうんですかね? 進化と見られているのは主にバッティングですよね。高校

までは金属バットだったので当てれば打球は飛んでいきました。40本打っているので十分

かなと考えていたんですが、木製のバットは難しかった。いろんなアドバイスを受けてき

ましたが、どのコーチの話にも共通点があったんです」

――ほう。それは?
「一番は、タイミング。それと……なんだっけな?」

――おいおい(笑)
「(笑)。もうひとつはボールの見極めですね。そこから先の細かいスイングや、軌道に

関しては『自分で考えろ』と。だから、意識しているのはその2点だけ。だんだん慣れて

できるようになってきたんです」

――1軍に再昇格してきたときにバッティングフォームがガラっと変わっていて驚いた。

まずはグリップの位置を下げていたよね? そして今は、また高くなっている。
「はい、上げました。一番いいポジションは、ここなんですよ」

――そもそも、なぜグリップを下げたの。
「癖をつけるために下げたんです。1軍のピッチャーは、ローボールが基本です。そこに

近づけるために、グリップを下げてできるだけ近いところから振っていました。それが癖

にさえなれば、本来、グリップの位置は、今の位置のほうが理想。今は、この高さからで

も低めにバットが出るようになったんです」

――ローボール?
「開幕で1軍に入れてもらい何打席か立ちましたが、打てませんでした。どの映像を見て

も、ほとんど1軍のピッチャーのボールは低めに集まるんです。なのに僕は高いゾーンを

振っていました。それを感じても1軍では(試合出場機会が少なく)バッティング練習で

しか修正はできません。実戦の数がなかったんです。ファームへ行ったことが、それをや

るいい機会だったんです」

 開幕1軍に抜擢されたオコエは、11試合に出場して7打数無安打1盗塁。試合終盤の代走

や守備固め要員で、先発出場した4月3日の西武戦は3タコ。4月14日に登録抹消されていた



――1軍の池山打撃コーチ、2軍の河野打撃コーチの助言を聞きつつ最後は自分で?
「はい、1軍での経験を生かして自分で考えました」

――左足の使い方でバッティングの“間”が取れているように見える。
「左足の動きは、無意識なんです。どちらかといえば意識しているのは右のお尻に(重心

が)乗ることです」

――右のお尻に?
「誰もが、右のここ(右足の付け根)に乗れと言いますよね? でも僕の場合、ここに乗

ることを意識すると(ピッチャーに背中を見せるように左肩が内側に)入り込んじゃうん

です。元々、高校時代から入り込むバッティングだったので、右のお尻を意識したほうが

正しい重心の位置に乗ることができるんです」

――そこがオコエのタイミングの起点に?
「ピッチャーのフォームの全体の雰囲気を見て、ここだ!というところで右のお尻に乗っ

て、そこからグリップと、左足が離れるように割りを作ります。間ですよね。間を作る中

でのタイミングです。その中で、最近は、勝手に合わせていきます。プロでは、この間が

ないと球が速すぎて対応できないんです」


<独占インタビュー・上>楽天・オコエ。「戸惑いは一度もない」
高卒1年目とは思えない肉体のスケールだ。
 オコエの情報処理能力は高い。コーチに言われたことをノートにつけ、取捨選択をしな

がら自らビデオ映像で失敗の原因を追究しながら進化のヒントをみつけていく

――進化のもうひとつと思えるのは配球を読んでいるよね?
「技術がないのならば、配球を読むしかありません。考え方は単純なんです。高校時代も

打てないときは、割り切って配球を読んでいました。そこまでの打席のキャッチャーの配

球パターン、そして前打者を見ていると、だいたいわかります。“ここは、このボール”

と傾向の出るカウントが、ちょくちょくあるんです。そこでは、しっかりと(ヤマを)張

って強振していきます」

――データを見る?
「見ますが、それを参考にするわけではありません。(猛打賞を打った11日の)広島戦で

は、1打席目にストレートをヒットしましたが、その前にスライダーに反応してしまいハ

ーフスイングしていました。前の日は、黒田さんのスライダーにやられました。おそらく

、キャッチャーの頭の中は、『オコエは変化球が弱い』というイメージがあると考えまし

た。
 2打席目は、岡田さんの初球のカーブを狙いましたが、データでは初球カーブの可能性

は10パーセントもありませんでした。そのときの配球を考えてのカーブ狙いです。スライ

ダーの方がパーセンテージは高いですが、スライダー狙いではカーブに反応できません。

カーブ狙いならスライダーには対応できるんです(結果、引っ張って左前ヒット)」

――勝利打点や猛打賞を記録。もうプロでやれる自信ができてきたんじゃない?
「2軍で、8試合連続ヒット、それもほとんどが長打でした。そろそろ1軍で、もう一回力

を試してみたい、さすがに開幕1軍くらいの打席数をもらえれば1本は打てるだろうという

気持ちはありました」

――それでも1本?
「はい、最低1本。初ヒットは打てると思っていました。2軍でまとまった打席数をもらえ

たので、その自信はありました」

――キャンプ初日にゲージからボールが出ず、戸惑いからスタートしたプロ生活だったの

では?
「いえ。ここまで戸惑いは、一度もないんです。『これがプロなんだ』という受け止め方

をしています。『プロは凄いなあ』とは思いますが、『やっていけるかな?』という不安

はないんです。だって、ここでやるしかないじゃないですか?」


――これがプロ! の代表たる日ハムの大谷翔平、広島の黒田博樹ら、超一流のエースと

対戦してきた。2人共にノーヒットに抑えられたが、感動と共に得るものが多かったので

は?
「自分のなかでは、1年目だから(打てなくとも)とは多少は思いますが、試合に出てい

る以上、1年目もベテランも関係ないんです。戦力として入っているんです。今度こそ打

ちたい。もう一度対戦したいという気持ちが強いです」

――黒田とは来年まで無理だから当面のリベンジは大谷だね。5月29日の初対決では、161

キロのストレートの前に三塁ゴロ。試合後の「(161キロは)速くなかった」のコメント

が波紋呼んだね(笑)。
「あれね。後で聞くと161キロではなかったらしいんです。実際は、151キロだったんです

。だから打席で160キロの球じゃないとわかっていたんです。でも、それを口にするとビ

ッグマウスだと言われます(笑)」

――そこを気にしているらしいね。でも、ビッグマウスでいいじゃない。言葉で自己表現

のできないアスリートは一流にならない。
「そうですかね? 書くのは記者さんですから、うまく自分の考えを伝えなきゃとは思い

ます」

 分析力の高い楽天のデータ部隊がチェックした数値は161キロでなくオコエの体感通り

の151キロだったという。バッティングのポイントのひとつに「見極め」をテーマにして

いると語っていたが、オコエの対応能力の高さを示すエピソードである。

――打席での仕草を見ていると、1球、1球、バッティンググローブを締め直したり、いろ

んな動きをしている。あれは、イチロー、五郎丸ばりのルーティン?
「いえ違います。高校野球に比べると、プロは、1球、1球の投球間隔が長いですよね。そ

こでこっちが焦っていると、打席に中で、右のお尻に体重を乗せてとかの、考えが出てこ

ないんです。だから、わざと足で長めにボックス内をならしたり、バッティンググローブ

を締めなおしたり、スイングをやったり、何かしらやりながら、自分で間を作っているん

です」

――投手との勝負はペースの奪い合いだと言われているからね。その間を与えまいとテン

ポを変えるピッチャーも少なくない。特に横浜DeNAの久保康友には驚いたでしょう?
「凄かったです。でも、久保さんとの2軍での対戦経験が生きて、ノーステップ打法を取

り入れることもできました」

――ノーステップ打法で、変則でクイックも入れてくる阪神の青柳晃洋を攻略したね。で

も、あれ以来、ノーステップ打法はやっていない?
「僕の場合、ツーストライクに追い込まれて使う打法じゃないんです。クイックでタイミ

ングの取れないピッチャーにだけ使います。青柳さんはクイックで変則なので、キレがあ

るように見えて、普通のタイミングでは差し込まれていました」

――2ストライクに追い込まれてからノーステップを使うのも、ひとつの手では?
「ちっちゃく(小さく)なりたくありません」

 このやりとりにオコエが追い求める理想像が見え隠れしていた。
 彼と話をしていると、野球選手の枠を超えたアスリートのスケールを感じる。太陽のよ

うに明るく、聞き手に本当に素直に心をさらけだす。オコエが愛される理由がよくわかっ

た。次回の<独占インタビュー・下>では、彼の野球哲学、将来ビジョンに迫る。

 (文責・本郷陽一/論スポ、スポーツタイムズ通信社)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.20 23:05:33
コメント(0) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

今日激しじゃなくて… New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: