【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2017.01.23
XML
記事 勝因は「神風」ではなかった? 「元寇」に新たな見方
モンゴル襲来 進入経路と軍勢

 モンゴル帝国(元)の襲来を、鎌倉武士が2度にわたって食い止めた「元寇(げんこう)」。

文永の役(1274年)
弘安の役(1281年)

とも長年、暴風雨(神風)が勝因とされてきたが、近年、新たな見方が浮上している。
 今まで「元寇」はおおむね次のような経緯だったとされてきた。
1274(文永11)年、(文永の役)
900隻、4万人の元軍が対馬と壱岐を攻略。
鷹島(長崎県)上陸後、博多湾まで進出したが、暴風雨に遭い退却。
続く1281(弘安4)年、弘安の役)
朝鮮発の東路軍と中国発の江南軍の4400隻、14万人が攻め寄せたが、日本側の防戦で一時撤退。
さらに鷹島に停泊中の船団を暴風雨が襲ったため、退却(。

その後、皇帝フビライは3度目の日本遠征を計画したが、亡くなったため、沙汰やみとなった。
 危機に大風が吹き、異国の敵が追い払われたことから、2回にわたる暴風雨は「神風」といわれ、第2次世界大戦中には、神国日本を裏付ける材料として使われた。
 だが、こうした見方は修正が必要らしい。
くまもと文学・歴史館の服部英雄館長(日本中世史)は、
文永の役について
「モンゴル軍が日本に攻め寄せた夜に嵐が来て翌朝撤退したと書く本が多いが
、そんな史料は存在しない」と主張する。
 元になったと思われるのは『八幡愚童訓』という鎌倉時代の史料。
だが、「夜中に神が出現し矢を射かけたため、蒙古はわれさきに逃げ出した」といった内容だ。
さらに、西暦換算すると、モンゴル軍の襲来時期は11月で台風のシーズンではない。
「寒冷前線通過に伴う嵐が来た可能性はある。
でも、それで大量の軍船に被害が出たという記録はない」という。
 では、なぜ撤退したのか。
「攻略が思うようにいかない場合、冬の前に帰国する計画だったのでは。
軍勢の数も900隻・4万人とされてきたが、これは搭載されたボートなどを含めた数字。
実際は112隻、将兵は船頭を含めて1万2千人ほど」
と服部館長。
 続く弘安の役では、
台風でモンゴルの軍船が一部被害を受けたと思われるが、
「沈んだのは鷹島沖の老朽船だけ。本来なら大勢に影響はなかったが、
 食料などに不足をきたし、日本側の猛攻を受けたため撤退した」とみる。
 一方、フビライが3度目の日本遠征をやめた理由はベトナム侵攻で敗北したからとの説が有力だ。
 ハノイ国家大学人文社会科学大学のグエン・バン・キム副学長によると、モンゴル軍は1258年、85年とベトナムの陳朝を攻め、タンロンなどを攻略したが、1288年のバクダン川の戦いで大敗。多くの軍船を失った。同川では、軍船の足止めのために使われた木杭が出土している。「フビライにとってバクダン川の敗戦が膨張政策を見直す契機になったのは間違いない」とキム副学長。
 服部館長によると、
「鎌倉武士は戦の勝因を神風とは考えていなかった」らしい。
「主張したのは敵国調伏の祈禱(きとう)をした社寺。
 しかし、そのはるか後世、「神風」の記憶だけが歪曲(わいきょく)され、西欧列強の脅威に直面した明治期と、「神州不滅」が叫ばれた第2次世界大戦中の2度にわたり、「元寇」は日本人の国民意識の形成に大きな役割を果たすことになる。
 対馬などにはモンゴル侵攻時に殺された日本の戦死者の墓が今も残る。だが、オーストラリア国立大学のナランゴア教授によれば、それらは歴史として受け入れられ、今では、現在の日本とモンゴルとの和解・友好の象徴になりつつあるという。
時代と人々の意識によって、レガシー(遺産)の意味も大きく変わるということなのだろう。

     ◇
■世界史的視野が必要
 「元寇」という言葉が生まれたのは江戸時代。寇は「侵略」を意味する言葉だ。
 モンゴル帝国の伸長に関しては一国にとどまらない世界史的視野での議論が欠かせないため、近年は元寇も、ヨーロッパや東南アジアなどを含めた「モンゴル襲来」「モンゴル・インパクト」の一環として論じられることが多い。先月も東京・昭和女子大学で国際シンポ「ユーラシアにおけるモンゴルのインパクト」が開催された。
《訪ねる》
 長崎県松浦市の鷹島神崎遺跡(国史跡)にはモンゴルの軍船が沈む。市立鷹島歴史民俗資料館と鷹島埋蔵文化財センターでは引きあげられた船体などが見学可能。福岡市の元寇史料館(要予約)は貴重な蒙古関係資料を展示する。
《読む》
 「神風」説を否定し、学界の内外に一大センセーションをまきおこしたのが、
服部英雄氏の『蒙古襲来』(2014年、山川出版社)。
新井孝重氏『戦争の日本史7 蒙古襲来』(07年、吉川弘文館)
は従来説等をバランスよく俯瞰(ふかん)する。


―――― 私の意見 ――――


元の敗因が台風襲来でないことは、今や、常識と成りつつある
1274(文永11)年、(文永の役)では、
元の矢が尽きてしまい退却したと、元の記録にあるという
いずれにしても 、元は本来は草原の騎馬民族
造船も高麗が強制され担当し、
外洋使用ではない船を造船したと言うし
陸続きではない外洋での島国への遠征に於けるLOGISTIC(兵站)
に不十分な部分があったのが主な敗因だと思う


また、博多湾近辺に停泊中、夜半に和船に乗った武士が夜襲をかけて
休養する暇が無く、疲弊した


元と高麗の連合軍で双方の意思の疎通を欠いた
高麗の戦意がもともと無かった
いろいろな複合的な原因があると思う







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.23 05:30:11
コメント(0) | コメントを書く
[🔴 J 【日本】【考古・人類学】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1732)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(370)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(28)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

日経新聞の「報知新… New! ケルンコンサートさん

原発銀座 2022..05… New! トイモイさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

最新の「赤字法人率… New! tckyn3707さん

アジサイ祭りウォー… New! ひよこ7444さん

「全国アホ・バカ分… New! Mドングリさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: