【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2018.03.01
XML

​​
AbemaTIMES
2018年02月28日 08:03
 なぜクジラやイルカを食べてはいけないのか?
『ザ・コーヴ』の反証映画が映画賞受賞! 
​​


​​   ーーー 私の意見 ーーー

これは BLOGOS の記事
私は、反・反捕鯨の立場であって
「捕鯨問題 人種偏見」
と言うカテゴリーを作っているほど

そもそも
捕鯨は、原住民の沿岸捕鯨は除いて
欧米諸国が、まだ、石油が出て来無かった時代の灯油として、またその他の用途に必須のものとして
捕鯨産業を持っていたもので

黒船ペリーの来日・開国強制も
太平洋における米国の捕鯨船団への給水・燃料補給基地としての日本に目をつけたもの
世界文学全集に必ず入っている「白鯨」の世界だ

ところが、石油が採掘されるようになって鯨油など要らなくなったので、欧米はメリットの無い捕鯨をやめる

その後で、欧米は、故無き日本の捕鯨に反対し始めるのだが
つい百年前まで、盛大に捕鯨をやっておきながら
捕鯨日本を攻撃するなど、独善的で人種差別的な
な欧米らしいやり方だ

日本の捕鯨は、沿岸の伝統捕鯨もそうだが
尊い命を頂き、その総てを食し、利用するもの
欧米の灯油目的の鯨油だけ採取してその他は総て捨てると言うものとは基本的に異なる
確か、太地町には鯨の魂をまつる神社まであるはず
この点で、プラグマティックでさん酷な欧米の捕鯨とは異なる

また
欧米は、一神教であるキリスト教の世界
キリスト教では、人間が至上で動物などは人間のためにある存在という差別がその根本にある
牛や豚は、人間に嘱されるべき動物、と言う差別であり、独善である

その点日本は
本来の万物は神というアニミズムがあり
また仏教の輪廻によれば来世は別の動物になるのかも知れないし(笑)そこまでの差別感は無い

イルカや鯨が、欧米でいつから聖獣になったのか?(笑)

私は、人間以外、何を食べてもいいという考え方だ
例えば、朝鮮・中国の犬を食べるという風習
中国では食肉目的で作られたチャウチャウという種類の犬もいる
文化が異なる訳で非難すべき事では無いと思う


いずれにしても
欧米・白人・一神教
そういうものの、抜きがたい独善がこの問題の根底にある
鯨やイルカは頭がいいから殺してはいけないとなれば
人間にも知能に障害がある人々がいる
その人達の存在はどうなるのだ?

したがって私は、欧米の独善的な反捕鯨に対して反対である


今月17日にロンドンで開かれた国際映画祭の長編ドキュメンタリー部門で、『ビハインド・ザ・コーヴ〜捕鯨問題の謎に迫る〜Behind "THE COVE"』(現在、189カ国でネット配信中)の八木景子監督が最優秀監督賞を受賞した。

 八木監督が同作を製作する発端となったのが、タイトルの通り、映画『ザ・コーヴ(THE COVE)』(2009年、ルイ・シホヨス監督、米)をめぐる問題だ。立ち入り禁止区域に侵入し、イルカの捕殺場面を隠し撮りするなどして残酷性を強調、和歌山県太地町伝統のイルカの追い込み漁を批判的に描いた作品だったが、アカデミー賞・長編ドキュメンタリー賞を受賞した。その後、日本の捕鯨やイルカ漁に対する国際世論の厳しい見方が広がり、太地町の人々に世界中から"野蛮・虐殺者・変態民族"などの心無い言葉を浴びせられた。


 しわ寄せは近隣の町にまで及んだ。去年10月、同じ和歌山県の白浜町にあるテーマパークで、反捕鯨活動をする外国人2人がイルカショーを開催中のプールに飛び込んでショーを妨害し、威力業務妨害容疑で逮捕された。

 八木監督は、『ザ・コーヴ』の反証作品として、太地町に押し寄せるこうした反捕鯨活動家と町民の主張の双方を取材、作品を通して捕鯨を日本文化の一部として肯定的に描いてみせた。

 映画の中では、環境破壊や食の健康被害などを危惧する反捕鯨派が「西洋では黒人をサーカスに入れたり動物園に入れたりした。それは間違いだよね。いつかイルカも同じようになる」「学校給食からイルカ肉がなくなったのも自分の子供に毒を食べさせたくないからだ」など声を荒げる。『ザ・コーヴ』のルイ・シホヨス監督も、隠し撮りについての質問に「関係ない。太地町の間違った行いを世界は目撃したんだ」と回答、両者の議論はどこまでも平行線を辿る。『ビハインド・ザ・コーヴ』の公式サイトがサイバー攻撃されたこともあったという。

 そんな中、今回『ビハインド・ザ・コーヴ』を評価したのは、反捕鯨国であるイギリスだった。八木監督は「観た方のほとんどは日本側の意見を聞いたことがなく、今まで自分たちが聞いてきたこととは違う新しい知識を得られたということが高く評価された。バランスがいいということと、情熱が伝わってくるということと、映画として素晴らしいと言われた。欧米の人たちが素晴らしいなと思うのは、ちゃんとディベートしようとか、評価するところは評価するというところがある」と驚きを隠さない。

■日本の情報発信に問題?

 太地町は、紀伊半島南部に位置する人口およそ3200人の小さな町だ。日本の古式捕鯨発祥の地として知られ、かつては町民の多くが捕鯨や捕鯨関係の仕事に従事してきた。1982年以降、大型の鯨を対象とする「商業捕鯨」が全面禁止となり、町の水産業は著しく衰退した。

 それでも町はクジラを中心とした観光に力を入れており、捕鯨の歴史と技術を後世に伝えることを目的に「くじらの博物館」を開館させた。現在も和歌山県知事の許可の下、決められた数のイルカを追いこみ漁で捕獲。入場客たちは、そうした鯨やイルカに触れ合うことができる。桐畑哲雄副館長は、「太地町にとっては捕鯨、鯨というのは絶対切っても切り離せない存在。本当に太地町にとって重要なもの」と訴える。

 町民からも「太地から鯨をとったら何もないと思うし、命を頂くことに関してはイルカにしても魚にしても牛とかにしても一緒だと思う」「よその国の食文化をキャーキャー言う方がおかしい」と話す。


 水産庁によると、イルカとは体長4メートル以下の鯨を指し、基本的には同種の生物だ。捕鯨反対派はクジラやイルカが「かわいい」「知能が高い」「野生の生物」「残酷すぎる」「絶滅危惧」などを挙げる。

 日本の捕鯨文化に反対する一人、元読売新聞で調査報道記者のジェイク・エーデルスタイン氏は、水銀による健康被害の可能性や、調査捕鯨に税金が投入されていることを指摘する。

 捕鯨には、一般に食用肉に加工するなどを目的とする「商業捕鯨」、生活に必要な捕鯨としてIWC(国際捕鯨委員会)に捕獲枠を認められている「先住民生存捕鯨」などがある。日本が行なっている「調査捕鯨」は、頭数、年齢分布、食性などの調査が建前だ。

 八木監督は「国際会議で"いじめ"に遭ってしまっていて、日本の政治家はイエスかノーかハッキリ言えない理不尽な状況。資源は豊富にあり、商業捕鯨を再開しても全然おかしくないのに、感情論で決められてしまうので、仕方なく抜け道として調査捕鯨を行っている。リック・オバリー(『ザ・コーヴ』主人公)は、『反対理由は作る』と言っていた。結局、水銀の問題などが全てクリアになったとしても、かわいいからという理由で反対するのだろう」と話す。

 マグロ漁師の経験もあるリディラバ代表の安部敏樹も「日本の文化は、油、骨、皮までちゃんと使って、しっかりサスティナブルに消費していこうという考え方。クジラの頭数が増えてきたのであれば、商業捕鯨にして良いはず。"それなら捕っていいよね"と国際社会に言ってもらえるまで、水産庁も含め日本はしっかりコミュニケーションしなきゃいけない」と指摘する。

 これを受けた八木監督は、「農産物にも税金が投入されているのに、なぜ捕鯨だけ突くのかという、アンバランスさもある。捕鯨推進の人たちがちゃんと言い返さないから、『違法なんだ』『水銀で不健康なんだ』『税金が捕鯨だけにいっぱい費やされているんだ』という誤った情報がどんどん出て行ってしまう」と警鐘を鳴らしていた。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)

▶『AbemaPrime』は月~金、21時から放送中!
タグ:映画
捕鯨


支持する(39)

コメント(50)







ーーー BLOGOSへ寄せられたコメント ーーー


紫電

フォローする


>>「かわいい」「知能が高い」「野生の生物」「残酷すぎる」「絶滅危惧」

反対理由が頭痛くなるレベルの傲慢

支持する(17)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 08:41

Judebon

フォローする


傲慢なのかな、ナイーブとかセンチメントって気がするけど。ま、阿呆な部類ってとこでは超同意。

支持する(10)

 シェアする

通報する

02月28日 08:56


紫電

フォローする


自分の主観や感覚が世界共通で正しいとでも思ってるあたりが傲慢ってとこですかね

支持する(12)

 シェアする

通報する

02月28日 08:58


F6F

フォローする


一神教の教徒はこんなものかと思いますよ。 牛や豚は神が家畜として作りたもうた動物だから食べてOK、なんて理屈は仏教徒には通じないのですが・・・​

下のコメントにもありますが、キリスト教徒によるジハードなんでしょうね。

支持する(0)

 シェアする

通報する

03月01日 01:21

Jacques@NHK、朝日新聞などマスコミの、無責任かつ独善的な悪口ネガティブ報道が日本を亡ぼす。

フォローする


捕鯨問題も非常に良いテキストですね。

オカシイと思う事は、堂々とオカシイと言い続ければいい。 慰安婦問題も同じ。

これが言論の自由の素晴らしさ。

支持する(15)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 08:53

Jacques@NHK、朝日新聞などマスコミの、無責任かつ独善的な悪口ネガティブ報道が日本を亡ぼす。

フォローする


日本は、分かりやすく外国語や映像で発信する努力が不足している。 それに加えて、NHKなど映像メディアが、日本の立場でなく、外国の立場で番組を作り、世界に拡散しているという異常さ。​

7000億円もの予算がありながら、NHKは何をやっているのか? 1000億くらいを賞金にして、若手映像作家に、日本を説明する沢山の映画を作らせた方が、余程国益に資する。

NHKなど、2チャンネルもあれば十分ですよ。

支持する(17)

 シェアする

通報する

02月28日 08:53

Jacques@NHK、朝日新聞などマスコミの、無責任かつ独善的な悪口ネガティブ報道が日本を亡ぼす。

フォローする


あと、どうせNHKには期待できないから、予算(受信料)を削減して、政府直轄の映像制作部門を作るべき。そこで、国益に資する映像を多言語でつくり、世界中に発信していただきたい。

この捕鯨問題も含めてね。

お願いしますよ、安倍総理。

支持する(13)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 09:01

安蔵

フォローする


>リック・オバリー(『ザ・コーヴ』主人公)は、『反対理由は作る』と言っていた。結局、水銀の問題などが全てクリアになったとしても、かわいいからという理由で反対するのだろう」と話す。

これなんだよな。放射線もそうだが、まずはデマでも何でも良いから「健康に良くない」ともっともらしい理屈を付けて攻撃する。まともな学者が一つ一つその嘘を潰して行く。ところが多くのメディアはまともな学者主張は伝えない。一般の人は最初の「体に悪い」というデマばかりがインプットされて行く。

デマは簡単にいくらでも作れるがそれを否定するには統計的手法で数年はかかる。デマは言ったもの勝ちとなる。

これを避けるにはメディアがキチンと学界等の発表を伝えてくれれば良いが、取材はしても絶対に記事にはしない。放射線の例で言えば危機を煽るような言説は、まともな学界で否定されてても平気で流される。取材をしていればそれがデマと解ってても新聞社の意向に沿っていれば「学者の説」として紹介される。

ネット環境が発展した現在ようやく細々とそれらマスメディアに対抗出来るようにはなり「正しい知識」が徐々に広まるようにはなったが、メディアの破壊力には対抗出来ない。

まともなメディアがその業界の規範になる社会になって欲しいと心から願うだけである。

支持する(19)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 09:22

intervaltimer

フォローする


感情論が先行する問題で双方の言い分を取材したという映画なら素晴らしいね。
それを評価するのも中々できる事ではないし。

鯨が増えすぎて困るくらいにならないと国際社会の理解はすんなりいかないとは思う。
食文化とか地元民の生活とか彼らには関係ないから。
支持する(6)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 09:24

intervaltimer

フォローする


上の人も書いてるけど、原発も沖縄問題も似てるんだよな。
両方の言い分を中立的に取材されるケースが非常に少なくてお互いの言い分が纏まらない。
(お互いがレッテル貼りし始めるという悪い癖もあるし)

支持する(4)

 シェアする

通報する

02月28日 09:27


紫電

フォローする


>>鯨が増えすぎて困るくらいにならないと国際社会の理解はすんなりいかないとは思う。

こあたりもデマが酷いんですよね。
シロナガスクジラみたいな繁殖力の極端に低い、特定の種だけを抜き出して鯨は絶滅危惧種だとか言ったり、日本はそれを捕鯨している(しようとしている)とか言ったり。
もちろん日本も水産資源保護のための調査捕鯨ってことになってますから、捕鯨の対象となる鯨の生息数の調査は当然してますが、反証のための調査すらせず信用できないとか、仮に数が多かろうが鯨はカワイイし頭も良いから捕鯨は絶対禁止だとかいうIWCの精神ガン無視の方向に走ってますからね。

支持する(9)

 シェアする

通報する

02月28日 09:57


intervaltimer

フォローする


ワクチン論争のように人が対象であればサンプル数も確保できるしアカデミックな議論は出来ますけど、環境方面の生き物科学のデータって切り口次第でどうにでもなりますからなぁ。。。
減っているというデータは簡単に作れても、増えていて困るというのはなかなか立証しずらいのもありますし。

難しいですねぇ。

支持する(1)

 シェアする

通報する

02月28日 11:09

もっと見る(2)


Hidenori Kasuga

フォローする


これは、キリスト教文化からアミニズム文化へのジハードなんだね。

彼らは絶対正しいと疑わないが、後でおかしいと気づくのはきっと彼らの方だな。黒人のときと同じように。

支持する(7)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 10:07

珍民共和国公安部(言論監視局)

フォローする


どうなんでしょ。本来であれば強烈なロビーがあり政治的にも話題になりそうですが、イギリスもEU離脱の件でヨーロッパ以外に活路を見出そうとしてますからねぇ。ちよっと、おべっか使ってみました的な評価かもしれませんよ。

ところで最近、クジラ汁を作りましたが相変わらずおいしいです。寒い時にはコレに限ります。

支持する(2)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 10:37

言葉使い

フォローする


クリエイティブの世界で、素晴らしい作品を作った人が私生活では極悪非道な人間だと知られると、
よく「作品と人格は別だ」という人がいるよね、
捕鯨問題でも原発問題でも、個人的には賛成/反対でも、仕事とあらば反/推進作品は作ったり出演したりするものなの?

支持する(1)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 10:59

yahoo user ca50e

フォローする


例えばパヤオは清く正しいパヨクの代表みたいな奴だよ
仕事は選ぶもんじゃないって事だろう
名監督って奴はそういう自身のイデオロギーって奴を巧妙に隠せる奴の事を言う

支持する(1)

 シェアする

通報する

02月28日 17:06

YK JP

フォローする


日本は現在ミンク鯨しか捕獲してない。ミンククジラはまず絶滅の恐れがない。アラスカのイヌイットは伝統文化ということで絶滅寸前のホッキョククジラの捕鯨が許されている。イヌイットの村にはマクドナルドもあり鯨の歯で作った工芸品がお土産として売られている。明らかにおかしいのだ。

日本が調査捕鯨と称しているのは、商業捕鯨がIWCで認められてないからだ。それを反対派は「調査と言いながら日本人は鯨を食べている。欺瞞だ!」という。あのね、商業捕鯨はダメだといったから調査捕鯨にしたんでしょ。一応調査もやってますよ。

ノルウェーやアイスランド等の伝統的捕鯨国はとっくにIWCを脱退している。馬鹿正直にIWCのルールを守り続けている日本がノルウェーやアイスランドよりも非難を受けている。理不尽であり、人種差別以外の何物でもない。

私は捕鯨問題で多くの外国人と議論をしたが、私を論破できる人は誰もいなかった。彼らが聞かれて一番困る質問が、「どうして鯨はダメなのに豚や牛はいいの?」だ。彼らは少し考えて「鯨は知能が高い! 人類の友人だ! 神聖な生き物なんだ!」と。
私はいつもこう答える。「豚は犬と同じかそれ以上に頭のいい動物ですよ? 豚は人類の友じゃないと誰が決めたのですか」。「インドでは牛は神聖な動物です、欧米人は牛を食うな! と言われたらあなたはどうしますか?」 大体これを言われると欧米人は黙ってしまう。彼らの根底にあるのは結局キリスト教的価値観に過ぎず、捕鯨反対はそれの押し付けであることに気づくからだ。
捕鯨問題で黒人を持ち出すに至っては言語道断だ。黒人は人類で鯨は人類ではない。黒人と動物を同列に語る時点でおかしいと指摘すべきだ。

日本はIWCのルールを守ってミンククジラを合法的に獲っている。
この点について、日本側が恥じることは一点もない。
恥じるべきは浅はかな捕鯨反対派である。

支持する(17)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 10:59

セキイ

フォローする


捕鯨反対派の意見は根拠に欠けるんだよね。

絶滅しそうなわけでもないし、知能が高いというなら家畜はどうなのか、可愛いという主観は意味がないし、残酷というなら家畜こそ禁止すべきだし・・ということになる。

結局、反対派は感情論の域を出ないから、果てしなく続く。

どうせ、商売としては大々的には出来ないんだし、「絶滅しないように細々と獲る分には構わないよね」と言わせるまで引かなければいい。

なんだったら、「新IWC」とか「全IWC」みたいな団体立ち上げちまえばいいんだ。

支持する(5)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 11:01

ぽんこつ

フォローする


もっと身近に絶滅思想な生き物はわりといるんだけど (ニシンとかどこ行ったんですかね?)鯨はそもそも絶滅を危惧されていないわけで。

『ミンククジラ、イワシクジラ、ナガスクジラなど、日本が調査の対象として捕獲しているクジラは、年々増加しており、極めて健全な資源状態にあることがIWC科学委員会において認められています。』 http://www.whaling.jp/taiou.html (日本捕鯨協会)

反捕鯨に理詰めは無い。海産物を調整するなら捕鯨はむしろ積極的に取り組んでいく(いっぱい取るという意味でなく)課題だし、シーシェパードみたいなのがいなくなれば海洋の健全化にも繋がる。

結局反捕鯨なんて後ろで利権が動いてるんでしょ?

支持する(9)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 11:16

零細

フォローする


鯨よりうなぎで頑張ってくださいw

支持する(8)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 12:12

yahoo user 0cdfe

フォローする


「反捕鯨は感情論だ」というコメントが散見されるが、そんなモノは分かりきっている。

だとしても、日本はその感情論に「多数決」で負けたんです。 その負けを認めた上で、これからどうするか?

1 玉砕覚悟で、日本の正当性を訴える 2 他への影響も懸念されるので、捕鯨は諦める

のどちらかかと。「全体の国益」を考えたとき、どっちなのかは一概には言えない。

あと、捕鯨に税金を使うことに反対はしないが、その先が見えないよね。
「本格捕鯨再開に向けた技術継承のため、ぼちぼち続けます」というなら分かる。
現状コレだと思うけど、いつまで続けるんだろうね。

もう一つの理由として
「捕鯨関係者の生活のため」が考えられるけど、
もしコレなら、捕鯨船を買い取って、廃業させて、
あとは失業手当を出すとか、生活保護を出すとかすれば良い。
たぶんそっちの方が安い。

支持する(1)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 12:27

セキイ

フォローする


「多数決で負け」なら、「日本の捕鯨はいかなる手段でも禁止」になるはずだろ?
でも「調査捕鯨」は認められている。
言い換えれば、ここから「完全捕鯨禁止」に持っていくまでは、「やっぱり絶滅するから禁止」にもっていかないといけないわけだが、それをさせない時点で「名目敗北、実質勝利」じゃね?

向こうさんも感情論ってのは分かってて、でも、「一応、形の上では根拠を示して禁止したい。感情論で押し切りましたってかっこ悪いから」という見栄がある。 その隙をついて調査捕鯨を認めさせたわけでね。

現状の変更のためには、向こうさんは何か根拠を示してゲームのルールを変えるしかないんだが、それが出来ていない。
いっそのこと「気に入らないから禁止」って正直に言えばいいんだよね。
支持する(6)

 シェアする

通報する

02月28日 12:38


NoWest

フォローする


頭数(資源量)の把握については、ノルウェーなどのIWC脱退組も含めて調査発表してますし、日本も報告しているので頭数が多い鯨の捕獲を止める理由にはできなし、”鯨は頭がいい”っていう知能の方で一時期日本を責めてたけど、最近はすっかり言わなくなってますからね。科学的な調査が進むにつれて鯨類の凶暴性(子殺し)とか、知能がイヌ程度(つまりは豚と同じくらい)であることが明らかになり無理筋になってしまった。

後は、”水銀の健康被害”がメインになりそうだけど、毒物を摂取するなってのは国際的に禁止する理由としては微妙。フグを日本がOKしてて他の国がNGにしているのと同じですからね。(もちろん反捕鯨国で輸出入を禁止にすることはできるだろうけど、国際的な枠組みにはできない)

支持する(2)

 シェアする

通報する

02月28日 12:57


紫電

フォローする


>>その負けを認めた上で、これからどうするか?

ちゃんと説得工作はもちろん、捕鯨に賛成してくれるIWC加盟国を増やすよう動いてますよ。
もっともそっちは工作合戦ですけどね。
反捕鯨国は内陸国に負担金を肩代わりしてまで加入させて反捕鯨票増やそうとしたりしてます。
それを棚に上げて日本は捕鯨賛成票を援助と引き換えに買ってるとか言いがかりつけたり。

支持する(3)

 シェアする

通報する

02月28日 13:34

もっと見る(5)

Dr.Fager

フォローする


かつて鯨は人類にとって貴重な資源であり、ペリーが黒船を率いて浦賀に現われたのも捕鯨用の基地を貸してもらうためだった。敗戦後の貧しい日本にとって鯨は蛋白源、エネルギー源として重要な時期があった。しかし、今は鯨は他の資源にとって代わられ、商業捕鯨を続ける理由は消失している。

日本の商業捕鯨船は南半球のオーストラリアやニュージランド沿岸で残酷な方法でクジラを狩る。目の前で来る広げられる残酷シーンに怒った市民が各国政府を押して日本政府に自主規制を要請する。しかし、日本政府は利権者に忖度して無策を続ける。日本政府に任せては埒が明かないため、国際会議で規制する話になる。しかし、日本は調査捕鯨とかいう屁理屈で規制逃れを企む。進展しない事態に各国の市民感情は悪化し、捕鯨と日本に対する悪魔化キャンペーンが始まる。とばっちりで、本来規制と無関係の日本沿岸の伝統捕鯨まで悪者にされる。事情を知らない日本国民は被害者意識から反日だと反発する。相互理解が全く成立しない状況が続き、やがて日本は残酷な野蛮人だというイメージが各国に定着していく。

どこかで見たようなストーリだ。そう慰安婦問題と全く同じ構造。ヤレヤレ。

支持する(1)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 12:45

igqjh2010my

フォローする


世の中の問題の殆どが感情論によって出来ています。

単なるデマだけなら冷静に見破れても、感情を刺激されるデマだと容易く信じたりしますからね。

感情論に訴えかけるような主張やデモ行進などは注意して読み解く必要があると思います。

支持する(3)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 12:45

mhkj2

フォローする


どちらの映画も観てないんでアレですケド。。。。

>反捕鯨派が「西洋では黒人をサーカスに入れたり動物園に入れたりした。それは間違いだよね。いつかイルカも同じようになる」<

つまり
黒人=イルカ
と?

なんか深い深い闇を覗いたカンジです。

あっ、

闇を覗くものはまた、闇からも覗かれている。
とか定型のリプはご容赦くださいね~(笑)

支持する(3)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 13:36

紫電

フォローする


好意的に解釈すると 人間=イルカ ?

でも知能が高いとかは、脳の大きさと知能を結びつけるような古い研究が元になった妄想だし・・・
うーん、強いて言えば残虐性では同等かな?同族を苛めて嬲り殺したり、輪姦みたいなのは人間に匹敵する残虐性かも。
支持する(1)

 シェアする

通報する

02月28日 13:56


mhkj2

フォローする


最近、書評で
実は豚は非常に知能が高く、食べられるままにしてるのは許してくれてるのだ、
って言う本を目にしました。
真偽のほどは分かりません(本も読んでませんし)

知能が低ければなにをしてもいいのかな?とか(知能ってなんでしょうね?)
生き物が生きてるのってケッコウ残虐だな~、とか
(だから、なにをしてもいい、と言うわけじゃないですケドね)

知能とか残虐性っていう言葉、取扱い注意だな~、って思います。

支持する(3)

 シェアする

通報する

02月28日 14:07

石水智尚

フォローする


>日本の文化は、油、骨、皮までちゃんと使って、しっかりサスティナブルに消費していこうという考え方。

漁業全般で見た場合、一般論として日本の漁業は「獲ったもの勝ち」の状況で、ぜんぜんサスティナブルからほど遠いように思います。

多くの魚は複数の漁業区を回遊するのですが、日本は漁期や漁業区単位での漁獲規制(上限が緩い)などが主で、漁船単位で、若い魚から成魚まで含めて上限まで獲ると、回遊する先の漁業区ごとに魚がどんどん減少してしまい、有効な規制になっていません。

クジラだけでなく、日本の漁業全体をサスティナブルにする為には、漁船単位での厳しい年間漁獲量規制を「厳格」に行い、マグロなど大型魚は若い魚を全数保護するなどの必要があるかと思います。

支持する(3)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 15:06

yahoo user 8a68d

フォローする


イルカは頭がいいから食べちゃダメ・・・

イルカは同種を殺したりはしないですよね? ということは、同種を殺したりする人間はイルカよりも劣るかな?(笑

ということは人間を食っても良いのか?(笑

支持する(1)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 15:26

yahoo user ca50e

フォローする


イルカの子殺しって知ってるかい
あいつら赤子を殺してもて遊ぶんだぜ性的にも

支持する(0)

 シェアする

通報する

02月28日 17:26


mjgjhfg

フォローする


>日本の捕鯨文化に反対する一人、元読売新聞で調査報道記者のジェイク・エーデルスタイン氏は、水銀による健康被害の可能性や、調査捕鯨に税金が投入されていることを指摘する。

こいつなぜか水俣病と無理やり結び付けて速攻で隣の八木監督にそんな調査結果見たこともないって全否定されてたな。

支持する(2)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 15:36


yahoo user b571d

フォローする


捕鯨反対論者はアンフェアかつファンタジー好き。オカルティスト。

支持する(0)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 15:52

yahoo user ca50e

フォローする


そもそも自国で相手されないからこっちに来るという側面もあるよねあいつら
闇が深い

支持する(0)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 16:54

yahoo_dattakedo

フォローする


裏で糸を操るのは、欧米豪の食肉関係者とホエールウオッチングなどの観光資源の関係者だろう。
日本に肉を売りやすくする為にな、緑豆や海わんわんに資金を提供している。

また、「日本人を差別したいが為に」の、言い掛かりも根底にある。 白人の言う事を聞け有色人種めらが!!!ってなw

但し、日本からの反論や反証・反駁も多くは無く、マスゴミは知らぬふりで報道しない自由を行使している。
外国人は声がでかいが、日本人は争いを好まず摩擦を避ける為に大人しい。 だから攻撃しやすい。
これが全てだろう。

外務省の下に専属のチームを作り、常に日本に対する間違った認識や言いがかりを正す事を仕事にすべき。



支持する(1)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 17:15

ついった

フォローする


この映画祭とやらはウィキペディアにもページがないし公式サイトすらありません。身内同士の集まりのでしょうか?ロンドン国際映画祭で調べるとBFI London Film Festivalというのが出てきますが別のものです。無名映画祭で賞を取ったからといって捕鯨の正統性が示されることはありません。反捕鯨を人種差別と一方的に決めつけるのではなく捕鯨の正当性を示す映画を作るべきでした。

支持する(0)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 19:55

とっちゃん

フォローする


先ず、日本人の西欧文化崇拝の植民地根性を直したほうがいいと思います。特に役人や知識人と言われる人々、日本の知識人は単に高学歴という意味で、精神的、能力的に優れていることを意味しないのは不幸なことだ。

それと西欧人連合に負ける前に、日本人が論理的、合理的主張をしない。戦うまえから負けている。こんな精神じゃ、日本人自体が絶滅危惧種になってしまうかもしれない。こんな消極性は変えてもいいんじゃないでしょうか。

支持する(1)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 19:56


vZeSm8uV5Q 

反捕鯨の人々は昔は黒人を格下の動物扱いして
今は鯨以外の牛や豚を格下の動物扱いしてるんですよ。
反捕鯨は気持ちよく差別できるからやめられないんでしょ

支持する(1)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 20:08


vZeSm8uV5Q 

ついでにこれ載せとこう

“隠れ捕鯨大国”韓国の仰天実態 「混獲」で日本の4倍 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150706/frn1507061140001-n1.htm

韓国の混獲は2014年は1849頭、13年は1997頭、12年は2751頭に
及ぶというのだ。 ちなみに、日本の年間混獲頭数(13年、水産庁集計)はわずか116頭。
調査捕鯨にしても、年475頭(13年度、同)だ。

==偶然網に入っちゃうそうです

支持する(1)

 シェアする

通報する

02月28日 20:11


RB5CUtXsDg 

①少し前「ペルセウス、タイタンの戦い」というギリシャ神話を題材にした映画を見ていたら、ペルセウスが 怪物の生贄にされるアンドロメダ王女を救出する場面がありました。 この怪物とは 神話では「くじら」なのですが、映画ではクラーケン(イカの化け物)に変えられていました。 欧米では どんなメディアでも くじらを悪い存在として描き難いのかな、と感じたしだい。
②人間って 動物植物問わず生物を殺して食って生きているので、くじらだけ特別に保護してあげる、というのは 傲慢というか、なんと言うか。。。 なにやら 動物の中に 独自の「区分」を設け可愛がる動物と それ以外に分ける、って 「隠れracism」みたいに感じてしまいます。 
とはいうものの、子供の頃 すき焼きの肉が いつもくじらだった世代に属する当方からすると、正直言ってそれほどくじらの肉が 美味しいとは思いませんし、食べたいと思いませんので 捕鯨を支持するわけではありません。
③反捕鯨の人と時々議論になるのは、ヒンドゥーにおける牛、イスラム・ユダヤにおける豚、以外に、
スポーツハンティング・フィッシングがあります。「ハンティングは野蛮だね」と意見が一致することが多いのですがフィッシングは意見が分かれます。
当方が「もし魚が釣られた時、犬や他の動物みたいに ぎゃんぎゃんと泣き叫んだらどうする?」と質問したら、最終的にスポーツフィッシングも野蛮な行為ということで合意してくれます。
④ここまで来ると 生きるために他の生物を殺す際、動物を差別することは正しいか、正しくないか? もし正しいとしたら誰がその基準を決めるのか?という宗教論争に なっちゃって どこまで行っても折り合いが尽きません。 なので結局は「僕は鯨肉を食べることに興味が無い」といって議論を終わらせます。
以上

支持する(0)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 21:25


kSkS8XRepw 名前を見る 

捕鯨や調査捕鯨が完全に禁止にならない・・・・・つまり反対派の間抜けの信者普及の為に標的は表舞台でやられ役としてこれからも協力してくれるみたいだしそれでいいやって事でないのかな。

支持する(0)

返信する
 シェアする

通報する

02月28日 22:36

mocomoco

フォローする


>クジラの頭数が増えてきたのであれば、商業捕鯨にして良いはず。"それなら捕っていいよね"と国際社会に言ってもらえるまで、水産庁も含め日本はしっかりコミュニケーションしなきゃいけない

やってるよ。
理を通せば、相手に必ず理解してもらえる。って幻影は捨てた方が良い。
人間は理性より感情を優先する生き物。

そもそも論で「クジラが減ってるから反対」という反対論だったんだよ。で、じゃぁ本当に減っているのか科学的に調査しましょう。となって調査捕鯨が始まった。 結果は、減っている種類もあるが、逆に増えている種類もある。この増えている種類については商業捕鯨を再開して良いですよね?で話は終わりだったんだよ。

それが「かわいそうだからダメだ」って言い出して、もう論理もへったくれも無いよ。 この十数年に渡る科学調査は一体なんだったんだよ(笑)

今さら増えてるからってコミュニケーションで通じる相手ではないよ。
相手は、きゃわゆいクジラのキャラクター作って、きゃわゆいイメージ映像を収録、エンドロールでクジラの解体作業映像を流し「あなたはそれでもクジラを食べますか?」でエンドを飾る。
理や科学では勝てんよ。

支持する(0)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.01 04:53:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1729)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(432)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(178)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(60)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(90)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(369)

🔴P【PC  パソコン】

(24)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(24)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(99)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V【バレーボール】

(36)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

🔴 日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

V リオの Brave New World

(0)

コメント新着

ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) New! alex99さんへ ひよこさんへ 正確にはトン…
ひよこ@ Re:今浦島(笑)(05/23) タイムリーですね~ 実は私も先日、松屋で…
alex99 @ Re:リンクや健康やカラオケなど(05/22) ひよこさんへ 中島みゆき はいいですね …
ひよこ@ Re:リンクや健康やカラオケなど(05/22) 私は引っ越してから、便利な街中なので、…
alex99 @ Re:外国人は泥棒?(05/10) ひよこさんへ スーパー銭湯ですか ひよ…
ひよこ@ Re:外国人は泥棒?(05/10) 今、スーパー銭湯の更衣室の掃除で、ロッ…
alex99 @ Re:#AFCU23 | Japan 1 - 0 Uzbekistan(05/04) GK小久保選手の横っ飛びのスピード まるで…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

下へも置かぬ運営協… New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【見… New! ケルンコンサートさん

懐かしのスーパー銭湯 New! ひよこ7444さん

『村上隆の原点』(復… New! Mドングリさん

竹田城 日本海側兵… New! トイモイさん

職場で「再雇用」の… New! tckyn3707さん

『みかづき』森絵都 ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: