【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2018.11.10
XML
​​ 【favourite】
Bill Evans - When I Fall In Love
​​
https://www.youtube.com/watch?v=adPpG0Dnxeg

学生時代、モダンジャズの倶楽部にまで入った事のある私だが
なぜか最近まで BILL EVANS を聞いたことが無かった
あれほど入り浸っていたダンモ喫茶でも、記憶が無い
不思議である

ひとつには
チック・コリアとかキース・ジャケットとか、この BILL EVANS とか
ファンキーで無い、ゴリゴリで無い知的な、新しいピアニスト
そういう方面には、あまり感心が無かったのだろうと思う

ところが、死ぬ間際になって(オイオイ)
BILL EVANS を聴く機会があって、すぐに好きになった
と言っても、一曲だけだが(オイオイ)

と言う顛末で、この曲も、今初めて聴くが(笑)
いいね~~

多分、全然見当違いなんだろうけれど
クラシックのエリック・サティの音楽を聴いているような気分になる
今後も BILL EVANS は、ひいきにしてあげるよ!
と言うことで
曲の方に行こう

       ―――― ◇ ――――

WHEN I FALL IN LOVE
好きな曲の一つである
私が最初に FALL IN LOVE した女性ジャズ歌手は HELEN MERRILL だが
彼女が二度目の来日をしたとき
私はコンサートに行き
気の弱いこの私が決死の覚悟で
コンサートが終わったあと、楽屋に侵入
HELEN に私の愛蔵のレコード数枚にサインしてもらった

いつも臆病な私がこんな蛮勇をふるったのは
このときと
後に、パリのバーのマダムに迫ったとき(笑)
この二回だけである

そもそもになるが、
なぜ私が彼女のファンになったか?

高校生時代
例に漏れず、受験勉強のふりをして(笑)
私は深夜放送を聴いていたが
私がいつも聴いていたのは
大阪ローカルの「ラジオ大阪」というラジオ局の深夜放送
電波の弱いマイナーなローカル局なのだが

その頃、全国的には日本放送のオールナイトニッポンなどの
深夜DJが人気だったようだが

あの頃は、電波の関係であまりよく聴取できなかった
(どんだけ古い話やねん?)

まあ、それよりも
当時のラジオ大阪の深夜音楽番組が異常に充実していた
このことも一因かも知れない

月曜から金曜日まで
各曜日で音楽ジャンルが違うのである

歌謡曲・ジャズ・シャンソン・タンゴ・ポップス
というオーダーだっただろうか?
よく覚えているのは火曜夜のジャズである
ジャズといえど、モダンジャズも多かった

そのジャズの火曜夜に
私は運命の出会いをした

一つは
● JOHN COLTRANE [GIANT STEPS]

もうひとつが
● HELEN MERRILL [S'WONDERFUL]

コルトレーンの斬新なフレーズは驚きだったし
ヘレンのモダン唱法にもびっくりした

それからは、ポップスをやめて
モダンジャズにまっしぐら

       ―――― ◇ ――――

● 解説
ve - 恋に落ちる時
ビクター・ヤング作曲、 エドワード・ヘイマン作詞
1952年に朝鮮戦争を扱った映画'One Minute to Zero'のために作られた
歌詞の「こんな不安定な世の中で恋なんて始まる前に終わっている」という部分は
当時の戦時下の情勢をよく表している
二大スター ロバート・ミッチャムとアン・ブライス共演にもかかわらず
残念ながら映画はあまりヒットしなかった
歌はドリス・デイ、ナット・キング・コール、ジュリー・ロンドンなど数多くの歌手によってカバーされ
またピアノ、サックス、ギター、トランペットなどジャズプレイヤーも好んでレコーディングしている
あまり聞くことはないが
通常の歌詞の前にヴァース部分がある
このヴァースがなかなか良い

*********************
(ヴァース)
多分僕の考え方は古いのかもしれない
多分僕は過去の人間なんだ
だけど運命の人とめぐり合ったら
うそは言わない
それが僕の最初で最後の恋になると分かっているから

恋に落ちたら それは僕にとって永遠の恋
そうでなかったら僕は恋なんてしない
こんな不安定な世の中で
恋なんて始まる前に終わっている
月明かりに交わしたキッスも
太陽の熱のもとでは冷ややかに感じる
僕が心を捧げるとしたら 全てを捧げること
そうでなかったら 決して心を差し出すことなんてしない
そして君も同じ思いでいると感じた時が
僕が君と恋に落ちる時
そして君も同じ思いでいると感じた時が
僕が君と恋に落ちる時
*******************

(VERSE)
Maybe I’m old fashioned, feeling like I do
Maybe I am living in the past
But when I meet the right one
I know that I’ll be true
My first love will be my last

When I fall in love it will be forever
Or I'll never fall in love
In a restless world like this is
Love is ended before it's begun
And too many moonlight kisses
Seem to cool in the warmth of the sun
When I give my heart it will be completely
Or I'll never give my heart
And the moment I can feel that you feel that way too
Is when I fall in love with you.
And the moment I can feel that you feel that way too
Is when I fall in love with you.

       ―――― ◇ ――――

私も奥手だったから
もし恋をしたらそれは本物の永遠の愛だろう
と思ったものだが

本物の恋をした事ってあっただろうか?(笑)
若い頃は片思いばかりだった
それだけは覚えている(笑)

       ―――― ◇ ――――

コメント欄に
BILL EVANS 以外にも
いろんな歌手やプレイヤーの演奏のURLを置くつもり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.11 09:58:24
コメント(21) | コメントを書く
[🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(53)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re[1]:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) tckyn3707さんへ 食べ順ダイエット です…
tckyn3707 @ Re:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) おばんです。 私が家内の指導の元行って…
ケルンコンサート @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ >私もガッカリ(笑) で…
tckyn3707 @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) ケルンコンサートさんへ >バスケッ…
tckyn3707 @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

無事、出産 New! ひよこ7444さん

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

『時の扉』 ばあチャルさん

YouTube映画 "【本… ケルンコンサートさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: