【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2018.12.04
XML
★ ​ 記事 元アスリートが教える、心が折れたときに立ち直りを早くするヒント
​木谷梨子 2018/11/26 21:45

   ーーー 私のまとめ ーーー

心理的に危機に陥ったときには

まず
その状況をそのまま言葉にして


さらに
それを
積極的な言葉に置換する



ゆっくり丁寧に暮らしたい。
でも、生活のペースを落とすこと自体に無理を感じる……。

​あわただしい現代には、
効率よくエネルギー回復を図る「レジリエンス」のスキル が欠かせないとしているのが、
『心を休ませるために今日できる5つのこと 
マイクロ・レジリエンスで明日のエネルギーをチャージする』
(ボニー・セント・ジョン、アレン・P・ヘインズ著)
です。​



一流アスリートの回復スキルを日常に活かす

著者のひとりであるボニー・セント・ジョンは、元パラリンピックスキー選手。
トップアスリートたちがプレー中に実践している
「マイクロ・レジリエンス」
は、
あらゆる職業や立場の人が活かせるものと考え、
広めようとしています。



長くトップで活躍できる選手の多くは、
過酷な試合中のわずかな隙間をぬって、
ささやかな儀式のような動作をおこなっていると言います。


その動きには、たまってくるストレスやプレッシャーを途中でリセットし、
エネルギーを急速充電する効果があるそう(17〜18ページより)。



この調整方法を応用すると、アスリートでなくても心が折れかけたときの立ち直りが早くなるのです。


​​なお、通常「レジリエンス」とは
もとに戻る という意味の言葉ですが、
resilience

著者たちが「普通よりよい形に戻す方法」として
提案しているのもポイントです。​​



5つのフレームワーク

「マイクロ・レジリエンス」は、以下の5つから成り立っています。

脳の使い方を切り替える(リフォーカス)
原始的な恐怖をリセットする
思考のクセを見直す(リフレーム)
体をリフレッシュする
心を活性化(リニュー)する
脳の使い方を re-forcus
原始的な恐怖を re-set
思考のクセを re-frame
体を re-fresh 
心を re-new 

(『心を休ませるために今日できる5つのこと』19ページより引用)

この5つそれぞれに対して、たくさんの工夫が紹介されている本書。
いますぐ実行に移せるメソッドを挙げてみます。




決断疲れ」を避けるために

そもそも、心身ともにくたびれてしまう状況を整理することが必要。
たびたび複雑な意思決定をせまられると、
知的な人でも「決断疲れ」を起こして、
記憶力や判断能力が弱まってしまうと言われます。


よほどの単純作業でない限り、
マルチタスクで物事を進めるのはひかえて、
目の前の作業のみに集中しましょう(33ページ、47ページより)。


また、大事な決断を下すときは
空腹や疲労を注意深く避け、
朝早くか十分な休憩のあとに(48ページより)。

ネガティブな感情にラべリングをしてリセット

​強いプレッシャーにさらされると恐怖心で反応してしまい、
あとから悔やまれる行動をとりがちに。

そんなときは、
ネガティブな感情にラベリング re-labeling して自己修正する
ことを本書はすすめています。​


「私は怒っている」
「私は追いつめられている」
「私は悲観している」
などと
感じている negative な  事を  そのまま  言葉にする(ラベルをつける)と、
自分を取り戻せるそう。


さらに、ネガティブな感情にポジティブな名前をつけ直して再度ラべリングできると、感情リセットの効果が高まるそう (78ページより)。​




それは本当に悲観的になること?


​本書を読むと、
「厳しい状況下では答えを探そうとするより、
問いを立てるほうがポジティブな力がわいてくる」
とわかります。​


事態を変えられないと思いこまず、
どんな課題があるのか、
どんな選択肢があるのか、
できることは何か
と自分に問いかけて、

物事を楽観的にとらえ直すこと
が大切なのだそう
(127ページより)。​


じつは楽観してもいいときに、悲観主義に走っていることは多いものです。




リフレッシュ:水分補給をおこなう


著者たちは、慢性的な水分不足がもとで冷静さをなくしたり、パフォーマンスが低下したりしている可能性は高いと見ています(146ページより)。
水分補給は、ほかのフレームワーク全般に影響がおよぶほど大切なテーマなのです。
最も水分補給が必要なときに限って忘れてしまうのが問題なので、一日で一番大変な時間帯にこそ摂取するようスケジュール調整を、と本書ではアドバイスしています。

疲れきってしまってから完全にスイッチをオフにするのでは、ベストの調子まで復元するには時間がかかりすぎます。
その点、合間にエネルギーをチャージする「マイクロ・レジリエンス」なら、集中力を維持できるのが魅力。気になった手法を日常のなかで試し、レジリエンスを鍛えたくなってきました。


レジリエンスを鍛えるには
[心を休ませるために今日できる5つのこと]
image via shutterstock





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.04 12:29:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

「ディアファミリー… New! ひよこ7444さん

YouTube動画 アニメ… ケルンコンサートさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: