【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2019.09.27
XML
​脳のMRI検査受診 結果は?​

家内と共に、脳のNRI検査を受診した
私は自分では脳の老化劣化の自覚が無いのだが
MRIで科学的な検査で実態を知りたかったのだ

結果は良好
脳に異常な症状は無いという
残念がる人もいるだろうが(オイオイ)

ただし、一点だけ
脳の萎縮 が少し確認された​

映像では頭蓋骨と内部の脳との狭間に黒い暗闇が見える(笑)
担当医師によれば、これは
年齢相応の経年変化としてしかたがないことだという
しかし、私としては、ポアロのような私の灰色の脳細胞が
老化による萎縮をしているとはショックである
実害が無ければいいという話のだが
心配になって下記の記事を検索した


記事を読んだ結果として
大いに安心

encouraging な記事であった


私には認知の兆候も、それほどは・・・(笑)出ていないと思うし
こうやって、しっかりとしたブログを書いてもいるし(笑)

私は財産と言えるものなどほとんど無い清貧の身(笑)
​​となれば
健康だけが財産(笑)
その健康という財産がどの程度確かなものか?
確認しておかなければならない


今のところ致命傷になるようなものでは無い

まだ検査していないのは脳機能である

脳がダメのに(広い意味で言っている)(オイオイ)
身体だけ壮健でもしかたがない
人間の人間たる根源はやはり脳
と思っての検査受診であった

みなさんは大丈夫かな?
ブログ界には、脳の内部に空白部分がありそうな人もいる
(オイオイ)



   ーーー 関連記事 ーーー



健康長寿とは  老化  脳の形態の変化 ​​ ​​

脳の形態の変化
公開日:2016年7月25日 12時00分
更新日:2019年2月 1日 15時05分

​脳の加齢に伴う形態の変化​
 私たちの脳は、年をとるにつれて少しずつシワが深く大きくなっていきます。これは、徐々にではありますが、脳が萎縮しているからです。

 一般的には、30歳代くらいから少しずつ脳の萎縮が始まり、 65歳くらいになると、肉眼的にも「明らかな萎縮がある」ことが、分かるようになります(写真)。
写真:20歳代の脳と70歳代の脳の比較

脳の重さは、成人男性で1300~1400グラム、成人女性では1200~1300グラム程度ですが、90歳になると60歳の脳よりも5~7%程度軽くなると言われています。萎縮の早さや程度は個人差によるところが大きく、また脳の部位によっても差がみられます。 特に前頭葉や側頭葉は、前頭葉の前方や後頭葉に比べて、加齢(老化)に伴う萎縮が目立つ部分であるといわれています。


 脳の萎縮の程度や範囲、部位や症状を診ると、認知症かどうかの判断をすることができます。「脳が委縮していると認知症なのではないか」と思われる方も多いようですが、 萎縮の程度によって動作が緩慢になったり、思い出すことが難しくなることがあったとしても、必ずしも認知症には至っていない場合もあります1)。

脳萎縮の原因
 脳が萎縮する主な原因の一つに、 「神経細胞数の減少」 があります。

一説によると、脳では毎日およそ10万個もの神経細胞の脱落が起きており、これにより脳全体のボリュームが小さくなっていくのです。

 しかし、脳全体には140億個もの神経細胞がありますから、毎日10万個の神経細胞が脱落しても、全部なくなるまでには400年近くかかる、非常に膨大な数が存在していることになります。

また、脳は強い「代償能力」があるため、
仮にいくつかの神経細胞が脱落しても、残った神経細胞が新たな神経伝達の経路を作り出すため、脳の機能は失われにくいといわれています。
​したがって、脳の機能に急に大きな影響を及ぼすことはありません。


過去に海外で行われた研究では、
脳の一部(海馬や脳室の周辺)には、
神経細胞を新生する能力のある細胞(幹細胞)が存在し、
​高齢者の脳でも神経細胞の新生が行われていることが明らかにされました。​

これによって「神経細胞は発生と成長初期に分裂した後は生涯決して分裂増殖できない」というそれまでの常識が打ち破られることとなりました。


他にも加齢に伴い脳動脈硬化が進むことで脳血流量が低下し、その結果脳の萎縮に至るという説もあります2)。


脳の検査方法

 脳萎縮を知るための検査は、CT、MRIを利用します。CTはレントゲンと同じような機械の構造をしており、短時間で簡単に画像を出すことができ、初期の脳萎縮の発見には向いています。
 一方、MRIは時間をかけて撮影をしていくため委縮の部位や範囲、程度の詳細を把握することができます。
 これらの検査は、脳ドック等でうけることができ、近年では、このMRI画像に解析処理を施して解析する「脳萎縮解析検査」というものもあります。
脳の萎縮による影響・症状

 脳が委縮することによる影響が考えられるのは、認知機能の低下、いわゆる認知症です。しかし、これは脳が委縮した誰しもが起こり得るものではなく、脳の萎縮が病的に起こった場合にのみ発症すると考えられています。認知症を発症すると、物忘れや短期記憶障害(少し前のことを覚えられない)だけではなく、見当識の障害、うつのような症状が出ることもあります3)。

 また、アルツハイマー病も「脳の萎縮が見られる病気」とされており、認知症のうちの4割以上4)を占めています。症状としては、記憶障害や見当識の障害、うつの症状などが出現します。
 一方で、アルツハイマー病以外の原因で認知症になる人もいます。
つまり、「脳が委縮しているかどうか」で症状が決まるのではありませんが、萎縮が病的な萎縮であった場合には、その病気に該当する症状が出現するということになります。

参考文献
生理的加齢の神経病理 日本認知症学会(外部サイト)(新しいウインドウが開きます)
加齢による脳血流量の低下と脳萎縮の関係 日本老年医学会雑誌(PDF)(外部サイト)(新しいウインドウが開きます)
脳の形態学的な正常と異常 後藤 昇 大塚 成人(PDF)(外部サイト)(新しいウインドウが開きます)
老健局高齢者支援課 認知症・虐待防止対策推進室 資料4 認知症施策の現状 厚生労働省(PDF)(外部サイト)(新しいウインドウが開きます)
この記事と関連性の高い記事
移動機能と認知機能を統合的に評価するテストバッテリを提案
認知機能の老化
老化グリア細胞の除去はタウの病理と認知機能低下を抑制する
第3回 ココナッツオイルとカカオで認知症の予防・改善
老化の総合評価
あなたへお勧めの記事
老化グリア細胞の除去はタウの病理と認知機能低下を抑制する
第3回 ココナッツオイルとカカオで認知症の予防・改善
老化の総合評価
移動機能と認知機能を統合的に評価するテストバッテリを提案
認知機能の老化


老化
スーパーセンテナリアン
言語能力の加齢変化
高齢者の神経系の老化
高齢者の感覚器系の老化
高齢者の色覚の老化
老化とは何か?
細胞の老化の原因と症状
100歳以上の高齢者の長生きの秘訣
老化の総合評価
高齢者の心理的特徴
認知機能の老化
脳の形態の変化
運動機能の老化
転倒とサルコペニア
循環器系の老化
内分泌系の老化
糖代謝の老化
免疫系の老化
遺伝から見た老化
酸化ストレス
長期縦断疫学研究
老化研究と動物実験
イービーエム(EBM)エビデンスに基づいた医療とは
高齢者の生体リズム

公益財団法人長寿科学振興財団







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.28 11:53:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

tckyn3707 @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) New! alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) New! tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) New! ケルンコンサートさんへ >バスケッ…
tckyn3707 @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) New! おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) New! おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

「退職代行」業者か… New! tckyn3707さん

やれやれです~ New! ひよこ7444さん

アートな商い New! ぼちぼち7203さん

図書館予約の軌跡405 New! Mドングリさん

上五島(鯨見山・カ… New! トイモイさん

『時の扉』 ばあチャルさん

YouTube映画 "【本… ケルンコンサートさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: