【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2020.05.18
XML
   ーーー 記事 ーーー

『ホモ・デウス』(ユヴァル・ノア・ハラリ)
●かんべえの不規則発言
<4月1日>(水)​​

○少し前に流行った本に『ホモ・デウス』(ユヴァル・ノア・ハラリ)がある。
若きイスラエル人の歴史学者が、
テクノロジーとサイエンスの未来を才気煥発に、
さまざまな雑学をきらびやかに振りまきながら語った本である。

○この本は冒頭で凄いことを言い切る。
「人類は飢饉と疫病と戦争という3つの敵を抑え込んだ。
これでもう残忍な生存競争を生き抜く必要がなくなった。
その結果、人は不死と幸福を追求することになり、
神にアップグレードされる」と。
だからホモ・サピエンスはホモ・デウスになる。パチパチパチ。
​​
○なるほど生き物とは所詮、アルゴリズムに過ぎぬ。
その中で人間だけが文字を持つことができ、
結果として宗教やら国家やら企業やらという虚構を生み出し、
文明を築き上げることができた。

この上、AIとビッグデータとバイオテクノロジーがあれば、
なるほど神の域に迫るかもしれない。
もっとも神に迫るのはごく一握りであって、
そういう上級国民は大多数の「無用者階級」とは別世界に生きることになるのであろう…。​​

○…という辺りで何となくありきたりな未来論に思えてきて、
ワシはこの本を上巻だけ読み終えたところで飽きてしまったのである。
ごめんなさい。

ユヴァル・ノア・ハラリは本書と、
前著『サピエンス全史』 がともに高い評価を得て、
一躍、ときの人になった。
それはまぁ、結構なことである。​

○しかるに2020年になって、
本書の前提はかなり恥ずかしい思い上がりであることが判明した。
人類は疫病をまるで克服できていない。
世界各国はCovid-19こと新型コロナウイルス、
またの名を武漢肺炎を抑え込めるかどうかまるで見通せない。
しかもこの間に各国間で無用な摩擦が生じており、
世界経済は激しく損傷し、
それぞれの国の社会には深い爪痕が残りそうである。

○とりあえずワシはイタリアに深く同情し、
これをまったく助けられないEUに腹を立てている。
自国のことで手一杯なのはわかるが、
せめてECBにイタリア国債を買わせてやれよ、と言いたい。

ところがドイツやオランダの緊縮財政主義者はそれを許さない。
イタリアの医療制度が崩壊したのは、
あんたたちのせいなのに。

今から思えば、英国がEUを抜けたのは大正解であった。
イタリアもこの騒動が終わったら是非そうしたらいいと思う。
医者やマスクを送ってくる中国の方が、まだマシというものだ。

○EUもひどいが、WHOはもっとひどい。
国際機関なんてそんなもんだ、
ということを日本人が学習する良い機会になったのではないかと思う。

まあ、国連とかIMFも似たようなところがありますからね。
意識高い系のグローバル機関なんてものは、
あきれるくらいに役に立たない。
今から思えば、気候変動の心配をする10分の1でも、
​パンデミックに備えておくべきでした。​

○ぶっちゃけ、コロナウイルスを克服するためには、
各国が「自国第一主義」でいくしかない。
この点で、トランプ大統領が当初から目指していたこと
(国境警備の重視と製造業の国内回帰)は、
意外といい線行っていたじゃないか、ということさえできる。
14世紀の黒死病や16世紀の天然痘、20世紀のスペイン風邪
みたいなことに直面した時、
人々が最終的に当てにできるのは自国の政府、
近所のお医者さんだけなのだ。

後はソーシャルディスタンスや自宅待機といった我慢を、
社会がどれだけ受け入れられるか。​

○しかし、各国が一斉に「自国さえよければ」をやると、
国境を超えるヒトやモノやカネの自由な往来は途絶え、
世界経済は打撃を受けるはずである。
貧すれば鈍すで、その先に戦争や飢饉がないと誰が保証できよう。

つまるところ『ホモ・デウス』などとは片腹痛し。
人間はやはりダメダメな存在であって、
戦争や飢饉や疫病に苦しむのがお似合いなのだ、ということになる。

○先日、今回のコロナ不況に対して、
いかなる経済対策を打つべきかを議論していたら、
「何をやっても効かない」という結論に達してしまい、
「せめてこれが終わった後に、
新しい日本が始まるような夢のある話を
今のうちから考えておくことにしよう」ということで
会はお開きとなった。
意外とこれは生産的な態度かもしれない。​

○人間なんて所詮は、飢饉と疫病と戦争に苦しむものなのだ、
と開き直ってみれば良いのである。
第2次世界大戦は大きな損害をもたらしたが、
​その後には男女や人種間の平等化が進んだ。​
皆が同じ苦労を乗り越えたからであろう。

1920年代の世界大恐慌も大きな犠牲を残したが、
危機を乗り越える過程で
​社会保障制度(Social Security)が誕生した。​
大きな犠牲を払うと、その後は少しだけマシになる。
だからコロナの後、を今から考えておきましょう。

○だってワシらは神様じゃないんだから
。贅沢を言っちゃいけません。
ワシらのご先祖様は、いつもだいたいこんな感じだったんだから。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.18 07:09:38
コメント(0) | コメントを書く
[🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

D 【談話室】

(161)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1806)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(135)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(250)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(463)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(71)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(325)

🔴C【中国】 尖閣 台湾有事

(143)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(291)

🔴D 【災害・温暖化・地震】

(131)

🔴E【英語】英単語 英語表現

(101)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(278)

🔴K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(289)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(429)

🔴M TROT GIRLS JAPAN

(4)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(98)

🔴 T 【THINK】

(62)

🔴S スマホ

(41)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(56)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(324)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【カメラ】

(179)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(162)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(189)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

G【ゴルフ】

(63)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(115)

H【健康・医学情報】

(204)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(129)

L 【人生】【死生観】

(101)

M【メモ・サブノート】

(317)

M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(39)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【PC  パソコン】

(32)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(29)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(77)

OM【中東】での想い出

(34)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(20)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【スポーツ】 【武道】

(133)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(134)

Y【野球 阪神タイガース】

(119)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(2)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

B 電動アシスト自転車・自転車

(6)

Q 【疑問に思う事】

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) ケルンコンサートさんへ tckyn3707 さんへ…
tckyn3707 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) おばんです゜。 >>ー ホワイト国…
ケルンコンサート @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) >その割には、恩を仇で返す反日 >日…
tckyn3707 @ Re:米国製造業の米国回帰は絶対に不可能(04/26) 毎度様です。 ドル高というのは、米国の…
tckyn3707 @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ おばんです。ブログは一方…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ 少なくとも あ…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ >本来なら強気のネゴが…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 私が指摘したように 極めて大量で多岐にわ…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 予想通り 米国債売りが止まらない 外国…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ ブログへのお誘…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

最近買ったCD "ち… New! ケルンコンサートさん

面影の水 盛久神社… New! トイモイさん

西田昌司さんひめゆ… New! tckyn3707さん

ダイキチの蝶ネクタイ New! ぼちぼち7203さん

『シルバー・デモク… New! Mドングリさん

やっぱり読書 おい… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: