【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2021.06.14
XML
【かんべえの不規則発言】より引用
6月9日>(水)
〇昨日発表の「景気ウォッチャー調査5月分」は、現状判断DIは前月比1.0p低下の38.1でした。先行き判断DIは前月比5.9p上昇の47.6であって、こちらはまあまあだった。まあ、常識的な判断ではないかと思う。
〇この調査は毎月月末(25日から最終日まで)に行われるので、これが1週間遅れて6月第1週であったならば、かなり上振れしていたのではないかと思う。それというのも、ワクチン接種が劇的に進みだしたのがこの辺りだから。
〇ちなみにコメント欄を見ると、以下のようにワクチンに関する記述が多かった。商売をしている人たちの感覚は、こういう感じなんでしょうね。
・ワクチン接種が進むことによって、新型コロナウイルスの感染状況が少しは収束してくることで、景気が良くなると期待している。また、旅行が多くなるシーズンであることもプラスである(北海道=観光型ホテル)。
・緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の解除を始め、新型コロナウイルスのワクチン接種拡大により人流が回復すれば、消費マインドは改善される(北関東=百貨店)。
・ワクチンの普及で第4波が落ち着き、経済回復を期待している。東京オリンピックが開催されることで、家飲みの需要増加に期待している(九州=コンビニ)。
・働き盛りの人へのワクチン接種開始が鍵になるとみている。売手市場だった雇用情勢に戻っていくことができれば、県内への企業の誘致、工場の増設の話もあり、期待が持てる(東北=職業安定所)
〇今日の菅首相の党首討論によれば、今年10月から11月までには希望する全員に打ち終えるとの話しである。まあ、1日100万人ペースを毎日続けられたとしても、1億2000万人に打つには120日かかる計算なので、ここはまあ年内に終われば御の字と言ったところではないかと思う。
ちなみにワクチン接種で先行しているイスラエルやアメリカでも、全体の5割を越えたあたりから急速に速度が落ちるという現象がみられる。いろんな理由で「打ちたくない人」が一定数いるので、それは致し方ない現象と言える。​
〇いろんな意味で、日本経済正常化の先頭に立つのは、ワクチンを早く接種した高齢者なのかもしれない。何しろこの1年、貯蓄は溜まっておりますし。ペントアップ需要はまずはそこからですな。
<6月10日>(木)
(前略)
〇特にバイデン大統領とジョンソン英首相の二人の会談は真剣勝負となろう。なにしろ新大西洋憲章を作ると言っているくらいだ。チャーチルがルーズベルトの元へ駆け込んだ1941年は、まさしく大英帝国が危機の最中にあった。だから「民族自決の原則」や「恐怖と欠乏からの自由」などの原則に乗った。乗らざるを得なかった。
〇2021年の英国は、EUと離婚した直後で、「私にはもっといい人がいるのよ」と言わなければならない。だから大西洋同盟に賭ける。それどころかTPPに入ろうとして、虎の子の空母を日本に派遣したりもする。少々「痛い」風景でもあるのだが、それでも米英が一致することの意義は小さくない。
〇1941年の大西洋憲章には、多くの国が相乗りして「連合国」を形成し、それが今日の国際連合に至っている。2021年の米英による新大西洋憲章も、出来栄え次第によってはいろんな国が相乗りしてくるだろう。問題は今の米英に、そんなソフト・パワーがあるかである。
<6月11日>(金)
〇かくしてFDRが大好きなバイデン大統領と、「チャーチル命」のジョンソン首相がノリノリになって、新大西洋憲章に署名した。80年前と今はいろんな形で重なるから面白い。
〇1941年の大西洋憲章のときは、ナチスドイツが全欧州を制圧しつつあって、さらにソ連にも侵入しつつあり、大英帝国も明日をも知れぬ状態であった。アメリカの助けを得たいが、ルーズベルトは国内の孤立主義に対してなすすべがなかった。この米英の窮地を救ったのは、わずか3か月後の真珠湾攻撃であった、という事実は覚えておくべきだろう。
〇大西洋憲章には多くの国が賛同し、それがやがて連合国を形成し、今日の国際連合に至る。その敵に回った側は、なかなか「旧敵国条項」を外してもらえない。敵味方を間違えると高くつきますよ、というのは昔も今も変わらぬ歴史の法則である。あのときは確かにファシズムが優勢に見えたのだが、錯覚いけない良く見るよろし。1941年は民主主義陣営にとって、間違いなく"Darkest Hour"であったのだ。
〇そして2021年の新大西洋憲章は、やはり民主主義陣営が不利な状況で結ばれた。コロナ対策ひとつとっても、民主主義国はなかなか上手くいきませんわね。中国やロシアのような強権体制の方が、ひょっとしたらうまくやってるんじゃないのか、民主主義に明日はあるのか、と悲観的になりがちである。
〇ただし今回、日本は明らかに新大西洋憲章の側に位置している。だって民主主義なんだし。今さら中国やロシアになびくわけにもいかないし。かくして価値観を同じくするG7サミットが開催され、われらが菅首相はその一員ということになっている。
〇もっともわが国の民主主義とは、さほど威張れたものではない。コロナ発生から1年以上もたつのに、この不条理な医療システムにはまったく手を付けられず、その間に外食産業や観光産業に「お願いベース」の自粛を強要している。つまり「対面のサービス業」を犠牲にする方が、厚生行政全体を改革するよりは政治的コストが低いと思われているわけで、そんな風に柔軟性に乏しい民主主義である。
〇このままいくと、人口1000人当たり1~2人もの死者を出した米英が「俺たちはコロナに勝った!」と変な自信を持ち、国全体でわずか13000人くらいの死者しか出していない日本が、奇妙な敗北感を引きずるという結果に終わるかもしれない。この上はせめて東京五輪くらいはちゃんとやってほしいと思うなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.14 08:22:44
コメント(0) | コメントを書く
[🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1732)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(370)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(28)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

『東眺西望』(復刻) New! Mドングリさん

日経新聞の「報知新… New! ケルンコンサートさん

原発銀座 2022..05… New! トイモイさん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

最新の「赤字法人率… New! tckyn3707さん

アジサイ祭りウォー… New! ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: