2023/12/03
XML
カテゴリ: 我が家のペット



家の前の道路に軽ワゴン車が止まって
運転していた若い女性がさっきから車体の下に向かって
『ニャーニャー出ておいで~』なんて呼びかけている。

私が気が付いてから10分ほど経つのだが
困ったという様子で今度はボンネットを開けて覗き込みながら
『どこにいるの~?』なんて
誰かに呼びかけているので、外に出て女性に声をかけてみた。

その女性の説明によると
運転中に子猫の鳴き声がどこからか聞こえてきたので
車を止めて声の主を探しているというのだ。

私も耳を澄ませてボンネットの中に目を凝らしてみた
すると、『ミャーミャー』という
小さな猫の鳴き声が聞こえてくるのだが
姿はまったく見えない。

家に戻り、子猫の好きそうな煮干しを持ってきて
食べ物で釣って外に出そうと車体の下とボンネットに置いて
『ニャンコちゃん出ておいで~』と呼びかけても
鳴き声ばかりでどこにも姿が見えない。

そのうち近所の人たちが集まってきて
子猫をどうやって救おうかという話の中で
誰かが『こういう時って消防署に頼めないのかな』
と言いだした。

テレビのニュースで、
犬や猫が狭い場所にはまったりしたのを
消防車が駆けつけて助けるのを見たことあったなあと
思い出した。

そこに集まっているみんなも
『消防車を呼ぼう』となったので私が119番に電話をした。
こちらの事情を話すと、すぐに駆けつけてくれるという返事。
我が家の住所と電話番号を教えて
電話を切り消防車の到着を待った。

5分ほどで消防車到着
懐中電灯で車の中を調べても、なかなか姿を現さず
相変わらず鳴き声が聞こえるだけ。
車体の下に潜ったり
ボンネットの中を目を凝らして探しても見つからず
集まった人たちのため息が大きくなってきた。

その時、いたぞ~という声
なんと運転席のシートの下にいたのだ
連れ出された猫ちゃんは
生後1ヶ月くらいの黒猫でした。

運転していた女性もこんな小さな猫ちゃんが
どうして自分の車に忍び込んだのかと
首をかしげていたのですが
これも何かの縁なので自宅に連れて帰るというので
みんなから拍手が沸きました。

私は急いで家に戻り
段ボールを持ってきて猫ちゃんを入れ
車の助手席に乗せて、一件落着。
1時間以上かかった子猫救出作戦は大成功。
あの子猫も優しい飼い主に出会えて幸運でしたね♪




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



・ + ・ + ・ + ・  暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/03 09:50:13 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
かずまる@  さん
あんずさんお晩でございます!
子猫のニャン子ちゃん、無事に見つかって良かったですね?(^_^;)
☆☆! (2023/12/03 10:08:30 PM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
みんなで心配して探し出してくれたんですね
まだ小さな子猫,誰かがいれたのか自分で潜ったのか・・

でも縁あってこの女性のもとに来たのだと思いたいですね

(2023/12/03 10:30:09 PM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
サボテン_01  さん
おはようございます

子猫が見つかって良かったです
優しい方に拾われて幸運ですね
(2023/12/04 05:50:53 AM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
Isamaro  さん
あんずさん
おはようございます。
素晴らしい!
子猫ちゃんの救出に感動しました。

本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。

苦難の時、それでも微笑むことができるなら、
あなたはきっと強く、勇敢になりうる人です。

さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう♪
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/12/04 05:57:40 AM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
まずは、ケガが無くてよかったですね。
その方も何以下の縁を感じたのかな?

我が家にいたお姫ママと云う猫は、用水路の中州で泣き続けていたのを、犬が聞きつけ、ママゴリラ!が救出して、結局我が家で飼いました。
ものすごくいい猫に育ち、今いるらん姉ちゃんときりの良き母役になりました。

黒猫ちゃん、きっと幸せになってくれますね。 (2023/12/04 06:23:44 AM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
お早う御座いま~~~す♪

猫さんどこから忍び込んだんでしょうね?
でも、寒くなると車のエンジンルームなどに
猫が入り込むことがありますよね!

そんな時には、猫バンバンですよ!!
エンジンを掛ける前にボンネットをバンバン!

猫さん、無事に救出されて飼い主さんが見つかって
本当に良かったですね(o^-')b

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2023/12/04 06:37:00 AM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
 おはようございます。福岡国際マラソンで大会車両がランナーと接触、ランナーは完走。骨折で全治3カ月の大怪我。日本人トップで走っただけに残念ですね。
 運転席の下というのは意外なのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2023/12/04 06:40:39 AM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
マスク人  さん
おはようございます。

大捕り物劇でしたね。  無事でよかったですね。  そこで 母ネコが 出産したのですかね?

  応援ポチ×3 (2023/12/04 07:23:16 AM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
ドアを開けないと入れませんよね⁉️
なぜ⁉️なぜだー⁉️💦

応援ポチ🌸 (2023/12/04 07:34:26 AM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
和活喜  さん


ご来訪有難うございます。ランキング応援も嬉しいです!!
 今日は、商社に出勤です。
ボランティア仲間との、会合&食事会で出掛けます。
ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆





(2023/12/04 11:11:16 AM)

こんにちわ♪  
かずまる@さん、こんにちわ♪
こんな事は初めてなので、どこからどうやって侵入したのかと
そこにいた全員が??でした。
また、こういう事で消防署が対応してくれた事にも感謝です。
応援×2ポチッ (2023/12/04 11:43:22 AM)

こんにちわ♪  
5sayoriさん、こんにちわ♪
寒くなったので子猫ちゃんも暖かい場所を求めて
車に侵入したのでしょうか。
優しい女性のもとできっと幸せになると思います。
応援ポチッ (2023/12/04 11:46:55 AM)

こんにちわ♪  
サボテンさん、こんにちわ♪
運転していた女性が子猫の鳴き声に気がついたのが
今回の救出の最大の功労者でしたね。
応援ポチッ (2023/12/04 11:50:27 AM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
消防車がきて、周りに人だかりが出来たので
何事が起きたのかと、通行の車から見ている人もいて
結構な騒ぎになってましたよ。
応援ポチッ (2023/12/04 11:53:48 AM)

こんにちわ♪  
パパゴリラさん、こんにちわ♪
ママゴリラさんは動物の好きな優しい方ですね。
お姫ママさんはパパゴリラさんの家族として迎えられて
幸せでしたね。
応援ポチッ (2023/12/04 11:57:27 AM)

こんばんわ♪  
matumo5523さん、こんばんわ♪
子猫は寒くなったので暖かい場所を探していたのでしょうね。
それにしても、お母さん猫は子猫がいなくなった事に気づいて
探していたのではないでしょうかね。
応援ポチッ (2023/12/04 05:12:17 PM)

こんばんわ♪  
ただのデブさん、こんばんわ♪
このような重大事故にあいながら完走した選手の頑張りは素晴らしいです。
全治3ヶ月の右肘開放骨折、かなり重症ですから痛みは相当だったと思います。
一日も早い回復をお祈りします。
応援ポチッ (2023/12/04 05:20:16 PM)

こんばんわ♪  
マスク人さん、こんばんわ♪
こういうアクシデントにも消防士さんは対応してくれることに感謝です。
しかし、どこからどうやって侵入したのか未だに分かりません。
子猫にとっては暖かい車内が心地よかったんでしょうね。
応援ポチッ (2023/12/04 05:25:02 PM)

こんばんわ♪  
ハピハピハートさん、こんばんわ♪
子猫が自分でドアを開けて入ることなんて出来ないので
どこかに侵入経路があるんでしょうかね。
そこにいたみんなが首をかしげていましたよ。
応援ポチッ (2023/12/04 05:28:32 PM)

こんばんわ♪  
和活喜さん、こんばんわ♪
今日は父の運転免許更新のための認知症試験に付き添ってきました。
75歳有以上で免許更新するためには認知症の試験も必要になるんですね。
父は合格したので、後は運転の実施テストも受けてから免許更新をします。
高齢者の運転事故が多発しているので、こうしたことも必要だと思いました。
応援ポチッ (2023/12/04 05:34:07 PM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
ちゃげき  さん
こういう事あるんだなぁ・・・ (2023/12/04 06:52:34 PM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
エム坊  さん
猫ちゃん
セーフ、セーフ!
よかったね~
エンジンルームじゃなくて
良かったよね~
消防署も動いてくれて
良かったよ~
感動の救出劇だよね~
猫ちゃん、一生安心して
暮らせるよね~
応援ポチ! (2023/12/04 09:26:08 PM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
猫一匹のために消防車が出動、暇なんですかね。
(2023/12/04 10:34:29 PM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
 おはようございます。日本女子プロゴルフ協会、QT5位の新人・菅楓華をスコア誤記で失格処分。厳しいですが、仕方がないですね。
 ニャンコにとっては飼い主も見つかり、良かったですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2023/12/05 06:53:06 AM)

こんにちわ♪  
ちゃげきさん、こんにちわ♪
こんな事は初めてなので、どこからどうやって侵入したのかと
そこにいた全員が首をかしげていましたよ。
応援ポチッ (2023/12/05 11:57:55 AM)

こんにちわ♪  
エム坊さん、こんにちわ♪
寒くなったので子猫ちゃんも暖かい場所を求めて
車に侵入したのでしょうか。
優しい女性のもとできっと幸せになると思います。
応援ポチッ (2023/12/05 12:01:59 PM)

こんにちわ♪  
MoMo太郎009さん、こんにちわ♪
その時は、火事や救急出動がなかったので対応をしてくれたのかも知れません。
犬や猫のレスキューは結構あるようですね。
応援ポチッ (2023/12/05 12:09:05 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
高校生ルーキーのスコア誤記による失格処分は
これからのゴルフ人生の教訓となることでしょうね。
応援ポチッ (2023/12/05 12:29:12 PM)

Re:子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた(12/03)  
 おはようございます。旧統一教会の被害者救済法案が衆院通過。信者の了解を得ているとはいえ、家族の崩壊につながる実態は、法案で救えるのですかね。
 車に入り込み居場所が分からない話、時々聞きますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2023/12/06 06:07:27 AM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
教団財産の監視を強化する法案が可決されましたが
どこかに抜け道があるのではないかと不安があります。
家族の高額献金や子供たちの宗教2世の問題など
これで解決することはないでしょうから
これからもしっかり見届ける必要がありますね。
応援ポチッ (2023/12/06 02:02:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: