カテゴリ未分類 0
全19件 (19件中 1-19件目)
1
家のリフォームの前後で、たくさんのものを捨てた。そしてやはり、「捨てなきゃよかった」と思ってるものも多い。姿見。化粧台の椅子。置き時計。全部、要らないと思ってたけど、やっぱり必要だった。時計は新しく買った。「捨てる」って難しい。
2024/08/02
コメント(14)
今年の断捨離の目標数は、こちら(←クリック)。4月半ばで既に達成~2回の引っ越しがあったので。しかも、広い所から狭い所に引っ越したので強制断捨離でした笑。ということで、今年の断捨離は終了し、来年はまたコツコツ、2025個を捨てたいと思いま~す。はんらマンションに戻ってきたら、すぐ下の階に住むスジョンちゃんママが「コーちゃんママ~!リフォーム、終わった?家、見せて見せて見せて~~~!!!」となだれ込んできた。スジョンちゃんはコーちゃんと同級生。そして、スジョンちゃんも結婚が決まり、来年の3月に結婚式を挙げることになったんだそう。スジョンちゃんちもはんら家と同じく、26年間、一度もリフォームをしたことがなかった。韓国では婚家同士の行き来が活発で、お婿さんになる人を家に呼んだりお婿さん家族を招待したりする。もちろん、反対に、お嫁さん家族を家に招待もする。それでスジョンちゃんちも、リフォームを早くしないと!!!ということになり、あっちこっちのリフォーム業者を訪問したりモデルルームを見に行ったりしてるんだそう。はんら家と同じラインにコーちゃんの同級生が2人いたけど、1人は去年、お嫁に行ったし、スジョンちゃんも来年、お嫁に行く。コーちゃんの職場の人や大学の時の同級生や先輩たちも最近、続々、結婚してるんだって。
2024/04/22
コメント(4)
元々、ネットで見た1日1捨てをしようと思ってたんだけど、ブロ友すみつばめさんが、2020年には2020個・・・というふうに頑張ってるのを見て、はんらの2023年度の断捨離目標数も「2023個」だった。結果、2023個をクリアしました~!去年は、もう学校で教えることもないだろうと思って日本語の教材類をたくさん断捨離した。本も資料も、そして工作やゲームなどに使うアイテムも多かった。紐なんかも多かった。(テルテル坊主を作るのに使った)厚紙や割り箸は、鯉のぼりを作るのに使ってたけど処分。絵カードも処分。浮世絵の塗り絵も処分。手作りの紙相撲セットも処分。すごろくや福笑いも処分。サイコロも処分。折り紙も処分。あれもこれも処分した。捨てたものは多かったけれど、じゃ、家の中はスッキリしたのか?と言うと、教材以外の一般のものはそのままなのでそれほど変わった気はしない。爆。今年は一般のものの断捨離をやろう。2024年度の断捨離目標数は「2024個」。
2024/01/05
コメント(14)
SODAの7センチヒールのショートブーツ。高かったし、お洒落なんだけど、コロナで外出時間が減ってから多分、一度も履いてなかった。そして、60歳の誕生日が秒読みに入った今、これ、危ない。きっと危ない。絶対に、危ない。と思って、断捨離。コケたら骨折しそう。骨折したら長引きそう。残りの人生は、ヒール無しの人生だわ。60歳というのは何かキリがいい。膝が見える短めスカートや体にピタッとつくタイトスカートも断捨離した。ウエストゴムの膝が隠れる長さのスカートたちが残った。さて断捨離。1日3捨。くらいを目指してるんだけど、2023年も残すところ40日弱で、今年、捨てたものは約487個。少ないじゃん!!!
2023/11/24
コメント(10)
2022年も残り、あと3週間となった。終わり良ければ総て良し、韓国は旧暦でお正月を迎えるので、2023年のお正月は1月22日。3週間の猶予をもらった気分。^^そういえば、はんらの日記に「断捨離」というカテゴリがあることさえ忘れてた!えーっと、2022年も途中までは断捨離してたんだけど。。。1日1捨を目指して、記録を見ると、326個のモノを捨てたことになっている。が、入ってくるモノがそれを上回ってるので、はんら家のモノは増えるばかり!2022年末までにはもうちょっと家の中を片づけたいものだわ。はんら家は家の中に日本の文化と韓国の文化が混じってるので、昨日はとりあえず、年越しそば代わりに、カルグクスを食べた。アサン市の温泉に行ったので、アサン市のちょっと賑やかな界隈、ヨンファ洞の、「ドゥンチョンカルグクス」このお店はチェーン店であちらこちらにあり、うちの町内にもある。でも何だか、めっちゃ値上がりしててビックリ!ほら、この時(←クリック)にも行って、3人で32000ウォンだったんだけど、今回は、4人で54000ウォン(5610円)だった。韓国の物価もうなぎ上り中。。。
2023/01/01
コメント(18)
毎年、新年の決意というと「断捨離」なんだけど、ちゃんとできたことがない。そして、去年の断捨離の結果を書くのを、去年に続いて忘れてた。去年。(←クリック)え~っと、2021年に捨てたモノの数は「838」。というとたくさん捨ててるみたいだけど、たくさん入ってきてる(買うやらもらうやら)ので、モノは減るどころか増えてるのかも?特にネットでポチできる世の中はマズイです。ポチで数点、モノが増えます。よーし!今年こそは!!(←毎年言うだけ)でも毎年ちゃんと記録してるのは偉いでしょ?(←自画自賛)
2022/01/05
コメント(14)
あ~、箱根駅伝、終わったざます。スマホアプリで途切れ途切れにしか見れないんだけど、、、とにかく根性で見た。去年の断捨離の結果を書くのを忘れてた。途中までは順調だったけど(こちら)、その後、意欲が薄れ、結局、1090個だった。というとたくさん捨てたみたいなんだけど、12月~翻訳で忙しくなったと書いたように、12月頭から家の中を掃除してないので、今、家の中はぐっちゃぐちゃ。翻訳が終わったら、掃除してみます~
2021/01/03
コメント(10)
何となく増えていたミクシィの参加コミュニティが52にもなっていた。見ると、5年以上、1つの投稿もないコミュもたくさん!汗;整理して、25にまで減らした。今、まだ参加してるコミュは、朝ドラ関連が5つ、フィギュア関連も5つ、韓国生活関連も5つ、日本語講師関連が3つ、世界やアジア関連が3つ、断捨離関連が2つ、更年期関連が2つ、計25。ミクシィでは日記は書いてないし、ほぼコミュのみ、毎日利用している。朝ドラ関連では多くの交流あり、フィギュア関連のほうはたくさんの情報をもらっている。
2020/06/19
コメント(6)
2018年と2019年は、こんな感じだった断捨離。今年はコロナで暇になり、ドンドン進んでいた。4月頭にはもう450個くらいのモノを捨てていた!3ヶ月ちょいで450ということは、年末までには1800が可能。2020個、目標にできるかな?と、意欲に燃えていたが、「コロナでゴミ収集の人が大変!」というニュースを見かけてからは、断捨離する意欲がしゅるしゅるしゅる~~~~としぼんでしまった。確かに、ゴミの量が韓国でもすごく増えてる気がする。。。それっきり!あ~あ。
2020/05/10
コメント(4)
一昨年は、1日1捨てと決めて、1年間で365個のモノを捨てた。でも入ってくるモノも多いので、365個捨てても、モノが増え続けているような気がした。それで去年は一大決心して、1年間に2019個のモノを捨てると決心した。何ごとも、目標が大きすぎると達成できないものだ。去年の断捨離数は減ってしまい、2019個どころか、329個で挫折。断捨離は、やはり今年も目標だけど、さて、どうしたら、はんら家がすっきり片付くのであろうか。。。でも、ミニマリストさんのような生活をしたいとは思わないんだよな~今年は、1日2捨て=366X2=732個、を目標にしましょうかね~
2020/01/03
コメント(14)
今年は2019個のモノとサヨナラしようと、日記に書いた。2019年も6月を過ぎたので、ちょうど折り返し地点だ。6ヶ月間で、一体、いくつのモノを断捨離したのかというと、51個。だめじゃん!!!モノを捨てるのって大変だわ~あと1968個かぁ。。。。。。。(^^;)
2019/07/02
コメント(10)
はんらは韓国に住んでいて、日本語でブログを書いているが、韓国と日本の断捨離ってかなり違うだろうと思う。韓国の多くの家には押入れが無いからだ。台所に床下のスペースも無いし、階段下の収納スペースなんてのも無い。だから、今の生活空間に出ているものがすべての持ち物だ。押入れに眠っているもの、クローゼットで眠っている服なんてのも無い。衣替えもしないので楽チンといえば楽チンだ。ダウンコート類は別途にしまってあるので、それを出すくらいが衣替えだろうか。収納が無いから、どうしても生活空間が雑然としてしまう。収納スペースが無いから片付けようがない。捨てるしかない、というのが韓国の断捨離かも。韓国人でも富裕層は大きなマンションに住んでいて、大きなマンションには「ドレスルーム」という名の備え付けクローゼットや備え付け食器棚など、収納スペースがあるようだ。富裕層は高い服などをたくさん買って、ドレスルームなどに入れておくんでしょう。はんらは2年間ほど、一日一断捨離をやってみた。始めた時のブログは、こちら。でも、入ってくるものもあるので、1日に1つくらい捨てててもぜーんぜん、代わり映えしない。あるブロ友さんが、去年は2018個の断捨離を目指した、今年は2019個の断捨離を目指すと書いてるのを見た。それくらい捨てていかないと、モノは減りませんよね~今年ははんらも、2019断捨離だ!
2019/03/04
コメント(8)
天安の繁華街にある、中古書籍の店「アラジン」。本を買ったことはあっても、これまで売ったことはなかった。どんな本を買い取ってもらえるのかよくわからず、一度、何かの参考書のような本を持っていったら買い取ってもらえなかった。ところが、最近になって、スマホアプリを設置して、本のバーコードを読み取れば、アラジンでいくらで買い取ってもらえる本なのかわかるということを知った。こりゃ、いいぞ。早速、アラジンアプリをダウンロードし、家の本のバーコードをアプリで読み取って、買取可能な本を持っていった。37冊持っていって、54000ウォン(約5400円)になった。思ったより高値で買い取ってもらえて、嬉しい!というのも、従業員が目で見て本の状態を「最上」「上」「中」などに区分するんだけど、37冊のうち30冊以上が「最上」だったから。ホンマかいな~?日本人の目では絶対「最上」なんかじゃないな。^^;表紙にハッキリ「折れ目」がついてる日本語教材でも「上」だった。一番高く買い取ってもらえた本は、1冊9900ウォン(990円)で買い取ってもらえた。写真入りの「山ナムル、野ナムル、大百科」という本。ノギさんが、「クリスチャンが本を売りに来たので買ってあげた」本なんだそう。2万ウォンくらいで買ったんじゃないかと言ってました。その次は、やはりカラー写真入りの「コーヒー入門教室」が5000ウォン(500円)で買い取り。日本の文庫本は800ウォン(80円)前後。利益の一部でクァメギを買って、晩ご飯になりました。
2018/01/08
コメント(12)
年末に、大きなものを断捨離した。リビングのソファ。元々、ノギさんが「リビングにはソファがなきゃ」と言って、形だけの安いソファを買ったので誰も座らず、服置き場になっていた。その上、ダイニングキッチンの食卓からはリビングのテレビがよく見えないので、リビングに座卓を置いてそこでみんなでご飯を食べている。狭いリビングにソファと座卓が置いてあって、ますます狭い。ありがたいことに、コーちゃん@95キロがふざけてソファに飛び乗ったら、安物のソファから「バリッ!」という音が聞こえた。良かった。これで捨てても惜しくはない。でかした、コーちゃん。「リビングにはソファがなきゃ」という固定観念を持つノギさんには、お友達が見せてくれたソファのないすっきりしたリビングの画像を見せたらあっさり納得した。今日は、テグでノギさんの夫婦同伴の同窓会。はんらはまだ体調が元に戻ってないのでパス。するとノギさんは、妻の代わりに、運転手コーちゃんと付き添いよしくんを起用。さっき、3人でテグに向かって出発した。片道250キロくらいかな?日帰りで帰ってくるそうな。はんらは今日、明日まではのんびり過ごします。来週には元気になりたいな。
2018/01/06
コメント(8)
一日に何か一つずつでも断捨離することを始めていつの間にか1年ちょい。単純計算すれば400個近くのモノとサヨナラしたということだ。さぞかし、家の中がスッキリしたかというと、ぜーんぜん、そんなこたぁない。やっぱり暮らしているうちにどんどんモノが増えていくので、その増加分がストップしたかな?程度だ。モノが増えてはいないようだ。ちなみに、はんら家はいつも雑然と散らかっているが、唯一、すっきり何もないところがあって、それは冷蔵庫の中。というか、よそのお宅のカオスな冷蔵庫を見ると、一体、誰がどうやって買い込んできているのだろう?と不思議だ。うちは、車を運転せず五十肩で重いものも持てないはんら、運転はすれど食品売り場になんか行かないノギさん、絶対に自分の分しか買ってこないコーちゃん、お小遣いもお年玉もトゥワイスに全力投入してるよしくん、このメンバーではいつも食べる物が家の中になくて困っている。急に人が来ると、お出しできるものが何もなくて焦る。
2017/12/10
コメント(8)
今回、実家に帰ってみてやはり驚いたのは「モノ」の数。韓国の住宅には「押入れ」というものが無い。最初はものすごく不便に感じていたが、これ、考えようによっては、不要なモノの溜め場所が無い、ということ。はんら家はいつも雑然と散らかっているが、目に見えているモノが持ち物の全部。季節が変わったからといって、夏服と冬服を入れ替える、ということもない。出ている服、タンスにある服が全部だ。でも実家に行くと、一見、整然と片付いているが、階段下の押入れにモノがいっぱい。片付いてはいるけど、全部、モノだ。洗面所の収納にもモノがいっぱい入ってた。年寄り2人暮らしなのに。2階には部屋が2つあって、大きなクローゼットがあり、その中には服がいっぱいだった。年寄り2人暮らしなのに。押入れもあって、中にはやはりモノがいっぱい。布団も座布団もいっぱい。3階にも部屋が2つあって、どっちの部屋もほぼ物置化して、たくさんのモノがあった。年寄り2人暮らしなのに。。。はんら家は4人家族だけど、モノの数は実家の半分以下だと思った。
2017/08/18
コメント(6)
一日一断捨離を始めたのが、確か去年の11月の中頃?3ヶ月ちょっと経ったので、100以上の「モノ」とさようならしたことになる。ぼちぼちやってるけど、ついにその結果が目に見える成果となったよ!がら~ん寝室に置いてあった、幅90センチ、奥行き28センチ、高さがほぼ天井まであるでっかい本棚をぽいっ捨てました。この中に、本やら資料やらいろんなものがギッシリ入ってたんだけど、ノギさんも「地震が起きたらこの本棚に潰されてあの世行きだ」と言ってたので、思い切って、捨てることにしました。本棚の中の本や資料は、捨てたり、人に譲ったり、他の「モノ」を捨てて空いたスペースに移動させたりして、ようやく昨日、すっからかんにしました!大きな目標を一つ達成して、またこれからもぼちぼち断捨離していきますわ。次の目標は、何かの上、タンスの上とかテレビ台の上とかに何も置かないようにすることで~す。
2017/02/18
コメント(8)
仕事の合間に、ぼちぼち、片づけたり断捨離したりしてて出て来たのが、どっさり27年くらい前?に、はんらとノギさんがやり取りしてた手紙たち。こりゃ、断捨離対象じゃないよね?何といっても、この中の手紙の半分くらい?いや、半分以上?は、はんらは読んでないのだ。汗;だって、手紙好きな韓国人のノギさんが、毎日のように、5~6枚にも及ぶ手紙を送って来てたんだもん。今みたいにパソコンやスマホの翻訳機能もなく、まだ韓国語のあまりできなかったはんら、辞書を片手に読もうとしても、5行くらい読んだら挫折。明日読もうと思ってると、次の日にはまた次の手紙が届いたのだ。そう思うと、この手紙のほとんどは読んでないかもしれない。大汗;いつか、老後、暇になったらまた読んでみようか?いや、その頃には、目が悪くなり、頭も回らなくなってやはり読めそうもない。そして、はんらとノギさんが死んだらこれはゴミじゃ。爆。でも一応、とっとこう。
2017/02/05
コメント(12)
断捨離しようと思っても、いざ!と始めると翻訳が来たりして、なかなか進まない。在宅ワークの短所で、仕事の時間と家事の時間、自分の時間を区別しにくい。そこで、一日に何か一つずつでも断捨離していくことにした。時間がある時は一つにかかわらずいくつでも、すごく忙しい日でも、何か一つ。本棚から「読み返すことはなかろう」と思える本でも、タンスから「無くても困らないかな?」と思える服でも、何でもいいから、捨てるなり、あげるなり、売るなり。ミクシィの断捨離コミュに捨てたりあげたりしたものを書き込んで記録として残せば励みにもなる。先月から始めて、記録によるとこれまで、タオル 16枚箸と割り箸 たくさんおぼん弁当箱バインダーファイル 7冊トレーニングウェア布団 1組本 12冊額縁クッションおもちゃ(水鉄砲など)フライパンなどなどを手放した模様。まだ家の中は何も変わってないけど、1年経てば365個の「モノ」とさよならできるってこと。ぼちぼち行きます~と思ってたら、通ってるカーブスで12月は、フードなんちゃらというイベントをやるんだそう。年末なので、各家庭で使わないフード、缶詰などの日持ちするものを中心に、生活雑貨なども持ち寄って、カーブスの名前で、恵まれない人たちや団体などに寄付するんだって。なんと、人様のお役にも立て、我が家も断捨離できる、一石二鳥。おまけに、食べ物や生活雑貨などを持って行けば、ポイントがもらえるの。カーブスのポイントは、溜まれば、靴下やTシャツ、カバンなどに換えてもらえる。一石三鳥だわ!いやいや、断捨離したのにモノもらっちゃダメじゃん!!!(苦笑)
2016/12/04
コメント(8)
全19件 (19件中 1-19件目)
1