幸せの積み木

幸せの積み木

2024.06.08
XML
テーマ: 家庭菜園(57663)
カテゴリ: 家庭菜園

こんばんは。

カラカラ天気が続いていた北部九州ですが、ついに夕方から雨が降り始めました。

南九州が梅雨入りとのことで、北部九州もまもなく梅雨入りと思います。

キュウリがここ2日ほどで大きくなってきました。


嬉しい初収穫です。


採りたてのキュウリは美味しいですよね。たくさん食べたいです。

ズッキーニもどうやら受粉に成功したようです。


こちらも初収穫となりました。


黄色のズッキーニもまもなく収穫できそうです。


こちらは第二弾の春キャベツです。


外側の葉は虫穴だらけだったのですが、中は綺麗でラッキーでした。


春キャベツは第3弾まで植え付けています。

春キャベツはいつごろまで収穫できるのでしょうね?この時期に育てたことがないので、無事に育つか気になるところです。

4個植え付けた大和芋(イチョウ芋)の1個から芽が出てきました。


ヤマノイモ系を育てるのは初めてなので、興味津々です。

成長を時々ご報告します。



Kei





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.08 22:04:56
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
choromei  さん
私はズッキーニを作ったことがなく料理の仕方も分からないのですが、 HiraoKKさんはズッキーニをどのようにして食されるのですか?

初めての大和芋作りに挑戦ですか?私も一昨年作り、出来たムカゴを植付け、現在種芋作りをしているところです。
ムカゴが沢山できるので、翌年の春には至る所から発芽すると思いますよ。(笑) (2024.06.08 22:56:16)

Re:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
こんにちは

ウチの胡瓜・ズッキーニはピークを越えました。
ズッキーニは人工授粉してやらないと駄目な事が分かりました受粉しないと大きくならないですね!。

ヤマトイモは掘るのが簡単でしょうね!。
ウチは「大薯」を毎年作っています、粘りは自然薯並み、掘るのは超簡単です^^。 (2024.06.09 12:34:38)

Re[1]:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
HiraoKK  さん
choromeiさんへ

こんにちは。コメントありがとうございます。

ズッキーニ、私も最近栽培を始めた野菜の一つです。

ナスと食感が似ていて、油との相性もいいので、ミンチ肉を詰めてはさみ揚げにしたり、中をくりぬいてチーズなどと合わせて、ズッキーニボートにしたり、ナムルを作ったりしています。
まだなじみの少ない野菜ですが、栽培は楽しいですよ。

ヤマト芋、作ってみられたのですね。
むかごがたくさんできるのですね。
どんな風に育つのか興味津々です。
(2024.06.09 14:22:58)

Re[1]:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
HiraoKK  さん
monsanさんへ

こんにちは。コメントありがとうございます。

キュウリにズッキーニ、もうピークを越えられたのですね。
早いですね~
我が家はやっと収穫が始まりました。

ヤマトイモ、どんな風に育つか興味津々です。
大薯ですか!
初めて聞く名前です。
掘るのが超簡単とのこと、面白そうな野菜ですね~
調べてみようと思います。
(2024.06.09 14:27:30)

Re:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
こんにちは、夏野菜の収穫が始まったのですね。
ズッキーニは、とても立派な株になっていますね。
うちもようやく野菜が採れ始めた所です。
色々な野菜の料理方法がとても参考になりそうです。
また訪問させて貰いますね。 (2024.06.09 16:20:49)

Re:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
根岸農園  さん
とうとう~梅雨入り?
長雨に大雨などは嫌ですが、適度な雨は
恵みの雨になってくれるといいですね。

キュウリもズッキーニもナスも
水が大好きですからね。。(;^ω^)

ヤマトイモ・・
さて収穫する際、どんな形になって再開できるか
今から楽しみですね。
成長期はただただ・・葉っぱのみで地味かもしれませんが・
「むかご」は採れるのかな?
今から楽しみですね。 (2024.06.09 17:07:51)

Re:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
エム坊  さん


収穫おめでとう~

うんと、美味しそうだよ~

夏はキュウリ、大活躍だよね~
楽しみだよね~ (2024.06.09 20:44:14)

Re:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
のんのん さん
キュウリの収穫ですね。
そのイボイボがたくさんあるキュウリはパリパリして美味しいキュウリですね。
ズッキーニも立派でキャベツも立派で美味しそうですね。
大和芋の栽培楽しみですね。 (2024.06.10 19:19:40)

Re:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
いぼいぼきゅうり、大好きです。
我が家は毎年イボイボ系の黒サンゴを植えていますが、食べるとポリポリと良い音がして食欲を注ぎます。

キャベツ、まだまだ収穫出来てうらやましいです。
こちらはようやくひと玉298円になりました。
それでも高いですよねー。

ヤマノイモの成長報告、楽しみにしています。 (2024.06.11 14:09:29)

Re[1]:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
HiraoKK  さん
はないちもんめ9464さんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。

夏野菜の収獲がようやく始まり、楽しみになってきました。

同時に夏野菜の植え付けも一段落して、少しほっとしています。

これからは少し時間のゆとりができるので、いろんな野菜料理を作ってみたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。
(2024.06.13 20:19:08)

Re[1]:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
HiraoKK  さん
根岸農園さんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。

カラカラ天気が続いていた北部九州ですが、ついに梅雨入り?と思ったら、再び梅雨前線が南下して、梅雨入りは先延ばしになりました。

大雨は嫌ですが、適度の雨は野菜には必要ですよね。

ヤマトイモ、掘り上げたらどんな形で出てくるのか?今から楽しみです。

新しい野菜を育てるときはワクワクしますね。
(2024.06.13 20:24:24)

Re[1]:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
HiraoKK  さん
エム坊さんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。

キュウリの収獲が始まると、いよいよ夏が近づいたなと嬉しくなります。

6月に入り、畑仕事も少し楽になってきてほっとしています。

これからは少しのんびり畑仕事を楽しみたいと思います。 (2024.06.13 20:29:30)

Re[1]:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
HiraoKK  さん
のんのんさんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。

このイボイボキュウリ、初めて作った「黒サンゴ」という品種ですが、パリパリしていて美味しいです。

四葉キュウリもいろんな種類があるみたいですね。

黄色のズッキーニも初めて栽培してみました。

毎年少しずつ新しいものを育てるのを楽しみにしています。
(2024.06.13 20:38:14)

Re[1]:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
HiraoKK  さん
あくびむすめ6417さんへ

こんばんは。コメントありがとうございます。

あくびむすめさんがとびきりおいしそうなキュウリを栽培しておられたので、私も真似して「黒サンゴ」を育ててみました。

丁度いいサイズの美味しいキュウリを収穫できて嬉しいです。

ブログで皆さんからいろいろ教えてもらうので、ありがたいなと思っています。 (2024.06.13 20:43:04)

Re:キュウリとズッキーニ初収穫です。大和芋(イチョウ芋)の芽が出ました。(06/08)  
おはようございます。

胡瓜とズッキーニの成長は早いですよね~。

食べるのも、追いつきません。 (2024.06.23 06:19:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

HiraoKK

HiraoKK

Calendar

Freepage List

キュウリ


キュウリとうなぎのあっさりどんぶり


トマトとキュウリのさっぱりサラダ


きゅうりのQちゃん


キュウリのシャリシャリ漬け


キュウリと豚肉の黒こしょう炒め


キュウリの中華炒め


半年たってもパリパリキュウリ


万願寺トウガラシ


万願寺トウガラシの串焼き


万願寺トウガラシと牛肉のオイスター炒め


万願寺トウガラシの炒め煮


万願寺トウガラシと海苔のゴマ油炒め


ゴーヤ


ゴーヤチャンプル


さわやか苦味のゴーヤハンバーグ


香り高いみそでゴーヤの味噌炒め


ゴーヤのフリッター


ゴーヤジュース


ゴーヤの三杯酢漬け


ゴーヤのつくだ煮


ジャガイモ


マッシュポテトと合挽きミンチの重ね焼き


じゃがいもの甘辛煮


じゃがいもグラタン


ベークドポテト(アメリカ風)


新じゃがのそぼろ煮


ポテトフライとポテトケーキ


冷製スープ


簡単マッシュポテト


ハッシュドポテト


ミニジャガイモの素揚げ


肉じゃが2種類


トマト


トマトとツナの卵炒め


完熟トマトのオリーブオイルかけ


トマトとトーフのさっぱりサラダ


シソの香りが高いトマトのサラダ


ナス


ナスのピリ辛味噌炒め


麻婆なす丼


麻婆ナス


蒸しナスの干しエビソースかけ


オクラ


オクラとミンチのマヨネーズ炒め


焼きオクラのマリネ、生姜風味


カボチャ


カボチャと豚肉のサンドイッチ揚げ


すくなかぼちゃのそぼろ煮


バターナッツカボチャのポタージュ


ダイコン


大根葉のふりかけ1


大根の重ね漬け


大根の甘酢漬け


スライス大根のスープ煮


身体がぽかぽか大根がゆ


大根のにんにく肉煮込み


ダイコンと豚肉の炒め煮


大根葉の辛子高菜風


野菜もち


干し大根の酢じょうゆ漬け


菜めし


豚バラ大根


こんにゃく大根


干し大根のハリハリ漬け


大根がおいしいオデン


ホームベーカリー


サラミフランスパン


紅茶スイートパン


ホテルブレッド


サクサクもちもちパン


チマサンチュ


納豆の味噌炒め、チマサンチュ包み


ピーマン


ピーマンとちりめんじゃこの酢みそ和え


ピーマンとめんたい、ワカメの和え物


ピーマンのつくだ煮


ピーマンたっぷり、シャケのホイル焼き


ピーマンの塩コンブ炒め


ピーマンの肉詰め


ピーマンの簡単チャプチェ


ピーマンの煮びたし


ごはん物


夕顔(かんぴょう)入り巻きずし


まつたけご飯


デザート


パリパリアップルパイ


白菜


白菜とホタテのクリーム煮


白菜のマヨネーズ風味サラダ


豚バラ肉と白菜の重ね鍋


白菜とホタテのグリル焼き


ロール白菜


白菜漬け


白菜シューマイ


白菜と豚バラ肉のスープ煮


白菜の簡単クリーム煮


麻婆白菜


白菜と春雨のオイスターソース炒め


白菜とタコの辛み炒め


白菜入り麻婆豆腐


ピエンロー鍋(白菜鍋)


白菜のお好み焼き


カリフラワー


カリフラワーとひき肉のカレー炒め


カリフラワーとブロッコリーのフリッター


カリフラワーとサーモンのさっぱりサラダ


ブロッコリー


ブロッコリーとはんぺんのチーズ焼き


ブロッコリーのカニ風味あんかけ


ブロッコリーのスープ


ブロッコリーのお浸し


菜の花


菜の花とイカのいり卵和え


水菜


さっぱり水菜の和え物


ミズナとカリカリ豚のさっぱりサラダ


トーフ料理


乾燥ひじきでトーフハンバーグ


モヤシ


春雨ともやしのピリ辛炒め


ニンジン


ニンジンのペペロンチーノ


ニンジンの明太子炒め


ニンジンしりしり


ニンジンとコンニャクのめんつゆ煮


タケノコ


タケノコと鶏肉の炒め煮


簡単タケノコご飯


タカナ


高菜チャーハン


エンドウ豆


スナップエンドウとカリカリ豚のサラダ


スナップエンドウのオードブル


エンドウ豆のカニ玉あんかけ


スナップエンドウとソラマメの塩こうじ炒め


サヤエンドウと豚肉の塩こうじ炒め


サヤエンドウの千草焼き


サヤエンドウとエビのしょうゆ炒め


豆ご飯


サヤエンドウと牛肉のオイスターソース炒め


サヤエンドウの中華炒め


春菊


春菊のゴマ風味サラダ


春菊とキノコの煮びたし


春菊と牛肉のオイスターソース炒め


二十日大根


二十日大根のピクルス


ズッキーニ


ズッキーニのフライ


ズッキーニの和風パスタ


小松菜


小松菜とあさりの炒めもの


小松菜の煮びたし


小松菜と厚揚げの煮びたし


小松菜とそぼろ豆腐の炒めもの


サツマイモ


スイートポテト


サツマイモのツナのマヨサラダ


サツマイモの酢豚風


パセリ


ドライパセリ


パセリ味噌


キャベツ


ツナキャベツ


キャベツたっぷりメンチカツ


キャベツとツナの簡単パスタ


キャベツと豚肉の重ね蒸し


和風ロールキャベツ


キャベツのコールスローサラダ


ほとんどキャベツのお好み焼き


キャベツとニラと豚バラ肉のスープ


春キャベツのクリーム蒸し


山の芋


長いもグラタン


レタス


レタスのシーザー風サラダ


レタスの肉巻き焼き


ネギ・ワケギ・エシャレット


ネギ坊主の天ぷら


ネギとベーコンのガーリック炒め


ワケギとジャコのペペロンチーノ


ワケギの甘酢漬け


エシャレットの肉巻き、天ぷら


ソラマメ


ソラマメとエビの炒め煮


ソラマメと新タマネギのかき揚げ


サラダ菜


サラダ菜とトマトの中華スープ


サラダ菜とキャベツのサンドイッチ


パプリカ


新鮮野菜のバーニャカウダ


パプリカのマリネ


トウモロコシ


コーンとホタテのバターしょうゆ炒め


ショウガ


紅ショウガ


ショウガたっぷり温まるスープ


生姜ジャム


チンゲンサイ


チンゲンサイとイカのガーリック炒め


チンゲンサイ入り肉豆腐


チンゲンサイとイカの中華炒め2


カブ


カブのポタージュ


カブの甘辛炒め


焼きカブ


ぶりとかぶの煮物


タマネギ


新タマネギのドレッシング


葉タマネギのキッシュ


新タマネギと白身魚のホイル焼き


新タマネギの美味しいサラダ


小タマネギのミートボールスープ


赤タマネギのサラダとレンジでチン


アスパラ


アスパラと白ネギの豚肉巻き照り焼き


ホウレンソウ


ホウレンソウとエビのグラタン


ゴボウ


新ゴボウと豚肉の甘辛煮


シソ


じゃがしそ炒め


スイーツ


ザクロシャーベット


サトイモ


筑前煮


サトイモとタコの煮つけ


サトイモの揚げ煮


サトイモのそぼろあんかけ


サトイモ入りアヒージョ


コールラビ


コールラビと豚肉の甘辛炒め


インゲン


サヤインゲンとコンニャクの焼き肉風味炒め


パーティ料理


ホットプレートパエリア


ヤーコン


ヤーコンのキンピラ


Favorite Blog

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

定期健康診断を終え… New! グランパ3255さん

ころたんに実が・・・ New! choromeiさん

庭の花;ハブランサ… New! 大分金太郎さん

初夏の上高地で♪ 紅… New! snowrun29さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: