Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

丸いシール

丸いシール

Comments

おさかなヒラメ @ Re[1]:自分の能力の低さと、品性のなさに疲れた(07/02) いとうさんへ ありがとうございます。 時…
いとう@ Re:自分の能力の低さと、品性のなさに疲れた(07/02) どんまい!でも逃げてもいいと思うよ。
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
おさかなヒラメ @ Re[1]:グレートデーンとウルフハウンドの画像(12/06) フォルテ2000さんへ 今頃のお返事に…
フォルテ2000 @ Re:グレートデーンとウルフハウンドの画像(12/06) 私も同じです。 今年は特に多くて、心身共…
2014年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

金曜日にアドニスをお風呂に入れられた時から、何となく嫌な予感がしていたアドニス。日曜日にはその予感は的中し、予定の変更はなく沼津のキラメッセのドックフェスタに連れていかれました。

もう八歳、かなりの高齢なのであまりお出かけはせず、家でのんびりと特に変化も刺激もない暮らしを(私にはあまり魅力を感じない生活だけどね)楽しんでいたアドニス。

実は人混みも、他のわんこも少し苦手。

シャイになりすぎたり、攻撃的になったり、体調を崩したり食欲がなくなったりということはなく、また、触られたり、話しかけられたり、他のわんこにおしりのにおいをくんくんしたりされたりは平気です。

その日は獣医さんで健康診断してもらう予定もあり、体調もよさそうだし、少し寒い陽気でしたので、飛び乗り(車に乗るのは好きらしい)でかけました。

最近ピレちゃんをなくしてしまったのとか、ホワイトシェパードと保護権犬と暮らしてます、という方などとお話をすることができ、また、大きなわんこを連れている人をおもったより多く見かけ少しうれしく思いました。

大きなわんこは敬遠されがちですが、きちんとしつけされたわんこばかりで、大きなわんこのオーナー様のしつけに対する意識の高さ、あふれる愛情を感じました。

お出かけ大嫌い(人混み苦手、話しかけられるの苦手、でも趣味の登山にはガンガン行く)の配偶者もどういうわけか一緒に行き、そういうとこが大好き、驚くほどわんこを冷静に観察できるNさんは教習所でついてくることはできませんでした。

わんこを触らせてくださった皆様ありがとうございました。今後導入するわんこの選考の参考になりました。

ドックフェスタにて

かえり車内

獣医さんにて

帰りに獣医さんにより、血液検査、腰にできたこぶの検査をし、フィラリア予防のくすりをもらって帰りました。

健康状態には異常がありませんでした。

一番下の画像は診察室でのアドニス。後ろに診察台が写っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月21日 16時29分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: