PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.05

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.03.01
XML
先日に引き続き、オーブントースターで揚げ物風です。

今回の目玉は(笑) ビーフシチューの残り!
確か、栗原はるみさんがレンジ料理のミートローフかなんかでパサパサ感が
出ないようにデミグラスソースを混ぜてたんです。
私は性格がせこいので、ちょこっと煮汁とかちょこっとシチューの残りとか
茹で汁とか何やかんや取っておいて冷凍しています。
シチューの残りがあったなぁと、解凍して食べたら美味しいし、入れることに決定!

ミンチカツは大好きですが、食べると必ずと言っていいほど胸焼けするし(笑)
それしか食べられないくらいのボリュームであることがほとんど。
それをかる~くしてみよう、と実験したのですが
それが、思った以上の出来で、非常に満足。
油もかけずに焼きましたが、かけて焼いても美味しいと思います。

◆ オーブントースターdeミンチカツ

070301_3.jpg

<材料>6cmほどの大きさ5個程度
合いびき肉200g、たまねぎ半個のみじん切り、
パン粉(中身に大匙2と衣用)、牛乳、デミグラスソースあるいは
ビーフシチューの残り大匙2~3、マヨネーズ、小麦粉
好みにより玉子1個、塩コショウとナツメグ
(私は今回ギャバンの『シーズンオール』というミックススパイス利用)

<作り方>
1.たまねぎはレンジに2~3分かけ、しんなりさせ、さましておく。

2.合いびき肉と、1、パン粉をいれ、パン粉がしっとりするくらいの
牛乳を加える。ざっと混ぜたらデミグラスソースを様子を見ながら
加える(入れすぎるとだれるので注意)
070301_1.jpg

3.柔らかめ仕上げなので、玉子は入れないが、
これを揚げたい人や、しっかりとした食感にしたい場合は
玉子も半分~一個加える。
塩コショウとナツメグ少々を振り、粘りがでるまでよ~くこねて、
厚さ1.5cmくらい、オーブントースターにのせやすい大きさに整える。

4.衣用のパン粉を3が一個余裕ではいるボウルに入れておく。

5.小麦粉を全体に満遍なくつけ(しっかりつけること。美味しい肉汁が
逃げないように)マヨネーズを上面と側面にスプーンで塗り広げる。
↓これは塗り広げる前
070301_2.jpg

(ここから手を汚さない工夫です)
塗った面を下にして、パン粉のボウルにいれる。
入れた状態で、塗ってない面にマヨネーズを塗る。
塗れたら、ボウルを軽く揺り動かし全体にパン粉がついたら
手で全体を軽く押さえるようにしてパン粉を満遍なくつける。

6.オーブントースターにオーブンシートを敷き(アルミホイルでは
くっつきましたので、油を塗ったほうがよさそうです)
5をのせて、240度で25分焼く。
オーブンフライのように、サラダオイルを満遍なくかけてから焼いてもOK。
途中焦げそうな部分はアルミホイルを乗せたり、トレーの方向をかえるので
10分ごとにタイマーをかけるとよい。

070301_4.jpg

とっても柔らかい種ですのでしっかりした食感が好きな人は
デミグラスソースの量や玉子などで調整してください。
お箸で切れますし、油の風味はないけど、中からじゅわーっと
肉汁がでて幸せです。
カツと言うよりパン粉焼きという風情でしょうか。

今度は揚げてみようかな


うちのオーブントースター。温度調節ができて庫内が広いのが
お気に入りです。先日親友Yが欲しいというので誕生日プレゼントにしました。


牛ミンチカツ(60g×5個入パック)

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックしていただければ嬉しいです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.01 10:25:07
コメント(6) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそう  
朝から見せられたらたまりません。(^^ゞ

たしかにミンチカツ(特に市販の)は胸焼けしますね。「やっぱりこの味と匂いだ。当分食べたくない。」って。

Qちゃんの料理、いつも美味しそうで、食欲中枢がビリビリしています。 (2007.03.01 10:40:14)

初めまして・・・  
じゅんちゃんママ さん
初めまして、じゅんちゃんママと申します。
美味しそうですね(^O^)
これから参考にさせてもらいますので宜しくお願いします。。 (2007.03.01 19:20:16)

Re:おいしそう(03/01)  
ハナちゃんのママさん
>たしかにミンチカツ(特に市販の)は胸焼けしますね。「やっぱりこの味と匂いだ。当分食べたくない。」って。

うちの近所に美味しいところあるのですがやっぱりどうしても買うのをためらってしまいます。

私もハナちゃんのママさんには刺激、感激されまくりです(*^_^*) (2007.03.01 22:22:55)

Re:初めまして・・・(03/01)  
じゅんちゃんママさん
こちらこそはじめまして!
活力なべの検索でごらん頂いたのでしょうか?
楽しんでいただけるようがんばりますので
これからよろしくお願いいたします<(_ _)> (2007.03.01 22:23:54)

おいしそうですね!  
おこ嬢  さん
そうそう。市販のミンチカツは、ものすごく油ギトギトで苦手なんです。(自分ではつくったことないから)。
オーブンで焼けば、余計な油に悩まされることもなさそうですよね♪
私は、まずビーフシチューに挑戦することから始めます。。。 (2007.03.01 23:04:16)

Re:おいしそうですね!(03/01)  
おこ嬢さん
ビーフシチューは活力なべの得意料理!
一度つくると活力なべ以外では作れなくなるかも?
ルーなしでも十分美味しいのができますよ~。
ぜひトライを! (2007.03.02 10:00:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: