全2件 (2件中 1-2件目)
1
自転車のチェーンが緩んでいました。車体を伸ばしてもらいに行きました。これで2回目です。前回は4年くらい前。次はチェーン交換かしら。ライトが行灯(あんどん)になっているのと、ロックのバネがバカになっているのと、ブレーキが気になっていたので一気に修理をお願いしました。それと、「自転車保険に入りたいんですが」とお願いしたら、「うちで入っていただく場合、車検的なものがありまして、基準を満たさなければ加入できないんですよ」「基準?」「タイヤの状態とか、ブレーキとか。この自転車の場合、タイヤは交換しないと…」「え、交換? どれくらいかかります?」「チューブを合わせたら、8000円くらいかと」自転車は9800円で購入しました。ライトが3000円、ロックが1000円ちょっと、チェーンの修理とブレーキと…。「新しい自転車の購入を検討します。とりあえずロックとチェーンの修理をお願いします」2000円ほどでやってもらえました。自転車の購入かぁ。店の備品も次々交換しないといけなくなっているし、厨房設備の修繕も突然必要になる。出費ばかりの時期に入ったな。新しい店に移るか…。こんな簡単なことじゃない事案も起こっているし。そういう時期なんだろうな。覚悟を決めなきゃ。まずは、仕入れと毎日の通勤に8年も頑張ってくれた自転車に感謝せねば。おおきにやでぇ。
2022.05.08
コメント(4)
最近、表情が暗いなぁと思っていました。表情筋を動かしても、以前のような笑顔がつくれない。痩せたせいもあるか。長い間笑ってないせいもあるか。なんて思っていました。昨日、カットハウスに行きました。白髪がどっと増えたような気がしていたし、表情が暗いのと相まって、一気に老けた感じがしていました。洗髪のとき、いつもより長くマッサージしてくれているのに気づきました。洗髪が終わって鏡を見たら、「あ、目があいた」驚いて言葉が出ました。「凝ってました?」「はい」「コリコリかぁ」「そんなレベルじゃないですよ」「ひどかった?」「びっくりしました。ストレス、半端ないですね。気をつけてくださいよ」美容師さんに心配されました。ストレスで頭皮に血液が回らなくなったのか、表情を動かさなくなったから頭皮が硬くなったのか、よくわからないけれど、目が開かなくなるほど凝り固まっていたようです。ストレスって怖い。目立ったストレス症状は和らいでいるので少し回復しているのかと思っていましたが、潜伏しているのか。その方が怖いですよね。まだ少し、ストレス状態は続くのですが、ひと月ほどであら方片付けて解放されたいと思っています。前途多難ということはわかっていますが、どうにかするしかありません。一家に一台と言われた解決力で一つ一つ解決していきましょう。そうして、おいしいご飯とお酒をいただきましょう。
2022.05.05
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1