キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2009年08月31日
XML
カテゴリ: キャンプ
2日目昼食は中社から10軒ほど下ったGS横のそば屋さんです。戸隠に来たらそばははずせないところですが、ではどの店に行くかは悩みの種でしょう(笑)。はじめていく人にはよくわかりません。GSでたまたまサービス券を頂いたという1点で選びました。心ばかりのサービスをしていただけるようです。何があるかな?と行ってみると、小鉢を何皿か付けていただきました。心のこもったサービスでした。通ではないので評価は出来ませんが、そば湯まで残さず頂き、満足して店を出ました。
さていよいよ「ちびっこ忍者村」へ行きます。中社から奥の方へ数分、神告げ温泉からほどなく山の中にあります。入場券と有料チケットセットのものを買い、中で別料金で忍者衣装も子供達に着せます。折角ですから(笑)。中には有料の手裏剣、からくり屋敷、スライダーなどあり、先のチケットで楽しめますが、中に入ってから買うことも出来るので、まずは入場のみして中で選択してもよかったなと感じました。なにはともあれチケットは買ってしまっているので、全て体験すべく楽しみます。更に修行(アスレチック)が充実しており、水グモまでやったところで時間切れ、先のアスレチックには進めませんでした。次男が一番身軽で次々クリア、幼稚園の長女も落ちたら水という所も楽々クリア、水グモや高いロープも平気でした。長男は重い体がネックとなりスピードが上がりません(笑)。
安い予算でうまいこと作ってあるな!!という感想でした。子供達も大満足、そのまま神告げ温泉でお風呂。サイトに戻りました。夕食は第一スーパーで買ったお肉を使ってカレーです。米は無洗米を買ってあるので水を入れるだけで大丈夫、楽が出来ます(笑)。お腹の減った子供達は待ちきれない様子でしたが、そこは行きのSAで買ったウノが役立ちます。
ウノはかつてやったことがあります。大変楽しかった思い出があるのをSAで売ってあるのを見たとき思い出し、今回買ったものです。ルールも簡単で、幼稚園の長女もすぐ覚え、今回のキャンプ中は暇さえあれば「ウノ」をしていました(笑)。
夕食が終わると今日はゆっくり焚き火で・・・と思っていたのですが、前日より更に冷え込み、売店で貼るカイロを買って次男、長女はお腹背中に張り付ける始末、さらに毛布もレンタルし万全の体制。夜はビールでは冷えるので中社の酒屋で買ってきた普段飲まない焼酎をお湯割りで飲みました。その酒屋さんのおばちゃんの情報で、到着したその日から急に冷え込んできたとわかったのです。焚き火では火事が起きるのでは?と言うくらい燃やさないと温まらない感じでしたので、うちは諦め、さらに朝の往復4キロの奥社へのお参り、調子に乗って一緒にやってしまった忍者村の疲れも出て、またもや早々に寝てしまいました(笑)。他のサイトでは、アレはキャンプファイヤーか?というくらい焚き火台で燃やしているところもありました。相当寒かったのです。幸いうちのテントは中で寝るぶんには結構あたたかいので、こう言うときは助かります。
こうして2日目も終わりました。続きはまた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月31日 08時41分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: