キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

お気に入りブログ

GN125オイル交換 New! turu164さん

6月15日お預かり… New! tamayorinさん

アウトドア キャン… らくらくーんさん
DELICA de LIFE L.Sさん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2009年09月06日
XML
カテゴリ: キャンプ

さて、12時半頃出発、駒ヶ根ICから乗り、後は帰るばかりですが、途中神坂PAで止まりました。ここのPAに車を停めて歩いて馬籠宿にいけるそうなので、最後の見所としていくかどうか検討しました。行きたい気持ちはありましたが、ここまで来ると気温が相当上がっています。今まで涼しいところばかりにいたので外に立っているだけで、暑いのです。歩くとなると・・・。と家族の気持ちが一致。残念ながら今回は諦めました。一つは京都から先の渋滞の時間の前に通り過ぎたいと言うこともありました。
順調に走り、3時過ぎ多賀のSAで休憩、ここには風呂があると言うことでしたが、宿泊施設の中で楽しめるようなものではなさそうに感じたので、それもやめ、さらに走ります。屋根の上のシートのばたつきもなく非常に快調なペースです。どこも渋滞のないまま大阪も過ぎ、最後の吉備SAで夕食。
午後8時頃には自宅着。早速荷下ろし、玄関に積み上げ車は空に、後はゆっくりやろうと、子どもと風呂に、戸隠で飲んでいた焼酎をあちらでは寒くて湯割り、しかし帰ってきたら暑くて氷でロック(笑)。
こうして夏休み最後の楽しい旅は終わりました。盛りだくさんの旅になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月06日 10時01分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: