キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2010年08月31日
XML
カテゴリ: キャンプ

一夜明け温泉の朝は早い・・・?早くなかった、寝坊です。大浴場に行かなければ、と慌ててお風呂。さらに朝食。バイキングなのでちょっと待つことに。無事食べ終わり、今日はいよいよ帰ります。どこかによってから帰ろうと調べると、武田神社を発見。武田信玄です。いってみるとかなり立派、お参りし、境内散策。鶏に長女追いかけられて転びそうになりました(笑)。宝物殿も見学し、今回の旅も完結。帰途に着きます。近くのインターから中央道に乗ります。上り坂も続くし、やねの空気抵抗も大きいのか?いつもよりスピードが出にくく感じます。やがて諏訪SAで昼食。さらにひたすら走ります。帰り道は一本ですのでDVDを見ながら走り、子供たちも寝たりおきたり。山陽道に入り龍野で夕食。帰り着いたのは午後9時前くらい。車内の荷物だけ下ろして、風呂に入って就寝。こうして3泊4日の旅は終わりを告げました。

今回は直前まで行き先も決まらず、数日前からやっと予約。ちょっと下調べが足りませんでしたが、結果的にはなかなか良いキャンプ場、宿にめぐり合え、富士山も5合目までいけて有意義な旅でした。キャンプ場で汲んできたポリタンクいっぱいのバナジウム水も残すはペットボトル数本分となりました。お陰で健康です(笑)。来年はどこ行こう?と早くもそんなことを考える毎日です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月31日 09時13分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: