キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

お気に入りブログ

GN125オイル交換 New! turu164さん

6月15日お預かり… New! tamayorinさん

アウトドア キャン… らくらくーんさん
DELICA de LIFE L.Sさん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2011年08月30日
XML
カテゴリ: キャンプ
下に写真を載せましたが、ひなもりオートキャンプ場は高規格です。門限等もしっかり、出入り口にはバーがあり、さらにその下に下っていくと、時間によりキッチリ閉鎖されるみたいです。キャンプ場は大変綺麗で、手入れも行き届き、区画もキッチリ、キャンプ初心者もこういうところで体験してみると、後に続きそうです(笑)。
炊事棟、トイレ、シャワーも充分清潔で綺麗。自転車、キックボードなどは場内禁止、キャッチボールなども場内禁止、ペットは各サイトから出てはいけないとのこと。厳しく感じるところですが、他の人に迷惑をかけないという点を重視しているのでしょう。
標高は700メートルほどで、四季見原より気温は高いですが、それでも下界よりは全然涼しい。キャンプ場の注意事項に、新燃岳噴火の際の避難要綱が、詳しく書かれていました。
ひなもりの朝は雨も何とか降らず、良い気持ち。しかし、山には厚い雲がかかっており時間の問題かな?と言った感じ。
ツーバーナーで簡単な朝食、焚き火台や使った食器類を洗って片付け、オーニングはなるべく乾くまでと思い、最後に巻き取りましたが、結局濡れたまま。
出発は9時半前、この日の予定は高速に乗って一路山口まで戻ります。山口の角島という大変綺麗な海に掛かる橋を渡ることが1つの目標。萩の温泉に泊まる予定。チェックインは午後5時を告げてあります。
宮崎の見所はまだまだありますが、仕方ありません。小林ICから高速に乗ります。ひたすら北上、広川SAで昼食、下関ICで降りて日本海沿いを走っていくと角島大橋がありました。観光マップなどに必ず載っています。渡って納得し、さらに残り50キロほど。萩の町に入り、ちょうど予定通りの午後5時目指す旅館に到着。一休みし夕食。温泉につかりマッサージも予約が取れて、旅の疲れを癒し、久々に布団で寝ました。
続きはまた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月30日 08時15分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: