キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2020年05月24日
XML
カテゴリ: アイアム
次男の大学が授業再開すると連絡が来た。1か月以上帰省して自宅待機、オンライン授業をしていた。大学の寮に入っているが、その指示で、公共交通機関は使わず、家族の運転する車での寮入りが条件。感染発症していない実家から、途中で感染しての入寮をさせないための策であろう。
25日から始めるというので、昨日行くことにし、現地で過ごす長男の都合を聞けば、午前中ならということで、前回同様6時20分出発は10分遅れで出発。ひたすら高速を走る。トイレ休憩位で次男にも途中100キロくらい運転してもらう。
現地までの往復はきついので、長男に前と同様、信楽インターを降りてすぐのコンビニで待ち合わせる。片道265キロくらい、2回のトイレ休憩のみで9時45分位に到着。まだ長男は来ていなかったので、すぐ近くの有名そうな大きな狸の店まで行ってみたが、営業しておらず外から写真だけ。まだ時間が早かったのか?自粛か?わからない。コンビニに戻り間もなく長男がやってきた。今回は下道で来たようだ。2時間くらいかかったとのこと。高速では1時間半くらいらしい。どこかでお茶をというわけにもいかず立ち話程度で荷物を積みかえ、お互い出発。



帰りは1人で運転なので、これがついつい走りっぱなしになってしまう。滋賀、京都、大阪近辺、結構バイク数台ずつ走っているのをよく見かけた。自粛から少し開放的になったのだろう。気持ちはよくわかる。行き先や食事など気を遣わないといけないだろうが、天気は良かった。
ポルシェやフェラーリをとなぜかペースが合い、しばらく一緒に走るようなこともあったが、パトカーが出てきてフェラーリは自粛したようだ。
地元に午後1時30分に帰ってきた。往復530キロ、何も楽しまないトイレ休憩位の7時間のドライブとなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月24日 07時35分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[アイアム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: