キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2020年11月07日
XML
カテゴリ: アイアム
点検に来いとトヨタが言うから行ってみた。ヤリスクロスを見たかったのだ。ハイエースはオイル交換には早いし、何もすることがない。ただ点検だ(笑)。
預けて、早速ヤリスクロスを見てみる。前後は短いが、横幅はある。もうコンパクトとは言い難い。車高も高く、この点はいい。運転席に座ってみると、ここは問題ない。運転席を自分に合うように調整して、後ろに座ってみる。膝元は狭いがまあ仕方ない。しかし、背もたれの角度が立ちすぎ。リラックスできない角度。もう少し倒れないかと調べるも、物理的に当たっているので無理。多分後ろから何かぶつかってきたときに、安全を確保する意味もあるのだろうが、この後ろ席で長距離は嫌だ。
まあ自分が後ろ席に乗ることもそうないので、気を取り直してリアゲートを開ける。ん?ピピと音はするが開かない。電気スイッチのようだ。運転席にスイッチがあったので押してみると電動で開いた。ということは、後ろに回り再度開けるスイッチを長押ししたら開いた。足を差し入れても開くようだが、どこに足を入れるのか?。
リアシートを倒すと、段差が残り、後ろ側の板を上で固定するとちょうどフラット気味になる。仕事の荷物を入れるのにどうかな?。ギリギリ行けるかな?。
興味がわいていたが、リアシートの背もたれ角度があんなに立っていては、2人以上でロングドライブする気にならない。逆に2人以上乗らない人なら、ちょうどいい車になりそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月07日 07時43分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[アイアム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: