キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2023年05月03日
XML
カテゴリ: バイク
昨日は業界の話で、ファットボーイ君が車でやってきた。ファットボーイは車検切れ中。気力が起きていないようだ。話の方は、こちらに残っている資料でPCを見せながら役に立ったようだ。
バイクの話になる。速く車検を通して、阿蘇ツーリングに間に合わせないと、と誘うも、気乗りしないようだ。そこで明かされる衝撃の理由!!。
彼は、原付スクーターから大型免許を取り、映画で見た憧れのファットボーイを新車で購入。当初から、重い、大きい、扱いにくいと、立ちごけもしながら、慣れたら大丈夫だろうと、頑張っていた。
高速では、強い横風を受けると流されて恐い、なども。
純正スクリーンを付けると、目の高さに入り、雨が降ると前が水滴で見えなくなるらしい。外して社外の小さめのスクリーンに替えた。ハンドルは幅が広すぎると、カスタムしてかっこのいい奴に、リアサスは足つきの為、下げた。マフラーは、かっこだけで爆音のやつに。
彼なりに工夫したようだが、結局町乗りの一部でだけ、気持ちよく乗れることはあるが、いわゆるツーリングでは、楽しいと思ったことがないとのこと。自分に合わないと思ったようで、特に人のペースに合わず、高速では飛ばすと風圧や横風で怖く、コーナリングは下げた車高も影響してすぐ車体を地面にこするし、楽しいツーリングというより、このハーレーで走る苦痛の方が勝ってきたとのこと。
つまり車検もマフラー交換からしないといけないのだが、気力が起きないらしい。
もう少し気軽に楽しく乗れて、コーナーも楽しいものがいいと発言。ただ速すぎるものは、これまた自信がないとのこと。彼が乗って楽しいバイクは何だろう?。
軽い、遅すぎない、速すぎない、コーナー楽しい、風圧の影響が少ない、足つきがいい、など条件が浮かぶが、何がいいか、勝手に暇に考えてみよう(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月03日 07時39分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: