キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2023年08月08日
XML
カテゴリ: グルメ?
夏になると食べたくなるゴーヤチャンプル。用意するものはもちろんゴーヤ、豚肉(ソーセージでもハムでも代用可)、豆腐(厚揚げの方が簡単)、卵、ほんだし顆粒、そばつゆみたいなやつ。基本はこれでいいが、他に野菜を入れるも可。

下準備としてゴーヤの先を飛ばし、縦半分に切り、中ワタをスプーンでくりぬく。この白い部分は苦みがきついので、取れば取るほどいいが、神経質にならなくてもいい。

それを3ミリ程度に薄切りにしていくが、これも好みだ。厚いと苦みと歯ごたえが残るし、薄いと柔らかい。
切ったものを塩でもんで15~30分置く。するとシナシナになってくるので、ぎゅっと絞り、水で塩気を洗い、またぎゅっと絞る。苦みを少なくするためだ。

豆腐ならここまでに水分をなるべく少なくするために、キッチンペーパーを巻いてレンジでチンしたり、或いは気長に重しをして抜いてもいい。この過程が面倒な場合は、厚揚げを使えば簡単。

健康の為オリーブオイルで、豚肉を炒め、ゴーヤも入れ炒め、豆腐も入れ混ぜながら炒め、そこらへんで顆粒だしを加えて混ぜていく。充分炒めることが出来たら、卵を溶き入れ混ぜて、固まったころ液体そばつゆを少し回しかけ、出来上がり。

皿に盛り、鰹節をかけるも、ごまをふるも、ラー油をかけるもなかなかいい。ここら辺は好み。

う~ん、いつもながら美味い。これとビールで充分だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月08日 07時44分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: