キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2023年08月18日
XML
カテゴリ: バイク
先日MHRと走って、旧車について思ったこと。
彼の場合は、昔乗っていたが諸事情で手放し、ある程度年をとって、やはりあのバイクに乗りたいと、ネット上で予算に合うものを探し出し、注文したものの、店であったので旧車あるあるか、納車整備の段階で不具合がいろいろでて、結果1年半くらい掛かって納車された。
ところが、納車後すぐ他にキャブの不具合で走ることが出来なくなった。自走できなくなり、保険でドゥカティディーラーに入庫、飛び込みではあれだろうからと紹介したこともあり、気にしていたが、同じ系統の整備に時間が掛かり、ひと月半くらいで修理完了。ブレーキ周りとかそもそもの組み込みミスもあったようで、改めて整備されたので、気になっていたブレーキの引きずりも直り、キャブも絶好調で拭け上りも良く、どこを走るのか?というようなハイギアードだったスプロケも適正に戻り、しばらく一緒に走った後、自宅まで無事帰ったのは先日書いた通り。
後ろを走っていても、快調さが見て取れた。
言えば、カスタムのウインカーが、小さな丸で、日中点滅が見えにくい。後ろで次はどちらに曲がるか?わからない。
キックしかないので、急なエンスト時の再始動が手間だ。大口径のFCRが入っている。アイドリングもいい感じで出ているが、不慣れなうちはエンストもありがちなようで、これを嫌って高いアイドリングにしてしまうとそれもまたかっこ悪いし。
コーナリングはそれはもうすいすいヒラヒラと。今となっては細めのタイヤもいい感じ。
昔人間だからであろうか?、かっこも音も相当いい。旧車だからこれからも手がかかるだろうが、それも覚悟の上買ったことが素晴らしい。
ところが自分が買うかといわれれば、買う気はない。このバイクに限らず、旧車には手を出す気はない。貴重な休み時間は、すっと乗って、走ることを楽しみたいからだ。趣味の違いである。
趣味は違っても同じバイク好きである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月18日 08時14分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: