キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2023年11月10日
XML
カテゴリ: アイアム
2017年製アジリスも2022年に不慮の傷つきで2本だけ2021年製のアジリス3に交換していた。それから2023年秋、サイドのひび割れがひどくなり、山はまだ十分ながら高速で走ることもあることから、2本注文。折角なので10年以上無交換のエアバルブも汎用のキョーエイの10ミリのつばのバルブを別注文して、無事揃ったので、友人GSに持ち込み交換をした。古いタイヤをはずしてみると、溝の部分にもぐるっとひび割れが。前にレガシィであったように、この溝のひび割れが深部にいたると、ハンドリングに悪影響が出るので、交換はいいタイミングであったと思う。
汎用のエアバルブも大丈夫で、タイヤを機械で交換中に、友人がやってしまった。エアバルブをぽきっと折ってしまったのだ。まあ仕方ない。古いエアバルブのパッキンゴムと虫を新品に交換して、これで大丈夫。友人は弁償して新しいものを再注文して無料で交換するといってくれたが、虫とパッキンが新しくなれば、それで大丈夫だ。
これで、タイヤは2021年製2本、2023年製2本で、誰かがタイヤ自体を痛めなければ、また長持ちするだろう。

(溝こそまだまだ十分だが、サイドに多数、更に溝にぐるっとひび割れの出た2017年製アジリス)


(日本ミシュラン正規輸入品、タイ製のアジリス3)


(2023年34週、9月半ばごろ製?)


(最近はタイ製ばかり?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月10日 06時20分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[アイアム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: