キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2023年11月22日
XML
カテゴリ: アイアム
古くなり黄ばみ、小傷が目立ち、ライトの明るさにも影響が出ているのでは?という感じになっていたハイエースのヘッドライト。やすりで削って、コンパウンドで磨き、更にウレタンスプレーでコーティングという手段は、よくユーチューブなどで見ていたが、根気がないもので、楽にできるものはないかと探して、リンレイの液体ぬって表面溶かして、コーティングみたいなやつを使ってみることに。いったん開封すると使い切りで後日の使用は不可。2台分くらいは施工できそうなので、弟のゴルフも同時施工。
ハイエースは傷も目立っていたので、コンパウンドでこすってみたが、いい加減にしたので、後でもっと根性入れて、水やすりからやっておけばよかったと後悔するのだが、とりあえず、塗って、ふき取り、洗って、1度目のコーティング、1時間後の2度目のコーティングと使用法通りにやってみた。
結果、傷入りライトはやはり削り、磨きを入れた後に、これをすればよかったと後悔。しかし、弟のゴルフは結構きれいに。ハイエースの左ライトも結構きれいになった。
これでとりあえずいってみよう。また汚くなったら、今度こそ削りからやってみよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月22日 06時20分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[アイアム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: