キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2024年01月21日
XML
カテゴリ: バイク
友人のモトグッチブレーバ750が、10万キロを超えたようだ。このブログで確認すると、2012年10月に2万キロ台の走行距離の中古車をオクで買った。それから11年3か月、このブレーバのメーターのオドメーターは、99999kmで動かなくなったらしい。これではオイル交換の目安に困るので、新品を注文しようとしたが、すでに廃盤で、やむなく4万キロ台の中古メーターを取り付けたとのこと。メーターのところに各種の電子制御的なものが入っていて、交換工賃が高くついたそうだ。
他にもエンジン本体とミッションなどの境目辺りからのオイル漏れもあり、エンジン降ろして修理したが、その際にクラッチの摩耗により、スプリング部分が接触してすり減りつつある事態も発覚。さすが10万キロだ。すべて修理し、あと5万キロは乗ると言っていた。
なかなかプレミアムもつかないバイクをここまで乗り続ける人も少ないかも?と思うが、彼にとってちょうどいいバイクで、お気に入りなのは間違いない。大型バイク免許取って、間もなくこれを買って、それ以降浮気の1つもせずに、ずっと。
しかし年月だけは長いのは、ZZR1400君。2011年3月に大型免許取って中古買って、それ以来ずっと。但しこちらは、全然距離走っていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月21日 06時20分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: